Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
フローズン alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:29 | |
|
フローズン (TV size) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:32 |
TVアニメ『杖と剣のウィストリア』エンディング主題歌
Discography
ReCoda(TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』OP主題歌) ブルーデイズ(TVアニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』OP主題歌) アーティストデビュー10周年を迎えたTRUEの第1弾シングルは、TVアニメ2作品のOP主題歌を収録した両A面シングル!
ReCoda(TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』OP主題歌) ブルーデイズ(TVアニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』OP主題歌) アーティストデビュー10周年を迎えたTRUEの第1弾シングルは、TVアニメ2作品のOP主題歌を収録した両A面シングル!
TRUEのニューシングルは新たなフェーズへ!TVアニメ『リアデイルの大地にて』OPテーマ「Happy encount」は、これまでのTRUEの楽曲の中でも最もポップで明るく、様々な人との出会いと未来を感じさせる歌詞とサウンドに。
2016年1月より放送のTVアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2クールのエンディング主題歌。 2014年のデビュー以降、数々の主題歌を担当する女性アニソン・シンガー、TRUEの更なるステップとなる1曲! 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」より エンディングテーマ曲 作品情報:毎週日曜日午後5時から MBS/TBS系列全国ネットにて放送中 作品公式HP:http://g-tekketsu.com/
京都アニメーション制作の人気作『響け!ユーフォニアム』。シリーズ最終章となる3期の音楽は、1期・2期に引き続き、松田彬人が担当。劇中BGMに加え、劇中に登場する吹奏楽曲と、OP/ED主題歌(TV Size)も収録!
京都アニメーション制作の人気作『響け!ユーフォニアム』。シリーズ最終章となる3期の音楽は、1期・2期に引き続き、松田彬人が担当。劇中BGMに加え、劇中に登場する吹奏楽曲と、OP/ED主題歌(TV Size)も収録!
『劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~』の劇中BGMを収録したサウンドトラックがリリース!
2016年10月放送のTVアニメ『響け!ユーフォニアム2』オリジナルサウンドトラック!第2期も、劇中曲の演奏は本作の演奏協力校である洗足学園音楽大学のフレッシュマン・ウインド・アンサンブル2014が担当。
『劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~』のオリジナル・サウンドトラック。吹奏楽曲を除く劇中BGMは、すべて松田彬人による新規制作音源。
TVアニメ『リアデイルの大地にて』2022年1月より放送中!作品世界を彩るオリジナルサウンドトラックが発売!夢見クジラによる劇中BGMを収録!
2017年4月から放送開始!TVアニメ『終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?』のオリジナルサウンドトラック!加藤達也渾身のケルティックサウンドは必聴!
『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』2019年4月19日全国ロードショー!オリジナルサウンドトラックが発売決定!もっと、もっと 強くなれる――。日々成長する久美子たち北宇治高校吹奏楽部の活躍を彩る完全新作劇中音楽がこの一枚に!
吹奏楽をテーマにした本格的なTVアニメーション『響け!ユーフォニアム』より、 劇中に登場するすべての吹奏楽曲と、BGMを収録した豪華2枚組のオリジナルサウンドトラックがリリース! 吹奏楽ユーザーの方はもちろんのこと、初めて吹奏楽に触れる方々もオススメ! 誰もが一度は耳にしたことのある著名な吹奏楽曲のほか、 本作のために書き下ろされた新曲も、すべてフルサイズで収録。 劇中曲の演奏は、本作の演奏協力校・洗足学園音楽大学のフレッシュマン・ウィンド・アンサンブルが担当!
東京を中心に活躍するAIR WAVES MUSICに所属するDJ RyuNosuKと都内各所にてイベントオーガナイザーとして活躍するGoodkid TAKEKIによる全国各地からリアルなラッパーを集めた渾身の最新のミックステープ。今回の作品のシングルカット DJ RyuNosuK / Fast Lane feat. Lil Kaviar & FRank Logunをはじめ、未発表曲8曲や未ストリーミング曲3曲含めた豪華な約52分間で今のHIP HOPシーンがわかりやすく凝縮された1枚。過去作にはBAD HOPや唾奇、ゆるふわギャング、TAEYOなどが参加し、多くのアーティストの登龍門となるミックステープである。
大ヒット異世界ファンタジー『転生したらスライムだった件』が、原作・伏瀬をストーリー原案に迎えた完全新作として待望の映画化!! 主題歌はMindaRyn、作品を彩る挿入歌はTRUEとSTEREO DIVE FOUNDATIONが担当! さらに寺島拓篤と熊田茜音が歌う、スマートフォンゲームアプリ『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚』主題歌 第二弾やリムル(CV:岡咲美保)、三上悟(CV:寺島拓篤)が歌うキャラソンも収録! この1枚で『転スラ』ワールドを体感できること間違いなし!
Lantisが送るアニクラシーン最先端のRemixアルバム「Remix the Future」が発売! 新進気鋭の若手&海外クリエーターによる全アニソンファン必聴のRemixアルバム! CLUB Lantis始動! 日本が世界に誇る文化“アニソン”と “エクストリームミュージック”を融合させ、様々なアーティスト&コンテンツを創り出すことを目的とした「CLUB Lantis」が始動! CLUB Lantis初となるアルバムは新進気鋭のトラックメーカーによるRemixアルバム! 昨今のクラブシーンを余すところなく反映した本アルバムには、未来を担う若手リミキサーのみならず、海外のリミキサー陣も参加! ランティスの名曲たちを新しい形でお楽しみください!
News
〈オダイバ!!超次元音楽祭〉上坂すみれ、茅原実里、ReoNaら追加で全ラインナップ14組公開
2024年2月24日(土)、25日(日)の2日間にわたり神奈川〈ぴあアリーナMM〉にて開催される〈オダイバ!!超次元音楽祭 フユフェス2024〉(以下 : オダイバ!!超次元音楽祭)に出演する8組のアーティストが本日発表された。 初日の24日(土)に出演
浪江女子発組合、1st AL『花咲む』より「ハレノヒの足跡」配信スタート&AL発売日にはMV公開
浪江女子発組合の新曲「ハレノヒの足跡」が本日2月21日(月)0時から、Apple Music、Spotify、iTunes Store、レコチョク、mora他にて配信リリースがスタートした。 また、1stアルバム『花咲む』の発売日当日となる23日20時に
TRUE、中野サンプラザで有観客+配信のワンマン・ライヴ開催
アニソンシンガーとして活躍するTRUEが昨日中野サンプラザで有観客および生配信でのワンマン・ライヴを開催した。 TRUEのワンマン・ライヴは2019年12月14日(土)以来の公演となる。 感染予防対策として会場キャパシティ50%以下の観客、そしてオンライ