How To Buy
TitleDurationPrice
1
Intro -Relents Goes to Europe-  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:03
2
青春10万PAGE (Live at Shibuya O-Crest 20250516)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:34
3
Curry Crisis in Calais (Live at Shibuya O-Crest 20250516)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:09
4
みにいこう (Live at Shibuya O-Crest 20250516)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:47
5
Five Strikes in Europe (Live at Shibuya O-Crest 20250516)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 00:31
6
Deadliest Catch (Live at Shibuya O-Crest 20250516)  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:38
Album Info

2025年10月7日、全世界にむけて配信開始。2025年5月16日に開催されたRelents初の EUROPETOURのFINAL公演をLIVE REC!! United Kingdom , France , the Netherlands , Belgium, Austria, the Czech Republicを DIY TOURを敢行。(2025年4月) EUROPE 各地を賑やかせたRelentsのShibuya O-CrestのFINAL公演の音源をお届けします

Digital Catalog

Rock

2025年10月7日、全世界にむけて配信開始。2025年5月16日に開催されたRelents初の EUROPETOURのFINAL公演をLIVE REC!! United Kingdom , France , the Netherlands , Belgium, Austria, the Czech Republicを DIY TOURを敢行。(2025年4月) EUROPE 各地を賑やかせたRelentsのShibuya O-CrestのFINAL公演の音源をお届けします

6 tracks
Rock

2025年10月7日、全世界にむけて配信開始。2025年5月16日に開催されたRelents初の EUROPETOURのFINAL公演をLIVE REC!! United Kingdom , France , the Netherlands , Belgium, Austria, the Czech Republicを DIY TOURを敢行。(2025年4月) EUROPE 各地を賑やかせたRelentsのShibuya O-CrestのFINAL公演の音源をお届けします

6 tracks
Rock

2024年9月7日、全世界にむけて配信開始!! 「冒険と挑戦」を活動テーマに、足掛け1年(2023~24)で、「日本列島2周」と「海外進出」を成し遂げたRelents(リレンツ)。 TOUR終了後も全国のLIVEHOUSEを飛び回り、地元横浜、東京で自主イベントを毎月開催し、 AGE OF KID、MARIO2BLOCK、SABOTEN、SHANK、URETHANなどのTOURにも参加。 そんな彼らが送り出す新音源は、タイトル曲の「恋のFlight 2030」と「We don't gotta do anything」と全2曲+オープニング1曲。 -from cradle to grave-(ゆりかごから墓場まで)と言わんばかりの、フックの効いたレンジの広い楽曲を、リスナーに届けてくれている。 Track1は、男女の淡い恋の物語を痛快ご機嫌PunkSondと融合させた「恋フラ2030」、古き良きPUNKSとPOP要素を見事に融合させていてる。 Track2は、彼等の十八番ともいえる、激情Hardcoreナンバー、人間の本性の核の部分をここぞとばかりを叫んでいる。 Headphoneで、最大Volumeで聴く事をお勧めする。彼らの活動の根幹としている「LIVE」で体感する事が待ち遠しい。

3 tracks
Rock

2024年3月20日、全世界にむけて配信開始!! 「冒険と挑戦」を活動テーマに、足掛け1年(2023~24)で、「日本列島2周」と「海外進出」を成し遂げたRelents(リレンツ)。 全国47都道府県とCaliforniaを3人で駆けずり回り、学び、経験した事を鮮度を落とさずパッケージをした懇親の1曲。 Artworkは、お馴染み「LAST YOUTH CASUALLY」のChin氏。 Recording Engineerに「P.O.D. STUDIO」の松金 昭治。 英訳は「CaliforniaTour」の最大功労者「Carlos"bayLiGHTS"Flores」が担当。 TOURを重ねる度に、Member共通で心の底から感じている事は、「全ての人々に感謝と尊敬を」 国内外で温かく優しく、時に厳しく、迎え入れてくれたSoulmateに向けたMessage Songである。 Bass Vocalのパリッス!!栗原保安官が「君=Relentsに関わってくれた全ての人の意味を込めている」と発言するように、 PUNKの精神であるDIYを地で活動した経験と感情と感謝が随所に見られるPure Soulな歌詞も必見。 「冒険と挑戦」の集大成ともいえる、RelentsのBrand New Sound「Heart Beat Evolution ~Theme of ZIP55~」を爆音で浴びて欲しい。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Rock

2025年10月7日、全世界にむけて配信開始。2025年5月16日に開催されたRelents初の EUROPETOURのFINAL公演をLIVE REC!! United Kingdom , France , the Netherlands , Belgium, Austria, the Czech Republicを DIY TOURを敢行。(2025年4月) EUROPE 各地を賑やかせたRelentsのShibuya O-CrestのFINAL公演の音源をお届けします

