How To Buy
TitleDurationPrice
月花火  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:29
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 03:29
Album Info

「月花火」は、儚くも美しい夜の情景を描いたバラードです。月明かりと花火の輝きの中に浮かぶ、切ない恋心と孤独を、繊細なメロディーと詩的な歌詞で表現しています。夜に寄り添い、静かに胸に響くこの楽曲は、ひとりきりの時間にそっと寄り添うような作品です。

Discography

+α(プラスアルファ)の1stシングル「Let's Go to the Sea」がついにリリース! 夏の解放感と海の開放感をテーマにした、爽快でエネルギッシュな楽曲。 ラップと歌のハイブリッドサウンドが、聴く者を一瞬で夏のビーチへと連れていく。 「悩みなんて泡のように消えろ!」というメッセージとともに、今すぐ海へ飛び出したくなるような、躍動感あふれる1曲。

1 track

「ハッピーステップ」は、毎日を楽しく前向きに進むための応援ソングです。軽快なリズムと明るいメロディに乗せて、「小さな幸せ」を見つけながら、一歩ずつ進んでいく大切さを歌っています。 どんな日も、悲しいことがあっても、また立ち上がって歩き出す勇気を与えてくれる一曲。 あなたも今日から「ハッピーステップ」を踏み出してみませんか?

1 track

ピアノをメインにしたインストゥルメンタルJ-POP曲「Uncontrollable feelings」がリリース! ヴァースとプレコーラスでは切なく情感あふれるピアノが胸に響き、コーラスではエネルギッシュで鮮烈なピアノリフが印象的。 静と動の対比が生む感情の起伏を、ぜひ感じてください。

1 track

『To see a new scenery』は、ピアノを主体とした情感豊かなインストゥルメンタル楽曲です。 ヴァースとプリコーラスでは切なくも優しいピアノの旋律が心に寄り添い、サビでは一転、躍動感あふれるリフが聴く者を新たな風景へと導きます。 静と動の対比が生むドラマティックな展開は、まるで新しい世界への旅立ちを描いているかのよう。 J-POPの情緒を残しつつ、ピアノの表現力でどこまでも広がる音の景色をお楽しみください。

1 track

『あなたと私の雲』は、ふたりの特別な絆を温かく描いたポップな楽曲です。ふわりと浮かぶ雲の上で交わされる会話や笑い声を通して、「ずっと一緒にいたい」という純粋な気持ちを優しいメロディに乗せて届けます。甘く夢のような世界観と、思わず口ずさみたくなるキャッチーなフレーズが特徴で、大切な人との時間をより輝かせる一曲です。

1 track

『The scenery I dreamed of』は、夢の中で見た景色をピアノの音色で描いたJ-POPインストゥルメンタル曲です。 静かに語りかけるようなヴァースから、希望に満ちた輝かしいサビへと展開する構成が、夢の実現に向かう心の旅路を表現しています。 ピアノの繊細なタッチと力強いリフが織りなすコントラストが、聴く者の心に深く響きます。

1 track

「出会いをわすれちゃいけない」は、温もりあるストリングス、優しいピアノ、そして柔らかなフィンガースタイルギターが紡ぐ、アコースティック・フォークバラードです。中程度のテンポで流れる有機的なサウンドと、心に響く男女デュエットが、切ないハーモニーと繊細なビブラートで希望と親密さを描きます。情感あふれるクレッシェンドと、どこか懐かしいメロディが、忘れてはいけない出会いの大切さを優しく歌い上げます。

1 track

『A new challenge that starts today』 は、ピアノを主軸にした情感豊かなJ-POPインスト曲です。 ヴァースとプリコーラスでは切ないほどに繊細なメロディが奏でられ、サビでは一転して明るくエネルギッシュなピアノリフが炸裂。 優しさと疾走感のコントラストが、新たな挑戦へと踏み出す瞬間の高揚感を表現しています。

1 track

『薔薇のパレード』は、180 BPMの疾走感溢れるエレクトロニックロック楽曲。Eマイナーのキーで展開される激しいギターリフ、歪んだシンセ、4つ打ちのドラムビートが、女性的で力強いボーカルと融合し、圧倒的なエネルギーを生み出します。歌詞は「赤・白・ピンク」の薔薇をモチーフに、愛の美しさと痛みを疾走感のあるメロディに乗せて表現。ワウペダルを効かせたギターソロや、ミニマルな部分から爆発的なサウンドへの展開など、聴く者を「薔薇の庭園」の狂乱のダンスへと誘います。

