Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
フェイクオペラ alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 05:03 | |
|
恋はいつまでたっても届かない alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 03:20 | |
|
君がいない世界 alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 04:54 | |
|
Knock me Down alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 03:40 | |
|
Angel alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 05:06 | |
|
Keep on Movin' alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 04:42 | |
|
Case of Insanity alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 05:26 | |
|
Freeeee! alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 04:00 | |
|
僕ならこんなLove song alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 05:46 | |
|
I Love You alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 04:15 |
待望の2ndアルバム「にせもの」完成、そして配信アルバム第1弾。めんたいロックを敬愛しつつ、進化した音がここにある。先行配信シングル「僕ならこんなLove Song」、リスペクトするThe Roostersのカバー「Case of Insanity」、本アルバムからのシングルカット「Freeeee!」を収録。 All songs written & arranged by Hisaharu Nishimori, except for "Case of Insanity" 大江慎也。
Discography
企画盤「My Roosters(z)」からの先行シングル。 あくまで「新解釈」なので、原曲にはほど遠く届きません。自分の原点に戻る為に、ルースターズのカバーアルバムを作る事にしました。 この曲は、僕が大好きな曲のひとつで、花田さんの甘いメロディがたまりません。花田さんは結構声が高くて、ダウンチューニングです。あと、下山さんのギターは、難しいのでオリジナルラインになっています。
企画盤「My Roosters(z)」からの先行シングル。 あくまで「新解釈」なので、原曲にはほど遠く届きません。自分の原点に戻る為に、ルースターズのカバーアルバムを作る事にしました。 この曲は、僕が大好きな曲のひとつで、花田さんの甘いメロディがたまりません。花田さんは結構声が高くて、ダウンチューニングです。あと、下山さんのギターは、難しいのでオリジナルラインになっています。
4thアルバム「死逢わせ」に収録の「流れて」をREN(Anddy Mule)さんにピアノアレンジしてもらいました。本楽曲はかなり気に入っているのですが、このピアノアレンジによって、また違ったしなやかなイメージになりました。
4thアルバム「死逢わせ」に収録の「流れて」をREN(Anddy Mule)さんにピアノアレンジしてもらいました。本楽曲はかなり気に入っているのですが、このピアノアレンジによって、また違ったしなやかなイメージになりました。
色々な事が新しく始まるこの時期に、ウィルスの恐怖で何も出来なくなってしまっている。でも、前に進んで歩いて行きたい。そんな思いを込めて創りました。
色々な事が新しく始まるこの時期に、ウィルスの恐怖で何も出来なくなってしまっている。でも、前に進んで歩いて行きたい。そんな思いを込めて創りました。
毎月リリース第6弾!2020年一発目の曲は、僕が18歳の時に創った曲です。当時、ルースターズのような曲を創りたくて出来た、今の自分の原点の曲。 50歳の記念として、リメイクしました。歌詞も曲も稚拙ですが、僕には大切な一曲です。 ジャケットも当時のものです。
毎月リリース第6弾!2020年一発目の曲は、僕が18歳の時に創った曲です。当時、ルースターズのような曲を創りたくて出来た、今の自分の原点の曲。 50歳の記念として、リメイクしました。歌詞も曲も稚拙ですが、僕には大切な一曲です。 ジャケットも当時のものです。