Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
We alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:27 | |
|
LGO (feat. DABO) -- USUDABO alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | |
|
Easy game (feat. Lil Bell Dice) -- USULil Bell Dice alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:04 | |
|
朱鷺と白鳥 (feat. Shizma) -- USUShizma alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | |
|
Low pride alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:31 | |
|
Spend it all alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:05 | |
|
ONKMS (feat. 黒さき海斗) -- USU黒さき海斗 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:46 | |
|
Phantom (feat. Ik0aN) [Remix] -- USUIk0aN alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | |
|
Straight up (feat. Dr.KID, Lil Bell Dice, Ik0aN, Fitray, Kitaro yvng jet, MaM & Dr.ilda) -- USUDr.KIDLil Bell DiceIk0aN alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 06:21 | |
|
Mighty My team (feat. Kitaro yvng jet) -- USUKitaro yvng jet alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:44 | |
|
Loved one (feat. KOTA & Nozomi Kitay) -- USUKOTANozomi Kitay alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:27 | |
|
0105 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | |
|
Reasons alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:35 |
2021年の復帰から3年。早くも復帰3枚目、キャリア9枚目のアルバムが完成。新潟にフォーカスしていた活動から進化し、DABO,DJ RYOW,Nozomi Kitay,KOTAなど豪華アーティストを迎えたNext levelな作品となった。USUの全て。覚悟を知れるだろう。
Discography
USUが復帰してから4年で作り上げた楽曲とストーリーをDJ TAZAWAが見事にMIXした昨日。ど頭には渾身のタイトル曲で新曲の'From The Bottem'を収録。USUの人生がこれを聞けばわかる。 All songs by USU Mixed by DJ TAZAWA Mastering by DJ TAGA(STB CREATIVE STUDIO) Featuring artist | Lil Bell Dice,黒さき海斗,DABO,Chan-K,GOSPO,KRYZ,Kitaro yvng jet,Dr.KID,Lil Bell Dice,Ik0aN,Fitray,MaM,Dr.ilda,LiLia.,KOTA,sagwon,fuzzy,JAY'ED,why_me,Nozomi Kitay Producer | MONBEE,DJ TAGA,DJ KENZI aka BLACKBEATZ,KOL,DJ RYOW & SPACE DUST CLUB
OCSワンチャンサマー DJ KOL feat.USU,KRYZ,S.twø XL VIEW NUSIC DJ KOLの初となる配信リリース曲は、新潟で昔からの盟友であるUSUとKRYZ、そして今後が期待されるS.twøによるサマーチューン! STB Studioから生み出される今後のリリースに期待が持てる1曲。 DJ KOL https://www.instagram.com/streettacti... https://twitter.com/stb_studio USU https://www.instagram.com/usu_aka_squez/ https://twitter.com/USU_aka_SQUEZ KRYZ https://www.instagram.com/kryztiger/ https://twitter.com/kryztiger S.twø https://www.instagram.com/stwo_bj/ https://twitter.com/stwo_bj
USU、KOTA、DJ TAGAによるEP作品第2弾。 “Love”という壮大なテーマを基にUSU,KOTAが真摯なメッセージをエモーショナルなビートと共に綴った、冬にピッタリな2曲を収録。 孤独や葛藤の中で自分自身に愛を問い、一歩ずつ前に進んでいく強さを、印象的な美しいピアノとストリングスが彩るバックトラックに乗せて唄った「Love me」 弱さも含めた「全ての自分を受け入れ愛する」ことの大切さを、力強く美しいFuture Bassサウンドに乗せた「Love yourself」 3人の魅力が最大限に詰め込んだ今作は、あなたの明日への一歩を踏み出す力になってくれることでしょう。
USUの最愛の息子'Yuki'の誕生日に綴った楽曲。息子への想い、別れた息子への想い、複雑な感情の中にストレートな気持ちを落とし込んだFamily love song。客演にはNozomi Kitay,プロデューサーにはJin Doggやeydenにもトラック提供するFuji Roseが参加。
2021年の復帰から3年。早くも復帰3枚目、キャリア9枚目のアルバムが完成。新潟にフォーカスしていた活動から進化し、DABO,DJ RYOW,Nozomi Kitay,KOTAなど豪華アーティストを迎えたNext levelな作品となった。USUの全て。覚悟を知れるだろう。
Made in JPNのTop producerのDJ RYOW & SPACE DUST CLUBを迎えたUSUの新作が完成。更に新潟、長野のシーンの筆頭ラッパーが参加。怒涛のマイクリレーアンセム。
これまでにUSUの楽曲で何度も共演してきたKOTAとDJ TAGAが遂にトリプルネームでEPを発表。'Special Thanks'と題された通り、彼らの愛や感情や強いメッセージが込められたHip hop&R&Bが融合した超傑作。
USU × DJ TAGAの盟友コンビの新曲がリリース。現在話題沸騰中の'本物'のR&Bシンガー'Nozomi Kitay'を客演に迎えた強がる男女の心情を表現した何とも切なく力強い楽曲が完成。
USUの新曲'Easy game'がリリース。今回は盟友DJ KENZI aka BLACKBEATZに加え長野の若手筆頭注目株のラッパー'Lil Bell Dice'を客演に迎えたRap game shit.