6 tracks
Rock

2025年10月7日、全世界にむけて配信開始。2025年5月16日に開催されたRelents初の EUROPETOURのFINAL公演をLIVE REC!! United Kingdom , France , the Netherlands , Belgium, Austria, the Czech Republicを DIY TOURを敢行。(2025年4月) EUROPE 各地を賑やかせたRelentsのShibuya O-CrestのFINAL公演の音源をお届けします

6 tracks
Rock

2024年9月7日、全世界にむけて配信開始!! 「冒険と挑戦」を活動テーマに、足掛け1年(2023~24)で、「日本列島2周」と「海外進出」を成し遂げたRelents(リレンツ)。 TOUR終了後も全国のLIVEHOUSEを飛び回り、地元横浜、東京で自主イベントを毎月開催し、 AGE OF KID、MARIO2BLOCK、SABOTEN、SHANK、URETHANなどのTOURにも参加。 そんな彼らが送り出す新音源は、タイトル曲の「恋のFlight 2030」と「We don't gotta do anything」と全2曲+オープニング1曲。 -from cradle to grave-(ゆりかごから墓場まで)と言わんばかりの、フックの効いたレンジの広い楽曲を、リスナーに届けてくれている。 Track1は、男女の淡い恋の物語を痛快ご機嫌PunkSondと融合させた「恋フラ2030」、古き良きPUNKSとPOP要素を見事に融合させていてる。 Track2は、彼等の十八番ともいえる、激情Hardcoreナンバー、人間の本性の核の部分をここぞとばかりを叫んでいる。 Headphoneで、最大Volumeで聴く事をお勧めする。彼らの活動の根幹としている「LIVE」で体感する事が待ち遠しい。

3 tracks
Rock

2024年3月20日、全世界にむけて配信開始!! 「冒険と挑戦」を活動テーマに、足掛け1年(2023~24)で、「日本列島2周」と「海外進出」を成し遂げたRelents(リレンツ)。 全国47都道府県とCaliforniaを3人で駆けずり回り、学び、経験した事を鮮度を落とさずパッケージをした懇親の1曲。 Artworkは、お馴染み「LAST YOUTH CASUALLY」のChin氏。 Recording Engineerに「P.O.D. STUDIO」の松金 昭治。 英訳は「CaliforniaTour」の最大功労者「Carlos"bayLiGHTS"Flores」が担当。 TOURを重ねる度に、Member共通で心の底から感じている事は、「全ての人々に感謝と尊敬を」 国内外で温かく優しく、時に厳しく、迎え入れてくれたSoulmateに向けたMessage Songである。 Bass Vocalのパリッス!!栗原保安官が「君=Relentsに関わってくれた全ての人の意味を込めている」と発言するように、 PUNKの精神であるDIYを地で活動した経験と感情と感謝が随所に見られるPure Soulな歌詞も必見。 「冒険と挑戦」の集大成ともいえる、RelentsのBrand New Sound「Heart Beat Evolution ~Theme of ZIP55~」を爆音で浴びて欲しい。

1 track
Rock

2024年3月20日、全世界にむけて配信開始!! 「冒険と挑戦」を活動テーマに、足掛け1年(2023~24)で、「日本列島2周」と「海外進出」を成し遂げたRelents(リレンツ)。 全国47都道府県とCaliforniaを3人で駆けずり回り、学び、経験した事を鮮度を落とさずパッケージをした懇親の1曲。 Artworkは、お馴染み「LAST YOUTH CASUALLY」のChin氏。 Recording Engineerに「P.O.D. STUDIO」の松金 昭治。 英訳は「CaliforniaTour」の最大功労者「Carlos"bayLiGHTS"Flores」が担当。 TOURを重ねる度に、Member共通で心の底から感じている事は、「全ての人々に感謝と尊敬を」 国内外で温かく優しく、時に厳しく、迎え入れてくれたSoulmateに向けたMessage Songである。 Bass Vocalのパリッス!!栗原保安官が「君=Relentsに関わってくれた全ての人の意味を込めている」と発言するように、 PUNKの精神であるDIYを地で活動した経験と感情と感謝が随所に見られるPure Soulな歌詞も必見。 「冒険と挑戦」の集大成ともいえる、RelentsのBrand New Sound「Heart Beat Evolution ~Theme of ZIP55~」を爆音で浴びて欲しい。

1 track
Rock

elents(リレンツ)が世に放つ2023年配信音源、第4弾!! 現在、全国47都道府県TOUR「ZIPANGOOO55 TOUR」を敢行中!! 各地で触れる地元愛、BAND愛、音楽愛、夜の帳に消えていく愛。。 三曲三様のバラエティに富んだ、楽曲をお楽しみください!! 日常の些細なトラブル、悩みから、日本、世界、宇宙規模を感じさせる楽曲を聴いて、 是非、LIVEにお繋ぎください!最高裁判所案件は、続きます。。猛照

3 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
Everybody say ナーナック in Europe 2025TOUR FINAL (Live at Shibuya O-Crest 20250516)
alac | Price¥1,224
TOP