Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
for Dearest alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:28 | N/A |
2
|
radio magic alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:17 | N/A |
3
|
A-nswer alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:14 | N/A |
4
|
for Dearest Off Vocal alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:28 | N/A |
5
|
radio magic Off Vocal alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:17 | N/A |
6
|
A-nswer Off Vocal alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:17 | N/A |
Discography
YouTube チャンネル「MAGES. MUSIC CHANNEL」にて、8 月 17 日(水)に公開した彩音出演の特番「Songs for…」から、今回の特番用に新規レコーディングされた楽曲が配信限定リリース! 「Songs for…」では最新シングル「Anagram of Coda」、ひぐうみ Sound チームがプロデュースをした楽曲でライブでも人気の高い「Resonant fragments」、彩音の代表曲でもある「コンプレックス・イマージュ」の3曲を歌唱。
YouTube チャンネル「MAGES. MUSIC CHANNEL」にて、8 月 17 日(水)に公開した彩音出演の特番「Songs for…」から、今回の特番用に新規レコーディングされた楽曲が配信限定リリース! 「Songs for…」では最新シングル「Anagram of Coda」、ひぐうみ Sound チームがプロデュースをした楽曲でライブでも人気の高い「Resonant fragments」、彩音の代表曲でもある「コンプレックス・イマージュ」の3曲を歌唱。
TVアニメ『ひぐらしのなく頃に 卒』OPテーマや数多くの歴代「ひぐらしのなく頃に」シリーズ楽曲や「ネプテューヌ」シリーズ楽曲を歌唱してきた 彩音ニューシングル『Anagram of Coda』の発売が決定! 今年20周年を迎える「ひぐらしのなく頃に」シリーズの全国稼働中パチンコ最新作『Pひぐらしのなく頃に~彩~』収録曲 「Anagram of Coda」と4月に発売されたPlayStation®4 / PlayStation®5ゲーム『超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters』の オープニングテーマ「Fight for Victory」の2曲を収録。
TVアニメ『ひぐらしのなく頃に 卒』OPテーマや数多くの歴代「ひぐらしのなく頃に」シリーズ楽曲や「ネプテューヌ」シリーズ楽曲を歌唱してきた 彩音ニューシングル『Anagram of Coda』の発売が決定! 今年20周年を迎える「ひぐらしのなく頃に」シリーズの全国稼働中パチンコ最新作『Pひぐらしのなく頃に~彩~』収録曲 「Anagram of Coda」と4月に発売されたPlayStation®4 / PlayStation®5ゲーム『超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters』の オープニングテーマ「Fight for Victory」の2曲を収録。
・2021年7月より放送開始のTVアニメ「ひぐらしのなく頃に 卒」オープニングテーマ「Analogy(アナロジー)」(作詞:彩音/作曲:志倉千代丸)と、書き下ろし「Invisible light」をプラスした新曲2曲を収録。 ・さらに、彩音が歌う歴代ひぐらしソングを多数収録した、全13曲入り豪華アルバムで発売。
「嘆きノ森」「コンプレックス・イマージュ」等、数々のひぐらし楽曲を担当してきた彩音が、2020年10月より放送が開始されたTVアニメ『ひぐらしのなく頃に 業』のEDテーマ「神様のシンドローム」を担当!カップリング曲にはスマホアプリ『ひぐらしのなく頃に 命』主題歌「フラストレーション」を収録。どちらの楽曲も作詞作曲は数々の「ひぐらし」楽曲を手がけてきた志倉千代丸が担当!
「嘆きノ森」「コンプレックス・イマージュ」等、数々のひぐらし楽曲を担当してきた彩音が、2020年10月より放送が開始されたTVアニメ『ひぐらしのなく頃に 業』のEDテーマ「神様のシンドローム」を担当!カップリング曲にはスマホアプリ『ひぐらしのなく頃に 命』主題歌「フラストレーション」を収録。どちらの楽曲も作詞作曲は数々の「ひぐらし」楽曲を手がけてきた志倉千代丸が担当!
彩音15周年記念! ! ・ゲーム「メモリーズオフ -Innocent Fille- for Dearest」オープニングテーマ『for Dearest』を含む新曲3曲を収録。 ・M1表題曲『for Dearest』は、作曲をTatsh、作詞を彩音が担当。 ・M2『radio magic』は、彩音がパーソナリティーを務めるラジオ「彩音のChoco-Bana Radio」のテーマソングで、 作詞作曲を桃井はるこが担当。
せつなく儚い、ラストメモリーズ... シリーズ最新主題歌と、彩音歴代メモオフソングを収録したメモオフベスト的アルバム。
2016年10月より放送開始のTVアニメ「侍霊演武:将星乱(ソウルバスター:しょうせいらん)」より、彩音が歌うオープニングテーマ&Zweiが歌うエンディングテーマが同日発売! “三国志"をモチーフとした中国の人気コミックを日中合作でTVアニメ化! アニメーション制作にstudioぴえろ、総監督に「シドニアの騎士」(第1期/劇場版)の静野孔文ほか、 日本アニメ界から豪華スタッフ陣が集結! 三国時代と現代の学園を舞台に繰り広げられる、熱血カードバトル! ★オープニングテーマを担当するのは、「劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」エンディングテーマなどを歌ってきた彩音! 表題曲「SOUL BUSTER」作詞作曲は志倉千代丸が担当! カップリング曲の作詞は彩音本人が手掛ける! ★ジャケットはアニメ描き下ろし仕様!
