How To Buy
TitleDurationPrice
1
凍りついた夢 (Demo Ver.)  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:38
Album Info

デモバージョンです

Digital Catalog

デモバージョンです

1 track

デモバージョンです

1 track

初めに、素晴らしい企画に参加させていただき、ありがとうございます。 大ヒット曲のパラデータを拝聴するのは、とても貴重な体験で、一青窈さんの歌声に心を動かされました。 作業工程は、まず一青窈さんのボーカル・トラックだけで何度も聴き返し、自分の中に浮かんだサウンドを楽器で再現していきました。 同時並行で歌詞を読み返し、映画も観て、「ハナミズキ」の世界観を広げました。 元素材で使用したのは、一青窈さんのボーカルとコーラス、ドラムのアンビエンス、それ以外の楽器は私が演奏しました。 ジャケットは、なぜか「海と蝶」のイメージが浮かびました。 薄紅色に染まった羽根で、ボロボロに傷付いた蝶のイメージ。 神々しい、鎮魂歌的な雰囲気も感じながら、イラストを描きました。 最初、歌う予定は無かったのですが、途中でどうしても歌いたくなりました。 一青窈さんの歌声の邪魔をしないよう、世界観を壊さないよう、寄り添うような気持ちで歌わせていただきました。 アレンジの方向性としては、一青窈さんの歌を活かすことを最重視、歌の部分は極力シンプル、控え目で隠し味的な演奏に。 イントロ、間奏、エンディングでは、言葉にならない気持ちを音で表現して盛り上げるアレンジ、演奏としました。 沢山の方に聴いていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

1 track

初めに、素晴らしい企画に参加させていただき、ありがとうございます。 大ヒット曲のパラデータを拝聴するのは、とても貴重な体験で、一青窈さんの歌声に心を動かされました。 作業工程は、まず一青窈さんのボーカル・トラックだけで何度も聴き返し、自分の中に浮かんだサウンドを楽器で再現していきました。 同時並行で歌詞を読み返し、映画も観て、「ハナミズキ」の世界観を広げました。 元素材で使用したのは、一青窈さんのボーカルとコーラス、ドラムのアンビエンス、それ以外の楽器は私が演奏しました。 ジャケットは、なぜか「海と蝶」のイメージが浮かびました。 薄紅色に染まった羽根で、ボロボロに傷付いた蝶のイメージ。 神々しい、鎮魂歌的な雰囲気も感じながら、イラストを描きました。 最初、歌う予定は無かったのですが、途中でどうしても歌いたくなりました。 一青窈さんの歌声の邪魔をしないよう、世界観を壊さないよう、寄り添うような気持ちで歌わせていただきました。 アレンジの方向性としては、一青窈さんの歌を活かすことを最重視、歌の部分は極力シンプル、控え目で隠し味的な演奏に。 イントロ、間奏、エンディングでは、言葉にならない気持ちを音で表現して盛り上げるアレンジ、演奏としました。 沢山の方に聴いていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

デモバージョンです

1 track

デモバージョンです

1 track

初めに、素晴らしい企画に参加させていただき、ありがとうございます。 大ヒット曲のパラデータを拝聴するのは、とても貴重な体験で、一青窈さんの歌声に心を動かされました。 作業工程は、まず一青窈さんのボーカル・トラックだけで何度も聴き返し、自分の中に浮かんだサウンドを楽器で再現していきました。 同時並行で歌詞を読み返し、映画も観て、「ハナミズキ」の世界観を広げました。 元素材で使用したのは、一青窈さんのボーカルとコーラス、ドラムのアンビエンス、それ以外の楽器は私が演奏しました。 ジャケットは、なぜか「海と蝶」のイメージが浮かびました。 薄紅色に染まった羽根で、ボロボロに傷付いた蝶のイメージ。 神々しい、鎮魂歌的な雰囲気も感じながら、イラストを描きました。 最初、歌う予定は無かったのですが、途中でどうしても歌いたくなりました。 一青窈さんの歌声の邪魔をしないよう、世界観を壊さないよう、寄り添うような気持ちで歌わせていただきました。 アレンジの方向性としては、一青窈さんの歌を活かすことを最重視、歌の部分は極力シンプル、控え目で隠し味的な演奏に。 イントロ、間奏、エンディングでは、言葉にならない気持ちを音で表現して盛り上げるアレンジ、演奏としました。 沢山の方に聴いていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

1 track

初めに、素晴らしい企画に参加させていただき、ありがとうございます。 大ヒット曲のパラデータを拝聴するのは、とても貴重な体験で、一青窈さんの歌声に心を動かされました。 作業工程は、まず一青窈さんのボーカル・トラックだけで何度も聴き返し、自分の中に浮かんだサウンドを楽器で再現していきました。 同時並行で歌詞を読み返し、映画も観て、「ハナミズキ」の世界観を広げました。 元素材で使用したのは、一青窈さんのボーカルとコーラス、ドラムのアンビエンス、それ以外の楽器は私が演奏しました。 ジャケットは、なぜか「海と蝶」のイメージが浮かびました。 薄紅色に染まった羽根で、ボロボロに傷付いた蝶のイメージ。 神々しい、鎮魂歌的な雰囲気も感じながら、イラストを描きました。 最初、歌う予定は無かったのですが、途中でどうしても歌いたくなりました。 一青窈さんの歌声の邪魔をしないよう、世界観を壊さないよう、寄り添うような気持ちで歌わせていただきました。 アレンジの方向性としては、一青窈さんの歌を活かすことを最重視、歌の部分は極力シンプル、控え目で隠し味的な演奏に。 イントロ、間奏、エンディングでは、言葉にならない気持ちを音で表現して盛り上げるアレンジ、演奏としました。 沢山の方に聴いていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
凍りついた夢 (Demo Ver.)
alac | Price¥306
TOP