| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 |
|
I wanna hold your hand alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | |
| 2 |
|
孤独な太陽 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:45 | |
| 3 |
|
混ぜるな危険! alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:33 | |
| 4 |
|
奇妙な惑星 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:39 | |
| 5 |
|
無敵酒 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:08 | |
| 6 |
|
True Life alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | |
| 7 |
|
鳴り止まない生き方を 2025 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:59 |
Digital Catalog
2018年にCD-Rでリリースした、TheAndroidfeedbackの8thアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! 3ピース編成時代の貴重な音源 当時のメンバーは、 vo/Kazu Gt・Bass/吉井 Dr/meg の3名。 今回のアルバムから、Dr:megが加入。 Bassがいないけど、まぁええか~的に同期音源を入れて3Pで活動していました。 LIVEでお馴染みの「犬になれ!」、「September」を収録。 11年振りに新録した「渡り鳥みたいなあのコ2018」、「Smile Song2018」も収録。 (犬になれ!) 01.犬になれ! 02.Welcome! 03.September 04.渡り鳥みたいなあのコ2018 05.Smile Song2018 06.Oh my Friend!(Ac)accoustic
2018年にCD-Rでリリースした、TheAndroidfeedbackの8thアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! 3ピース編成時代の貴重な音源 当時のメンバーは、 vo/Kazu Gt・Bass/吉井 Dr/meg の3名。 今回のアルバムから、Dr:megが加入。 Bassがいないけど、まぁええか~的に同期音源を入れて3Pで活動していました。 LIVEでお馴染みの「犬になれ!」、「September」を収録。 11年振りに新録した「渡り鳥みたいなあのコ2018」、「Smile Song2018」も収録。 (犬になれ!) 01.犬になれ! 02.Welcome! 03.September 04.渡り鳥みたいなあのコ2018 05.Smile Song2018 06.Oh my Friend!(Ac)accoustic
2015年にCD-Rでリリースした、TheAndroidfeedbackの7thアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! トリプルギター編成時代の貴重な音源 当時のメンバーは、 vo/Kazu Gt/吉井 Gt/山P Bass/MASUMI Dr/sasuke の5名。 前回のアルバムからリズム隊が変わり、Bass:マスミ、Dr:サスケが加入。 トリプルギターで5人編成だった最後のアルバム。 LIVEでお馴染みの「My life saver」、「Sunset Cruisin'」を収録。 雨は夜更け過ぎに雪へと変わらない、クリスマスソング「Rany X'mas」も収録。 ジャッケットのイメージキャラはテッペーさん作。 (The Seventh Rhapsody) 01.High 02.Oh my friend! 03.Rainy x'mas 04.My life saver 05.Sunset Cruisin'
2015年にCD-Rでリリースした、TheAndroidfeedbackの7thアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! トリプルギター編成時代の貴重な音源 当時のメンバーは、 vo/Kazu Gt/吉井 Gt/山P Bass/MASUMI Dr/sasuke の5名。 前回のアルバムからリズム隊が変わり、Bass:マスミ、Dr:サスケが加入。 トリプルギターで5人編成だった最後のアルバム。 LIVEでお馴染みの「My life saver」、「Sunset Cruisin'」を収録。 雨は夜更け過ぎに雪へと変わらない、クリスマスソング「Rany X'mas」も収録。 ジャッケットのイメージキャラはテッペーさん作。 (The Seventh Rhapsody) 01.High 02.Oh my friend! 03.Rainy x'mas 04.My life saver 05.Sunset Cruisin'