Rep Niigataのラッパー'LiLia.'のHood anthem『7 Days』をUSUが完璧にリミックス。オリジナルの歌詞にアンサーしながらまた違った世界観を魅せたこの曲。エモすぎる。
USU 8th album'MELT'に収録されていてHood anthem'Higher again'のリミックスが完成。オリジナルの歌詞に登場するLiLia.が見事にHoodへの愛を込めたバースをキックしている。
5.11にリリースされたUSUの新曲'Phantom'のリミックスが完成。OITKNIからのリユニオン'Ik0aN'を迎え新たなNiigata shitが完成。強烈なメッセージにも注目。
USU 8th album 'MELT' USUの復帰2作目にして8枚目のアルバム'MELT'が完成。前作HALTよりも色濃く、深く、強く、優しく、悲しく、過去と現在を繋いで未来に向けて提示した最高傑作。 1.Go produced by DJ TAGA 2.Higher again produced by MONBEE 3.OITKNI feat.Ik0aN produced by DJ KENZI aka BLACKBEATZ 4.Over produced by DJ TAGA 5.Pay money to my life produced by DJ KOL 6.Focus on me feat.sagwon,fuzzy produced by DJ TAGA 7.Bye tonight feat.KRYZ produced by DJ KENZI aka BLACKBEATZ 8.Stitch feat.LiLia. produced by DJ KENZI aka BLACKBEATZ 9.Here produced by DJ TAGA 10.Anymore produced by MONBEE 11.キミが眠る前に produced by DJ TAGA 12.Cold game produced by DJ TAGA 13.Died once,Again feat.KOTA produced by DJ TAGA 14.愛はひとつ feat.KOTA produced by DJ TAGA 15.アワナイフタリ feat.why me produced by DJ TAGA 16.Wherebouts feat.JAY'ED produced by DJ TAGA 17.OITKNI Remix feat.Ik0aN,D.D,Dr.KID produced by DJ KENZI aka BLACKBEATZ 18.GHOST Remix produced by TERU(The Madpotatoman) _________________________________ ◇All lyrics by USU ◇Lyrics by JAY'ED / KOTA / KRYZ / LiLia. / Ik0aN / sagwon / fuzzy / D.D / Dr.KID ◇Main producer / DJ TAGA(STB STUDIO) ◇Produced by DJ KENZI aka BLACKBEATZ / DJ KOL / MONBEE / TERU(The Madpotatoman) ◇Recording by DJ TAGA(STB STUDIO) / DJ KOL(STB STUDIO) ◇Mastering by DJ TAGA(STB STUDIO) / DJ KENZI aka BLACKBEATZ ◇Total mastering by DJ TAGA(STB STUDIO) ◇Piano performance by Yuki Imai(Tr.9) ◇Band performance by The Madpotatoman(Tr.18) ◇Art work by S.Yagi ◇Support by LIP MONKEY ◇Jacket image photo by Ryosuke Ida
エグい楽曲を作り続けてきた'USU&DJ TAGA'が初の女性アーティストを迎え'夏のラブソング'を完成させた。ズレた二人の衝撃の結末を迎える。
KOTA / Thank you nextをUSUがリミックス。 この曲に感銘を受け、ワンマンを終えた直後の心境をそのまま曲にしたエモーショナルかつパワーソングとなっている。
'The rodeo man show' feat.The Madpotatoman,KONG,KRYZ,DJ KO-ZY USU最新作は、てる from The Madpotatomanがプロデュース! 同バンドのアグレッシブなロックサウンドにフューチャリングアーティストのHayato、KONG、KRYZが各々の個性をぶつけ合い完成度の高い作品に仕上がりました! ジャンル関係なく突き抜けて元気が出るパワーソング!
USU 7th album 'HALT' 1.Rest in peace me produced by DJ KENZI aka BLACKBEATZ 2.NIGHTMARE produced by DJ TAGA 3.GHOST produced by DJ TAGA 4.Stand up produced by DJ KOL 5.Scribble back produced by DJ KOL 6.Thanks all produced by DJ KOL 7.キミニタドリツク feat.KOTA produced by DJ TAGA 8.Carry on produced by DJ TAGA&丸山漠 9.Zzz♡ produced by DJ TAGA 10.HALT feat.why me produced by DJ TAGA 11.GHOST(version 9.17) produced by DJ TAGA 12.Stand up remix feat.Chan-K,GOSPO produced by DJ KOL 13.Too fast feat.Chan-K produced by DJ KENZI aka BLACKBEATZ Lyrics by USU Lyrics by KOTA,Chan-K,GOSPO(7,12,13) Total produced by STB STUDIO(DJ TAGA,DJ KOL) Track produced by DJ KENZI aka BLACKBEATZ(1,13) Recorded by STB STUDIO(DJ TAGA,DJ KOL) Recorded by Studio nagomi(7) Mastering by STB STUDIO(DJ KOL,DJ TAGA) Mastering by DJ KENZI aka BLACKBEATZ (1,13) Art work by KSK ONE Music video by LIP MONKEY,BLACK WINDOW FILMS.