アニメ・映画など様々なメディアで大人気の「STEINS;GATE」がパチスロで登場! 彩音が歌う、オリジナルソングを収録したCD が12月25日にリリース! ジャケットはhuke氏描き下し仕様!カップリングには『新次元ゲイム ネプテューヌVII』EDテーマを収録! 彩音 NEW Single 「IF(「想定科学パチスロ シュタインズゲート 廻転世界のインダクタンス」オリジナルソング)」 2015.12.25 on Sale!!
アニメ・映画など様々なメディアで大人気の「STEINS;GATE」がパチスロで登場! 彩音が歌う、オリジナルソングを収録したCD が12月25日にリリース! ジャケットはhuke 氏描き下し仕様!カップリングには『新次元ゲイム ネプテューヌVII』ED テーマを収録!
2013年には「劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」エンディングテーマを担当し、2014年には4thアルバムもリリース! 歌姫・彩音のデビュー10周年を記念したアルバムがリリース! ! ★ファンから絶大な支持を受ける初期の代表曲、PS2ソフト「ひぐらしのなく頃に祭」オープニングテーマ「嘆きノ森」を含む、アコースティックVer.数曲を収録! ! ★新規録り下ろし楽曲や彩音が作詞を担当した提供曲のセルフカバー、アニメソングの名曲などカバー楽曲を収録! 【収録内容】 ・「嘆きノ森」/PS2ソフト「ひぐらしのなく頃に祭」OPテーマ ・「ORANGE」/PS2ソフト「Memories Off 5 とぎれたフィルム」OPテーマ ・「フェノグラム」/PS3&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」OPテーマ ほか、新曲及びアニメソングカバーなど収録!
彩音デビュー10周年を記念して“10周年アルバム”発売決定!!2013年には、劇場版「STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」ED テーマを担当したアニメ、ゲームソングの歌姫、“彩音”のデビュー10周年を記念したアルバムがリリース!新曲には、タイトーの人気音ゲー『グルーヴ コースター EX』収録の「STARLIGHT TWILIGHT」フルVer.収録。そのほか、代表曲「ひぐらしのなく頃に祭」OP テーマ『嘆きノ森』のアコースティックVer.や、本人作詞のセルフカバー曲、ラジオ番組「彩音のChoco-Bana Radio」にてファンから募集した、名曲アニンカバー「残酷な天使のテーゼ」、「創聖のアクエリオン」を収録!
活動10周年を迎える“彩音”2014年シングル第1弾!この夏注目の乙女ゲーム『爽海バッカニアーズ!』OPテーマ&人気シリーズ最新作『超次次元ゲイム ネプテューRe;Birth2 SISTERS GENERATION』EDテーマを収録した両A面シングル!
2013年、満を持して科学アドベンチャーシリーズの楽曲を担当した彩音! 大ヒットを記録した「劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」EDテーマ「いつもこの場所で」や、PS3&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」OPテーマ「フェノグラム」などを収録!
PS Vitaソフト『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』オープニングテーマ! 劇場版『STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ』のエンディングテーマも担当した彩音!!
PS3/Xbox360「DISORDER6」のOPテーマ! 作詞/作曲は、志倉千代丸が担当! カップリング曲はPS Vita「神次元アイドル ネプテューヌPP」のED! 「DISORDER6」ゲームイラストレーター「長浜めぐみ」描き下ろしジャケット
科学ADVシリーズ最新作「シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム」。数々のゲーム・アニメ楽曲を歌ってきた“彩音”が、科学アドベンチャーシリーズのオープニングテーマを初めて担当! 彩音が歌うオープニング曲『フェノグラム』作詞・作曲を手がけるのは、科学アドベンチャーシリーズの原作者・志倉千代丸!! それは、彼らが本当に望む世界線なのか?そして新たな運命石の扉が開かれる……。★描き下ろしジャケット仕様!
数多くのPCゲーム楽曲を生み出してきた音楽プロジェクト・solfaが1年ぶりにオールタイアップのワークスベストアルバムをリリース! ユーザーに人気のある曲からフル音源初収録の曲まで、色とりどりのゲーム・タイアップ曲を収録しています。 ジャケットイラストはやんよ先生が描きおろしてくれたsolfaのキャラクター・ソルテちゃん&ファルテちゃんです!
PS3&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」BGMを収録したサウンドトラック!
STEINS;GATE の音楽をオーケストラの生演奏で収録した全 26 曲入りのアレンジアルバム。 名曲「GATE OF STEINER」などの BGM に加え、代表的な主題歌の数々を大胆なアレンジで再 構築。ボーカル録音も新たに行われた野心作となっている。 本作では、オーケストラのサウンドとハイレゾ環境のスペックを活かすため、CD 版とは異なるコン セプトの音作りが施されている。
メモオフ歴代作品をNintendo Switch™ / PlayStation®4に移植したゲームソフト『メモリーズオフ ヒストリア』の限定版特典「Memories Off Vocal Sound Selection」より、厳選された10曲配信リリース!
クリエイター・志倉千代丸の手による至高の楽曲を集めた人気シリーズ第8弾! TVアニメやゲームなどの最新タイアップ曲より、選りすぐりの楽曲を集めた究極の1枚! 作品イメージと志倉サウンドとがリンクした、変幻自在のバラエティに富んだナンバーが楽しめる! ブックレットには、志倉氏本人による楽曲ごとのライナーノーツを全曲分掲載! 日頃は語られない楽曲制作の裏話や制作秘話、苦労話、どうでもイイ話などは今回も必見! 名曲「Find the blue」のセルフカヴァーバーションを収録!
News
彩音、20周年ライヴ開催&3か月連続リリース決定
彩音が20周年ライヴの開催と3か月連続楽曲リリースを発表した。 20周年ライヴは2024年10月20日(日)のデビュー記念日に開催。詳細は後日発表される。 3か月連続楽曲は7月20日(土)リリースの「Our days」からスタート。「Our days」は