How To Buy
TitleDurationPrice
姫路ナンバー  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:22
Bang!!!  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:55
多様性  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:46
地元  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:58
Good Over Evil  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:39
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 14:40
Album Info

全ての制作過程を自身で行い完成させたHAMAHKEEの"JISAKUJIEN(自作自演)"シリーズ第9作目のEP!!! ハードコアな曲からキャッチーな曲まで詰め込んだ渾身の5曲!!!

Discography

全ての制作過程を自身で行い完成させたHAMAHKEEの"JISAKUJIEN(自作自演)"シリーズ第9作目のEP!!! ハードコアな曲からキャッチーな曲まで詰め込んだ渾身の5曲!!!

5 tracks

制作の過程を自身で全て行い完成させた「JISAKUJIEN(自作自演)」シリーズ第8作品目のEP!!!今作は現行のダンスホール曲からキャッチーなミディアム曲まで収録されており、HAMAHKEEの進化を堪能できる内容となっている。

5 tracks

前作"DREAMER"に継ぎ約一年ぶりのリリースとなる今回の作品は、ストレス社会の中で心に"癒し"を与えてくれるダンスホールを歌った至極のミディアムチューン!!

1 track

制作の全ての工程を自身で行なっているHAMAHKEE『JISAKUJIEN(自作自演)』シリーズ第7作目となるEP。

5 tracks

自作自演(JISAKUJIEN)シリーズ第六作目となるEP。 リリック、レコーディング、ミックス、マスタリングまで全て自身で行った作品。

5 tracks

オールセルフプロデュース"JISAKUJIEN"シリーズ第5作目となるEP

6 tracks

トラック、リリック、レコーディングその他全てを自身でプロデュースした自作自演(JISAKUJIEN)シリーズ第4作目のEP!!

6 tracks

トラック、リリック、レコーディング、マスタリング全てを自身でこなした「自作自演」シリーズ第三弾となる今作はEPバージョとし、その勢い止まらず最新のテイストを詰め込んだ最高傑作となっている。 最新のサウンドとフローを駆使し、従来のレゲエのイメージを大きく覆すNEXT LEVELに進化したジャパニーズダンスホールレゲエをここに。 "必聴"と言っていい程キャッチーかつリアルなレゲエが詰まった一枚。

5 tracks

Black Skin Girls & Boys!! 青い海に白い砂浜が賑わい夏の到来を告げるNEOサマーチューン!!

1 track

1 track

レゲエアーティスト活動10年目を迎えるその節目に、今作の1st ALBUM『自作自演』をリリース。アルバムタイトルからも読み取れる通り、作詞作曲はもちろんレコーディングからミックス、マスタリングやデザインまで全て自身で行い完成させた異例の作品である。 フューチャーリングアーティストは無しながらも変幻自在なフローと緩急のあるトラックで構成されており、アルバムの最初から最後まで聴き逃す事のできない内容になっている。

13 tracks
HipHop/R&B

レゲエアーティストTHUNDERの2年ぶりとなる待望の7thアルバム。喜怒哀楽を詰め込んだ全11曲を収録。 まず初めに今のレゲエシーンへの怒りを込めたINTROで幕を開け、改めてマスタリングして収録された『Not Easy』、新曲となるダンスホールチューン『Like a Tokiwa』へと続く。その次の『BOSS』は、アルバム制作期間中に約1ヶ月間、本場ジャマイカへ行き作り上げた全パトワ語による1曲であり、ジャマイカのアーティストにも引けを取らない〝Reggae〟となっている。 尼爆Crewと歌い上げた『闘ってる奴ら』では、今後のシーンを担うであろうHAMAHKEE、一景、晴輝、9loud9が参戦し、今のレゲエシーンに一石を投じる1曲が完成。 また、毎回アルバムに欠かせないガンジャチューンにはジャパニーズマゲニーズが参戦。 以前にフィーチャリングした『Legalize It』も大きな反響を呼んだが、今回の『Luv a Ganja』はそれを上回る出来上がりとなった。 他にも、自身の境遇と照らし合わせて心の内に秘めた思いを綴った『Ghetto Youth』、THUNDERのとある日常を歌にした『休みの日 ~テキトーな唄~』や、共に地元尼崎でシーンを支えてきたEMPERORと制作した楽曲『One Life』も収録。 そして、『最後に書くLetter』は失恋ソングでありながら感謝で溢れるラブソングでもあり、THUNDERの人間性が表された1曲となっている。アルバムを締めくくる『負けてもいい』は、今まで立ち止まる事なく突き進んできた中で、自身が感じた想いをそのまま歌詞に綴った渾身のミディアム。この曲には、「負けてもいいから一生懸命やる事が大事。挑戦を恐れず、何歳からでもどこからでも頑張ればいい」というメッセージが込められている。 それら全ての曲をこの1枚に詰め込んだTHUNDERのNewアルバム『UPDATE』が遂に完成。

12 tracks
V.A.

THUNDERを中心に地元尼崎でキープしているイベント『尼爆』から初となるAll dub mixがRelease 2022年9月にはクラウドファンディングにより地元尼崎にライブハウスBASEが完成、勢いを増す尼爆Crewが厳選したArtist/Riddimによる27曲のDubをJACKEY from EMPERORがMix! Reggae/Dancehallの良さが詰まった作品となっている 尼爆は毎月第2土曜日BASEにて開催中!!

27 tracks
View More Discography Collapse
Collapse