| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| DISC 1 | ||||
| 1 | Rodrigo: Concierto de Aranjuez for Guitar and Orchestra - Transcribed for harp & orchestra: 2. Adagio -- マリサ・ロブレスフィルハーモニア管弦楽団シャルル・デュトワ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 11:32 | N/A | |
| 2 | Mozart: Concerto for Flute, Harp, and Orchestra in C Major, K. 299: II. Andantino -- ヴェルナー・トリップHubert Jellinekウィーン・フィルハーモニー管弦楽団カール・ミュンヒンガー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:20 | N/A | |
| 3 | Handel: Harp Concerto in B flat, Op. 4, No. 6, HWV 294 - Transcr. from Organ Concerto No. 6, HWV 294 by composer: 1. Andante allegro -- ウルズラ・ホリガーアンドレ・ペパンJean-Claude Hermanjatイ・ムジチ合奏団 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:57 | N/A | |
| 4 | Handel: Harp Concerto in B flat, Op. 4, No. 6, HWV 294 - Transcr. from Organ Concerto No. 6, HWV 294 by composer: 2. Larghetto -- ウルズラ・ホリガーアンドレ・ペパンJean-Claude Hermanjatイ・ムジチ合奏団 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:41 | N/A | |
| 5 | Eichner: Concerto in C major for harp and orchestra: 2. Andante -- Annie ChalanOrchestre Antiqua Musicaマルセル・クーロー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:32 | N/A | |
| 6 | Boieldieu: Concerto for Harp and Orchestra in C - Arr. C. Stueber: 2. Andante lento -- カトリーヌ・ミシェルモンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団アントニオ・デ・アルメイダ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:46 | N/A | |
| 7 | Glière: Concerto for Harp and Orchestra, Op. 74: 2. Tema con variazioni. Andante -- オシアン・エリスロンドン交響楽団リチャード・ボニング wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 11:10 | N/A | |
| 8 | Dittersdorf: Harp Concerto in A major: 2. Larghetto -- マリサ・ロブレスアカデミー室内管弦楽団アイオナ・ブラウン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:10 | N/A | |
| 9 | Castelnuovo-Tedesco: Concertino for Harp and Chamber Orchestra, Op. 93: 2. Andante (Quasi recitativo) -- カトリーヌ・ミシェルモンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団アントニオ・デ・アルメイダ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:45 | N/A | |
| 10 | Eberl: Theme, Variations and Rondo Pastorale (formerly attrib. to Mozart) -- マリサ・ロブレス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 10:51 | N/A | |
| DISC 2 | ||||
| 1 | J.S. Bach: Prelude and Fugue in C (WTK, Book I, No. 1), BWV 846: Prelude -- マリサ・ロブレス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:15 | N/A | |
| 2 | C.P.E. Bach: Sonata (Solo) for Oboe and Continuo in G minor, Wq. 135: 1. Adagio -- ハインツ・ホリガーウルズラ・ホリガーラーマ・ユッケル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:17 | N/A | |
| 3 | Chopin: 24 Preludes, Op. 28: No. 15 in D-Flat Major "Raindrop Prelude" (Transcr. Robles for Harp) -- マリサ・ロブレス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:56 | N/A | |
| 4 | Chopin: Mazurka No. 5 in B-Flat Major, Op. 7 No. 1. Vivace (Transcr. Robles for Harp) -- マリサ・ロブレス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:59 | N/A | |