幻の1stアルバム『ECHO & SPACY』リマスタリング版リリース The Androidfeedbackが2000年にCD-R自主制作した初作品が、2mixからのリマスタリングでついに配信スタート! 紛失していた音源は初代ギターkuh所有分として発見。 録音時のベースは現トムくろーずのヤマさん、ドラムは大学時代の後輩マエケンが参加。 結成から25年、メンバー脱退を乗り越え続けてきた軌跡をぜひ聴いてください 収録曲 ストーカーJ I don't know … ~勝利者のピストル~ シャイニング サン People are strange untitled (bonus track)
Rimix Jngle songs Vol.2 The AndroidfeedbackがMVで使用した、短い楽曲のジングル集第2弾です。 原曲とは一味違ったアレンジで、数々のオマージュが施されています。 箸休めにどうぞご視聴ください。 (Rimix Jngle songs Vol.2) 1.待ちぼうけ(Rimix Jngle) 2.My life saver(Rimix Jngle) 3.三年坂のラブソング(Rimix Jngle) 4.Smile song(Rimix Jngle) 05.シニカル・ドライブ(Rimix Jngle)
Rimix Jngle songs Vol.2 The AndroidfeedbackがMVで使用した、短い楽曲のジングル集第2弾です。 原曲とは一味違ったアレンジで、数々のオマージュが施されています。 箸休めにどうぞご視聴ください。 (Rimix Jngle songs Vol.2) 1.待ちぼうけ(Rimix Jngle) 2.My life saver(Rimix Jngle) 3.三年坂のラブソング(Rimix Jngle) 4.Smile song(Rimix Jngle) 05.シニカル・ドライブ(Rimix Jngle)
2011年にCR-Rでリリースした、TheAndroidfeedbackの6thアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! メンバーも変わり、トリプルギター編成時代の貴重な音源♪ メンバーは、vo/Kazu、Gt/吉井、Gt/山P、Bass/松本ナウ、Dr/パンダの5名。 ここから次のアルバムまで5人編成での活動が続きました。 福大サークルの色が濃いメンバーでしたが、程なくDrのパンダが個人的な問題wwにより卒業。 LIVEでお馴染みの「Here We Go !」、「yes yes yes」、親子の情を歌った「SON」などを収録。 (06Naturally Born) 01.Here We Go ! 02.yes yes yes 03.雨音混じりの記憶はメロディに 04.SON 05. 手をたたこう ! ~SuperSelfishParty~
The AndroidfeedbackがMVで使用した、短い楽曲のジングル集です。 原曲とは一味違ったアレンジで、数々のオマージュが施されています。 箸休めにどうぞご視聴ください。 (Rimix Jngle songs Vol.1) 1.鳴り止まない生き方を 2.Here we go 3.タイムカプセル 4.6969 05.I don't know
The AndroidfeedbackがMVで使用した、短い楽曲のジングル集です。 原曲とは一味違ったアレンジで、数々のオマージュが施されています。 箸休めにどうぞご視聴ください。 (Rimix Jngle songs Vol.1) 1.鳴り止まない生き方を 2.Here we go 3.タイムカプセル 4.6969 05.I don't know
2007年にCR-Rでリリースした、TheAndroidfeedbackの5thアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! メンバーは、vo/Kazu、Gt/吉井、Bass/☆sae☆、Dr/江崎の4名。 Bass/☆sae☆、Dr/江崎が参加した最後のアルバム。 LIVEでお馴染みの「Smile Song」、「雨音まじりの記憶はメロディに」、「降り注ぐ」などを収録。 (Newest Life) 01.Smile Song 02.Newest Life 03.太陽が登り始めるまで 04.雨音混じりの記憶はメロディに 05降り注ぐ・・・
狂気!狂気!狂気! 狂気が炸裂。2006年にCR-RでリリースしたTheAndroidfeedbackの4thアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! メンバーは、vo/Kazu、Gt/吉井、Bass/☆sae☆、Dr/江崎の4名。 現在でも他に類を見ない狂気の曲、「アナーキーinザ・春吉」や、「6969」を収録。 毎年6月に1回しかLIVEで演奏しない「タイムカプセル」も収録。
2004年にCR-Rでリリースした、TheAndroidfeedbackの3rdアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! メンバーは、vo/Kazu、Gt/吉井、Bass/☆sae☆、Dr/江崎の4名。 このメンバーで3枚のアルバムをリリース。 ベルギーチャートで人気の、「ヴァニラクリームの雨」や、LIVEで20年以上お馴染みの「People are strange」、Gtの吉井がメインヴォーカルの「うえの君」などを収録。 (ティーンエイジ妄想曲) 01.自由でいたい 02.ヴァニラクリームの雨 03.サイケデリック最前線 04.青い鳥 05.うえの君(way know) 06.People are strange
