
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Step Softly -- Bobby EllisThe Desmond Miles Seven aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:42 | N/A |
2
|
Tonight -- Keith RoweTexas Dixon aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:40 | N/A |
3
|
The Scorcher -- Errol Dunkley aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:41 | N/A |
4
|
The Russians Are Coming (aka Take 5) -- Val Bennett aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:41 | N/A |
5
|
If I Could Rule This World -- Alton Ellis aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:26 | N/A |
5
|
If I Could Rule This World -- Alton Ellis (320kbps ABR) | 02:27 | N/A |
5
|
If I Could Rule This World -- Alton Ellis (320kbps ABR) | 02:27 | N/A |
6
|
Upsetter -- Dennis Alcapone aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:01 | N/A |
7
|
Cuss Cuss -- Lloyd Robinson (320kbps ABR) | 02:33 | N/A |
7
|
Cuss Cuss -- Lloyd Robinson aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:33 | N/A |
7
|
Cuss Cuss -- Lloyd Robinson aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:33 | N/A |
7
|
Cuss Cuss -- Lloyd Robinson (320kbps ABR) | 02:33 | N/A |
8
|
Downpressor -- The Wailers aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:13 | N/A |
9
|
Behold -- Hugh RoyTommy McCook aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:32 | N/A |
10
|
Hardest Fighter -- Little Roy aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:11 | N/A |
11
|
East of the River Nile (1971 Version) -- Augustus Pablo aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:47 | N/A |
12
|
$90 Skank -- Big Youth aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:49 | N/A |
13
|
God Helps the Man -- Leroy Smart aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:24 | N/A |
14
|
Concentration -- Dennis Brown (320kbps ABR) | 02:28 | N/A |
14
|
Concentration -- Dennis Brown (320kbps ABR) | 02:28 | N/A |
14
|
Concentration -- Dennis Brown aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:25 | N/A |
14
|
Concentration -- Dennis Brown (320kbps ABR) | 02:28 | N/A |
15
|
Fever -- Junior Byles aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:53 | N/A |
16
|
Slaving (Every Day) -- Lloyd Parks (320kbps ABR) | 02:54 | N/A |
16
|
Slaving (Every Day) -- Lloyd Parks aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:59 | N/A |
16
|
Slaving (Every Day) -- Lloyd Parks aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:59 | N/A |
17
|
Blackman Time -- I-Roy aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:40 | N/A |
18
|
Hypocrite -- The Heptones aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:04 | N/A |
19
|
You Don't Know -- Bob Andy aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:15 | N/A |
20
|
Black, Gold & Green -- Ken Boothe (320kbps ABR) | 03:09 | N/A |
20
|
Black, Gold & Green -- Ken Boothe (320kbps ABR) | 03:09 | N/A |
20
|
Black, Gold & Green -- Ken Boothe aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:08 | N/A |
21
|
Melody Maker (Single Version) -- Keith Hudson (320kbps ABR) | 02:08 | N/A |
21
|
Melody Maker (Single Version) -- Keith Hudson aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:08 | N/A |
21
|
Melody Maker (Single Version) -- Keith Hudson (320kbps ABR) | 02:08 | N/A |
21
|
Melody Maker (Single Version) -- Keith Hudson aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:08 | N/A |
22
|
Peter and Judas -- Earl FluteHorace Andy (320kbps ABR) | 02:36 | N/A |
22
|
Peter and Judas -- Earl FluteHorace Andy aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:36 | N/A |
22
|
Peter and Judas -- Earl FluteHorace Andy aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:36 | N/A |
22
|
Peter and Judas -- Earl FluteHorace Andy (320kbps ABR) | 02:36 | N/A |
23
|
You Are My Angel -- Horace Andy aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:45 | N/A |
24
|
Saturday Night Special -- Michael Dyke aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:54 | N/A |
|
Peter and Judas -- Earl FluteHorace Andy (320kbps ABR) | - | N/A |
|
If I Could Rule This World -- Alton Ellis (320kbps ABR) | - | N/A |
|
Melody Maker (Single Version) -- Keith Hudson (320kbps ABR) | - | N/A |
|
Slaving (Every Day) -- Lloyd Parks (320kbps ABR) | - | N/A |
|
Concentration -- Dennis Brown (320kbps ABR) | - | N/A |
|
If I Could Rule This World -- Alton Ellis (320kbps ABR) | - | N/A |
|
Cuss Cuss -- Lloyd Robinson (320kbps ABR) | - | N/A |
Discography
コートニー・メロディーの人気ナンバー「Screechie Across The Border」の同トラックとして知られるデニス・ブラウンのキラー80'sダンスホール・ナンバー。コートニー・メロディーのテイクに比べ派手さがそぎ落とされているが、哀愁感じるマイナーコードの重いベースラインを基本としたサウンドにデニス・ブラウンの深みのある歌声がたまらない激シブナンバーである。
ウェインスミスの傑作アルバム「Under Mi Sleng Teng」に収録されている一曲。怪しげなイントロとヘビーウェイトなデジタルトラックが癖になる1曲。B面もデニス・ブラウンのアルバムにのみ収録されている同トラックをカップリング。
初期デニスの代表曲の一つである古き良きヒット曲と、同リズムのパブロによるメロディカ・カット。初期キング・タビーズのサウンドはやはり素晴らしいLove & Peaceな作品。
Crown Prince of Reggaeことデニス・ブラウンの1stシングルであり最初の録音、作詞作曲も自身でおこなった力作であろう。もちろんスタジオワン以前の話である。数あるデニスの曲でも最も心の奏でにふれる心のこもった曲である。これぞデニス・ブラウン! カップリングには、クリスタライツのアップテンポなキーボード・インスト、69-70年のアップテンポなインストに精通するものは間違いなく唸るであろうキラーチューン!
ご存知、大御所シンガー「Dennis Brown」の「Let Me Down」と、「Brinsley Forde」の「Ghetto Warrior」を収録した1枚。
アスワド、ショーン・ポール、シャギー、ブジュ・バントン、ビーニ・マン、スライ&ロビー、ブラック・ウフル、バウンティ・キラー、コフィ、デニス・ブラウン・・・レゲエ有名アーティストのビッグ・ヒットから隠れた名曲まで、23曲収録のスペシャル・コンピレーション。