| 5 | Debussy: Suite bergamasque, L.75: 3. Clair de lune -- 吉野直子 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:43 | N/A | |
| 6 | Brahms: Wiegenlied, Op. 49, No. 4 -- マリサ・ロブレス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:34 | N/A | |
| 7 | Falla: Danza del Corregidor -- マリサ・ロブレス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:06 | N/A | |
| 8 | Pierné: Impromptu-Caprice, Op. 9 -- マリサ・ロブレス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:46 | N/A | |
| 9 | Rosetti: Sonata No. 2 in E flat: 2. Romance (adagio non tanto) -- 吉野直子 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:23 | N/A | |
| 10 | Damase: Sicilienne variée -- 吉野直子 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:22 | N/A | |
| 11 | Renié: Contemplation: Andante religioso -- 吉野直子 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:34 | N/A | |
| 12 | The Nightingale -- Deborah Henson-Conant wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:25 | N/A | |
| 13 | Britten: Ceremony of Carols, Op. 28: 8. Interlude -- マリサ・ロブレスジョージ・ゲスト wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:02 | N/A | |
| 14 | Rota: Il padrino (for Harp) ("Theme to The Godfather") -- 吉野直子 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:33 | N/A | |
| 15 | Pärt: Spiegel im Spiegel (Arr. Violin & Harp) -- ギドン・クレーメル吉野直子 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 09:45 | N/A | |
Digital Catalog
ELLEGARDEN、ストレイテナー、東京スカパラダイスオーケストラなど、長きに渡りロック・シーンを共に歩んできた盟友をはじめ、ACIDMANと強い所縁のあるアーティスト等、様々なシーンを彩るアーティストたちが参加。ACIDMANが表現する人間、生命、宇宙に向き合った作品を、参加アーティストが再解釈/表現することで、新たな楽曲として生まれ変わる。
ミェチスワフ・ヴァインベルクはポーランド出身、後にロシアで活動するも、ユダヤ人として苦難の人生を歩んだ作曲家である。ショスタコーヴィチにその才能を見出されたこの天才作曲家の様々な作品に挑み続けてきた鬼才ギドン・クレーメルが今回取り上げたのは無伴奏ヴァイオリン・ソナタ3曲。1964年、1967年、1979年に書かれたヴァインベルクの3つのソナタは、20世紀の独奏ヴァイオリンのための作品の中で最も豊かな創造性と技術的な挑戦であり、その過激な表現力は聴く者を魅了する。
ミェチスワフ・ヴァインベルクはポーランド出身、後にロシアで活動するも、ユダヤ人として苦難の人生を歩んだ作曲家である。ショスタコーヴィチにその才能を見出されたこの天才作曲家の様々な作品に挑み続けてきた鬼才ギドン・クレーメルが今回取り上げたのは無伴奏ヴァイオリン・ソナタ3曲。1964年、1967年、1979年に書かれたヴァインベルクの3つのソナタは、20世紀の独奏ヴァイオリンのための作品の中で最も豊かな創造性と技術的な挑戦であり、その過激な表現力は聴く者を魅了する。
Digital Catalog
ELLEGARDEN、ストレイテナー、東京スカパラダイスオーケストラなど、長きに渡りロック・シーンを共に歩んできた盟友をはじめ、ACIDMANと強い所縁のあるアーティスト等、様々なシーンを彩るアーティストたちが参加。ACIDMANが表現する人間、生命、宇宙に向き合った作品を、参加アーティストが再解釈/表現することで、新たな楽曲として生まれ変わる。
ミェチスワフ・ヴァインベルクはポーランド出身、後にロシアで活動するも、ユダヤ人として苦難の人生を歩んだ作曲家である。ショスタコーヴィチにその才能を見出されたこの天才作曲家の様々な作品に挑み続けてきた鬼才ギドン・クレーメルが今回取り上げたのは無伴奏ヴァイオリン・ソナタ3曲。1964年、1967年、1979年に書かれたヴァインベルクの3つのソナタは、20世紀の独奏ヴァイオリンのための作品の中で最も豊かな創造性と技術的な挑戦であり、その過激な表現力は聴く者を魅了する。
ミェチスワフ・ヴァインベルクはポーランド出身、後にロシアで活動するも、ユダヤ人として苦難の人生を歩んだ作曲家である。ショスタコーヴィチにその才能を見出されたこの天才作曲家の様々な作品に挑み続けてきた鬼才ギドン・クレーメルが今回取り上げたのは無伴奏ヴァイオリン・ソナタ3曲。1964年、1967年、1979年に書かれたヴァインベルクの3つのソナタは、20世紀の独奏ヴァイオリンのための作品の中で最も豊かな創造性と技術的な挑戦であり、その過激な表現力は聴く者を魅了する。





















