The Androidfeedbackが2003年にCD-Rで自主制作したセカンドアルバムです。 2mixからのリマスタリングで配信! (収録曲) 1.アダムの林檎 2.カスタネットを鳴らせて 3.遊星からのメッセージ1.2.3 4.シニカルドライブ 5.トウゲンキョウ 6.展覧会の絵 7.Winter Surfin USA 8.待ちぼうけ
Digital Catalog
2018年にCD-Rでリリースした、TheAndroidfeedbackの8thアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! 3ピース編成時代の貴重な音源 当時のメンバーは、 vo/Kazu Gt・Bass/吉井 Dr/meg の3名。 今回のアルバムから、Dr:megが加入。 Bassがいないけど、まぁええか~的に同期音源を入れて3Pで活動していました。 LIVEでお馴染みの「犬になれ!」、「September」を収録。 11年振りに新録した「渡り鳥みたいなあのコ2018」、「Smile Song2018」も収録。 (犬になれ!) 01.犬になれ! 02.Welcome! 03.September 04.渡り鳥みたいなあのコ2018 05.Smile Song2018 06.Oh my Friend!(Ac)accoustic
2018年にCD-Rでリリースした、TheAndroidfeedbackの8thアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! 3ピース編成時代の貴重な音源 当時のメンバーは、 vo/Kazu Gt・Bass/吉井 Dr/meg の3名。 今回のアルバムから、Dr:megが加入。 Bassがいないけど、まぁええか~的に同期音源を入れて3Pで活動していました。 LIVEでお馴染みの「犬になれ!」、「September」を収録。 11年振りに新録した「渡り鳥みたいなあのコ2018」、「Smile Song2018」も収録。 (犬になれ!) 01.犬になれ! 02.Welcome! 03.September 04.渡り鳥みたいなあのコ2018 05.Smile Song2018 06.Oh my Friend!(Ac)accoustic
2015年にCD-Rでリリースした、TheAndroidfeedbackの7thアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! トリプルギター編成時代の貴重な音源 当時のメンバーは、 vo/Kazu Gt/吉井 Gt/山P Bass/MASUMI Dr/sasuke の5名。 前回のアルバムからリズム隊が変わり、Bass:マスミ、Dr:サスケが加入。 トリプルギターで5人編成だった最後のアルバム。 LIVEでお馴染みの「My life saver」、「Sunset Cruisin'」を収録。 雨は夜更け過ぎに雪へと変わらない、クリスマスソング「Rany X'mas」も収録。 ジャッケットのイメージキャラはテッペーさん作。 (The Seventh Rhapsody) 01.High 02.Oh my friend! 03.Rainy x'mas 04.My life saver 05.Sunset Cruisin'
2015年にCD-Rでリリースした、TheAndroidfeedbackの7thアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! トリプルギター編成時代の貴重な音源 当時のメンバーは、 vo/Kazu Gt/吉井 Gt/山P Bass/MASUMI Dr/sasuke の5名。 前回のアルバムからリズム隊が変わり、Bass:マスミ、Dr:サスケが加入。 トリプルギターで5人編成だった最後のアルバム。 LIVEでお馴染みの「My life saver」、「Sunset Cruisin'」を収録。 雨は夜更け過ぎに雪へと変わらない、クリスマスソング「Rany X'mas」も収録。 ジャッケットのイメージキャラはテッペーさん作。 (The Seventh Rhapsody) 01.High 02.Oh my friend! 03.Rainy x'mas 04.My life saver 05.Sunset Cruisin'
幻の1stアルバム『ECHO & SPACY』リマスタリング版リリース The Androidfeedbackが2000年にCD-R自主制作した初作品が、2mixからのリマスタリングでついに配信スタート! 紛失していた音源は初代ギターkuh所有分として発見。 録音時のベースは現トムくろーずのヤマさん、ドラムは大学時代の後輩マエケンが参加。 結成から25年、メンバー脱退を乗り越え続けてきた軌跡をぜひ聴いてください 収録曲 ストーカーJ I don't know … ~勝利者のピストル~ シャイニング サン People are strange untitled (bonus track)