1 track

『HANABI LOVE』 は、情感あふれるピアノが紡ぐJ-POPインスト曲です。 ヴァースやプリコーラスでは切なく優しいメロディが胸に響き、サビではエネルギッシュなピアノリフが疾走感を生み出します。 静と動のコントラストが光る、心に残る一枚です。

1 track

「River Play」は、Eメジャー調の優しいピアノコードから始まる、60 BPMの日本のインストゥルメンタル・バラードです。空気感のあるメロディックなモチーフ、温かみのあるパッド、そしてリバーブとディレイで彩られたクリアなエレピアノが、素朴ながらも情感豊かな世界観を紡ぎ出します。ダイアトニックなメロディに散りばめられた微妙なクロマティシズムが聴きどころ。サビでは、壮大なストリングス、映画的なパーカッション、明るいシンセが加わり、大胆なJ-POPのスケール感と、どこか親密で優しいコアな感情が見事に融合しています。

1 track

「Growth Through Sorrow」は、Eマイナーの情感豊かなバラードで、60 BPMのゆったりとしたテンポが心に染みるピアノメロディから始まります。温かみのあるストリングスと繊細なディレイ・リバーブが調和し、親密ながらも力強いダイアトニックなメロディが広がります。サビではダイナミクスが高まり、映画のような共鳴感のあるJ-POPの世界観を感じさせる仕上がりです。悲しみを通じて成長する感情の旅を、ピアノの音色に乗せてお届けします。

1 track

『Summer vacation of my childhood』は、懐かしさと温もりに包まれたピアノを主体としたインストゥルメンタル・バラード。Eメジャーの優しいコード進行と、60 BPMのゆったりとしたテンポが、子供時代の夏休みの思い出を鮮やかに描き出します。リバーブとディレイが織りなす空間的なサウンドに、繊細なメロディックモチーフと温かみのあるパッドが調和。ダイアトニックな旋律の中に散りばめられたわずかなクロマティシズムが、情感を深めます。

1 track

『The memories of rain that you left behind』は、優しいピアノのコードと浮遊するようなメロディから始まる、感情豊かなインストゥルメンタル・バラードです。Eメジャーを基調とし、60 BPMのゆったりとしたテンポで、リバーブとディレイで彩られた温かみのあるパッドとクリアなエレピが夢のような世界観を紡ぎ出します。ダイアトニックな旋律に半音階の経過音が散りばめられ、親密な情感を奏でます。コーラスでは、壮大なストリングス、シネマティックなパーカッション、明るいシンセテクスチャが加わり、Jポップのスケール感と深い情感を兼ね備えたサウンドに昇華します。

1 track

ピアノを中心とした情感豊かなインストゥルメンタル曲「On a night I want to cry, I gaze at the starry sky」をリリース。Eマイナー・60BPMの日本のバラードスタイルで、繊細なピアノの旋律が心に染み渡ります。控えめなディレイとリバーブで彩られた温かみのあるサウンドが、親密ながらも力強いダイアトニックなメロディを紡ぎ出します。サビではダイナミクスが構築され、映画的で共鳴するJ-Popの雰囲気を感じさせる仕上がりです。

1 track

ピアノをメインに据えたインストゥルメンタルJ-POP楽曲『I remember you by the sea.』がリリース! 切なく情感あふれるピアノが紡ぐヴァースとプレコーラスから、エネルギッシュで鮮やかなピアノリフが響くコーラスへ。 静と動の対比が生み出す、記憶と海をテーマにした心に残るメロディをお楽しみください。

1 track

新曲「大空」は、水色と白が織りなす広がる空をテーマにした、どこか懐かしくも温かい気持ちになれる楽曲です。ふわりと浮かぶ雲のように軽やかなメロディと、大切な人と共有したい瞬間を描いた歌詞が特徴的。風に乗せた優しいメロディとともに、聴く人を大空へと誘います。

1 track

「How to enjoy fireworks」は、優しいピアノのコードと繊細なメロディラインから始まる、Eメジャーの日本のバラードです。60 BPMのゆったりとしたテンポに、温かみのあるパッドとクリアなエレクトリックピアノが重なり、リバーブとディレイによって夢のような質感を生み出しています。親密なダイアトニックメロディは、時折クロマチックな経過音で彩られ、情感豊かに漂います。コーラスではストリングス、シネマティックなパーカッションヒット、明るいシンセレイヤーが加わり、J-Popの壮大さと情感を保ちながら、深みのあるサウンドスケープを構築しています。

1 track
View More Discography Collapse
Collapse