Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Come to the sunshine day feat.Vocaloid Miku alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:38 | |
2 |
|
しょぎょうむじょう feat.Vocaloid Miku alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:06 | |
3 |
|
Moon desert feat.Vocaloid Luka alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:20 | |
4 |
|
ありのままの君で feat.Vocaloid Miku alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:07 | |
5 |
|
Dance with me feat.Vocaloid Luka alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:07 | |
6 |
|
哀愁のメルシス feat.Vocaloid Luka alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:25 | |
7 |
|
日光和楽踊り(Studio440 remix) feat.Vocaloid Miku&Luka alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:38 |
曲はメロディーラインとベースのアクセントに注力しつつpopな雰囲気に仕上げました。基本的にe-mu sp12と複数のシンセを適宜パッチングして、vocaloidのwavファイルをDAWに流し込んで制作しております。アプローチが90年代後半を意識しているかのような制作方法のため、昨今のAll in DAW的な質感ではないトラックだと思います。ミクやルカも、一度モニターからソロで唱わせてマイクでレコーディングしたり‥実験的な一も。
趣きの異なるラストトラック;日光の民謡:日光和楽踊りをVocaloidに”こぶし”を利かせて熱唱していただきました。琴のソロと、コンガのサンプルをStudio440を用いてピッチダウンした和太鼓はこのトラックの要とも言えるでしょう。
Digital Catalog
曲はメロディーラインとベースのアクセントに注力しつつpopな雰囲気に仕上げました。基本的にe-mu sp12と複数のシンセを適宜パッチングして、vocaloidのwavファイルをDAWに流し込んで制作しております。アプローチが90年代後半を意識しているかのような制作方法のため、昨今のAll in DAW的な質感ではないトラックだと思います。ミクやルカも、一度モニターからソロで唱わせてマイクでレコーディングしたり‥実験的な一も。 趣きの異なるラストトラック;日光の民謡:日光和楽踊りをVocaloidに”こぶし”を利かせて熱唱していただきました。琴のソロと、コンガのサンプルをStudio440を用いてピッチダウンした和太鼓はこのトラックの要とも言えるでしょう。
最も権威のあるDJ 情報誌『DJMAG』が開催するナイトクラブ世界番付「DJMAG TOP 100 CLUBS」日本でTOP にランクイン(世界53 位にランクイン)するWARP SHINJUKU のサイケデリックトランスをコンセプトとしたパーティー「POWER PLAY」をアルバムタイトルに 「ASTRIX」や「ViniVici」等、世界的に活躍しているサイケデリックトランスアーティストのIBOGA RECORDS音源を20年近くにわたりサイケデリックトランスのDJとして活躍してきた「DJ YAGI」が厳選した26曲を贅沢にコンパイル。純度100%のサイケデリックトランスコンピレーションアルバムが遂に完成。
Digital Catalog
曲はメロディーラインとベースのアクセントに注力しつつpopな雰囲気に仕上げました。基本的にe-mu sp12と複数のシンセを適宜パッチングして、vocaloidのwavファイルをDAWに流し込んで制作しております。アプローチが90年代後半を意識しているかのような制作方法のため、昨今のAll in DAW的な質感ではないトラックだと思います。ミクやルカも、一度モニターからソロで唱わせてマイクでレコーディングしたり‥実験的な一も。 趣きの異なるラストトラック;日光の民謡:日光和楽踊りをVocaloidに”こぶし”を利かせて熱唱していただきました。琴のソロと、コンガのサンプルをStudio440を用いてピッチダウンした和太鼓はこのトラックの要とも言えるでしょう。
最も権威のあるDJ 情報誌『DJMAG』が開催するナイトクラブ世界番付「DJMAG TOP 100 CLUBS」日本でTOP にランクイン(世界53 位にランクイン)するWARP SHINJUKU のサイケデリックトランスをコンセプトとしたパーティー「POWER PLAY」をアルバムタイトルに 「ASTRIX」や「ViniVici」等、世界的に活躍しているサイケデリックトランスアーティストのIBOGA RECORDS音源を20年近くにわたりサイケデリックトランスのDJとして活躍してきた「DJ YAGI」が厳選した26曲を贅沢にコンパイル。純度100%のサイケデリックトランスコンピレーションアルバムが遂に完成。