共に明るい未来へ…アルコール依存症で命を落としかけて、生死の境をさまよい一度は未来を諦めたUSUだからこそ伝えられるリリック!この時代を生きるすべてのリスナーへ「USU」だからこそ響く感動のリリックに注目!
共に明るい未来へ…アルコール依存症で命を落としかけて、生死の境をさまよい一度は未来を諦めたUSUだからこそ伝えられるリリック!この時代を生きるすべてのリスナーへ「USU」だからこそ響く感動のリリックに注目!
Shizma、待望のデビューEP「STORY」が遂に解禁! 洗練された歌声と心に響く歌詞で注目を集める新進気鋭のアーティスト、Shizmaが満を持してデビューEPをリリース。 全4曲収録の「STORY」は、Shizma自身が「この世で最も愛する人へ送る言葉」を綴った、珠玉の作品に仕上がった。 ストレートにリアルに、そしてどこか懐かしさも感じるShizmaの言葉は、沢山の共感を生んでくれるだろう。 タイトル曲「beautiful Story」は、「Loved One」がバイラルヒット中のUSUをフューチャー。 美しくも軽快な2 Step R&Bのビートに、大切な人との特別な瞬間を切り取ったラブストーリー。二人で笑って迎える特別な日常。そんな瞬間の大切さを、ぜひこの曲で感じてみてほしい。
Rapper『USU』とReggae Sound『WHITE BASE』 新潟県を代表する両者によるゴールデンタッグが再び!! ジャンル問わず 各方面で話題になった前作 『旅路 feat.USU』に続く 第二章となる楽曲 『RISE AGAIN feat.USU』が 満を持して 10月23日に配信リリース決定!!!!!!! 今作は 『過去に何があっても何度でも立ちあがって 光る未来を目指して進んで行け!!!!』 という熱いメッセージを込めた、 今を強く生きてる人達へ贈る応援歌になっています。
MC小法師 自身3枚目となるアルバム。 MC小法師の武器でもある、ラップと歌をアルバムごとに分けた、豪華2枚組アルバムが同時リリースされる。 「」 にラップをメインとした楽曲、「You」には歌をメインにと、それぞれ色の異なる贅沢なアルバム。
新潟を拠点に生まれたヒップホップユニットSLYPEE。地元はもちろん、東京、姫路からもゲストを招き初となるファーストアルバムをリリース。ストリートで味わい眺めてきた背景と真正面から向き合った境遇や環境をリアルにリリックに落とし込んだ作品。 街じゃ出る杭は打たれ、様々な葛藤を繰り返してきた2人の想いが言葉力強く表現されている。その渋い圧倒的ワードセンスはインパクトを与えリスナーの心を強く揺さぶるアルバムとなっている。
新潟を拠点に生まれたヒップホップユニットSLYPEE。地元はもちろん、東京、姫路からもゲストを招き初となるファーストアルバムをリリース。ストリートで味わい眺めてきた背景と真正面から向き合った境遇や環境をリアルにリリックに落とし込んだ作品。 街じゃ出る杭は打たれ、様々な葛藤を繰り返してきた2人の想いが言葉力強く表現されている。その渋い圧倒的ワードセンスはインパクトを与えリスナーの心を強く揺さぶるアルバムとなっている。
新潟県を拠点に勢力的に活動している REGGAE SOUND『WHITE BASE』が 同じく新潟県のHOOD STAR ラッパー『USU』をフィーチャリングに迎え プロデュースした一曲が満を持してリリース!! 20年以上に渡り新潟県の REGGAEとHIPHOPそれぞれのシーンを 盛り上げ続けてきた WHITE BASEとUSUによる コラボレーションが遂に実現!! 『終わらない旅路は続いてく 過去から現在へと 始まってもないから歩いてく現在から未来へと…』 何年経っても、何歳になっても 自分が信じた旅路(人生)を前に進んで行け! という熱いメッセージを込めた 夢に向かって生き続ける者への応援歌。
ギャンブル依存症の母親を持つMC小法師。 突然の引退で、アルコール依存症を激白し未だ闘いの中にある、 新潟を代表するラッパー「USU」を客演に迎えた、 様々な依存症に苦しむ人達のリアルなエピソードを歌った 衝撃作が完成!
新潟県に根を張るレコーディングスタジオ及びクリエイター集団'STB STUDIO'が初の作品集『STB MIX』をリリース! 地元新潟のHood starであるUSUはもちろん、ベテランから才能溢れる若いアーティストまで、このスタジオから発掘、発信された名曲群をDJ TAZAWAがノンストップMIXとしてコンパイル! 見事に新潟の'今'を繋げ合わせた作品となっている。 そして一曲目にはこのMIXの為に作られた'MPR'も収録。STBのプロデューサー'WooRock''DJ TAGA''DJ KOL'の共作によるトラックに「絶対に外さないラッパー」8人がマイクリレー。新たな'新潟'を提示する作品である。