Rimix Jngle songs Vol.2 The AndroidfeedbackがMVで使用した、短い楽曲のジングル集第2弾です。 原曲とは一味違ったアレンジで、数々のオマージュが施されています。 箸休めにどうぞご視聴ください。 (Rimix Jngle songs Vol.2) 1.待ちぼうけ(Rimix Jngle) 2.My life saver(Rimix Jngle) 3.三年坂のラブソング(Rimix Jngle) 4.Smile song(Rimix Jngle) 05.シニカル・ドライブ(Rimix Jngle)
Rimix Jngle songs Vol.2 The AndroidfeedbackがMVで使用した、短い楽曲のジングル集第2弾です。 原曲とは一味違ったアレンジで、数々のオマージュが施されています。 箸休めにどうぞご視聴ください。 (Rimix Jngle songs Vol.2) 1.待ちぼうけ(Rimix Jngle) 2.My life saver(Rimix Jngle) 3.三年坂のラブソング(Rimix Jngle) 4.Smile song(Rimix Jngle) 05.シニカル・ドライブ(Rimix Jngle)
2011年にCR-Rでリリースした、TheAndroidfeedbackの6thアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! メンバーも変わり、トリプルギター編成時代の貴重な音源♪ メンバーは、vo/Kazu、Gt/吉井、Gt/山P、Bass/松本ナウ、Dr/パンダの5名。 ここから次のアルバムまで5人編成での活動が続きました。 福大サークルの色が濃いメンバーでしたが、程なくDrのパンダが個人的な問題wwにより卒業。 LIVEでお馴染みの「Here We Go !」、「yes yes yes」、親子の情を歌った「SON」などを収録。 (06Naturally Born) 01.Here We Go ! 02.yes yes yes 03.雨音混じりの記憶はメロディに 04.SON 05. 手をたたこう ! ~SuperSelfishParty~
The AndroidfeedbackがMVで使用した、短い楽曲のジングル集です。 原曲とは一味違ったアレンジで、数々のオマージュが施されています。 箸休めにどうぞご視聴ください。 (Rimix Jngle songs Vol.1) 1.鳴り止まない生き方を 2.Here we go 3.タイムカプセル 4.6969 05.I don't know
The AndroidfeedbackがMVで使用した、短い楽曲のジングル集です。 原曲とは一味違ったアレンジで、数々のオマージュが施されています。 箸休めにどうぞご視聴ください。 (Rimix Jngle songs Vol.1) 1.鳴り止まない生き方を 2.Here we go 3.タイムカプセル 4.6969 05.I don't know
2007年にCR-Rでリリースした、TheAndroidfeedbackの5thアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! メンバーは、vo/Kazu、Gt/吉井、Bass/☆sae☆、Dr/江崎の4名。 Bass/☆sae☆、Dr/江崎が参加した最後のアルバム。 LIVEでお馴染みの「Smile Song」、「雨音まじりの記憶はメロディに」、「降り注ぐ」などを収録。 (Newest Life) 01.Smile Song 02.Newest Life 03.太陽が登り始めるまで 04.雨音混じりの記憶はメロディに 05降り注ぐ・・・
狂気!狂気!狂気! 狂気が炸裂。2006年にCR-RでリリースしたTheAndroidfeedbackの4thアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! メンバーは、vo/Kazu、Gt/吉井、Bass/☆sae☆、Dr/江崎の4名。 現在でも他に類を見ない狂気の曲、「アナーキーinザ・春吉」や、「6969」を収録。 毎年6月に1回しかLIVEで演奏しない「タイムカプセル」も収録。
2004年にCR-Rでリリースした、TheAndroidfeedbackの3rdアルバム。 当時の音源を2mixからリマスターして配信開始! メンバーは、vo/Kazu、Gt/吉井、Bass/☆sae☆、Dr/江崎の4名。 このメンバーで3枚のアルバムをリリース。 ベルギーチャートで人気の、「ヴァニラクリームの雨」や、LIVEで20年以上お馴染みの「People are strange」、Gtの吉井がメインヴォーカルの「うえの君」などを収録。 (ティーンエイジ妄想曲) 01.自由でいたい 02.ヴァニラクリームの雨 03.サイケデリック最前線 04.青い鳥 05.うえの君(way know) 06.People are strange
The Androidfeedbackが2003年にCD-Rで自主制作したセカンドアルバムです。 2mixからのリマスタリングで配信! (収録曲) 1.アダムの林檎 2.カスタネットを鳴らせて 3.遊星からのメッセージ1.2.3 4.シニカルドライブ 5.トウゲンキョウ 6.展覧会の絵 7.Winter Surfin USA 8.待ちぼうけ














