Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
サイノーカイカ aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:06 |
Digital Catalog
最近とても毎日に嫌気が差すようになった。他人とは合わない、人と居ると疲れる毎日。周りの人間が馬鹿に見えて仕方ない、でも上手に円滑に生きる為、僕の本心がバレない様にする為には自分以外に合わせなければならない。それが苦痛で仕方がない。そうやって悩み、目的の無い人間関係を継続する事、苦痛や苦悩の多い毎日は曲がるまで使い古され捨てられる自転車の様だと思う。走るのが好きな様で、実際は乗られて走らされている。これは凄く傲慢で賢ぶっている悩みかもしれない。自分自身でもそう思う。そんな自分も、馬鹿で最低な人間なのだと感じる。この化けの皮はいつまで被るのか。それを曲にした。
天使と聞けば優しい、美しいと言うイメージがある。しかし聖書に描かれる天使はグロテスクな姿で合理的な存在の物が多い様だ。僕達人間も同じで、美しく優しく素晴らしいフリをした、ケダモノだ。人間とは、人になる途中や中間、つまり本当の人になりきれていない動物を人間と言うのだと思う。僕には心から信じられる人がいない。心を許せる人がいない。自分自身の事さえも、いつも疑ってしまう。この世に人は僕しか居ないような、ずっと一人ぼっちの様な、そんな感覚が生まれてから今この時も拭えない。僕の居場所は、ここではないのかもしれない。そんなことを考えながら作った楽曲。少し狂気じみていて、怪しい雰囲気を帯びた一曲だ。
Digital Catalog
最近とても毎日に嫌気が差すようになった。他人とは合わない、人と居ると疲れる毎日。周りの人間が馬鹿に見えて仕方ない、でも上手に円滑に生きる為、僕の本心がバレない様にする為には自分以外に合わせなければならない。それが苦痛で仕方がない。そうやって悩み、目的の無い人間関係を継続する事、苦痛や苦悩の多い毎日は曲がるまで使い古され捨てられる自転車の様だと思う。走るのが好きな様で、実際は乗られて走らされている。これは凄く傲慢で賢ぶっている悩みかもしれない。自分自身でもそう思う。そんな自分も、馬鹿で最低な人間なのだと感じる。この化けの皮はいつまで被るのか。それを曲にした。
天使と聞けば優しい、美しいと言うイメージがある。しかし聖書に描かれる天使はグロテスクな姿で合理的な存在の物が多い様だ。僕達人間も同じで、美しく優しく素晴らしいフリをした、ケダモノだ。人間とは、人になる途中や中間、つまり本当の人になりきれていない動物を人間と言うのだと思う。僕には心から信じられる人がいない。心を許せる人がいない。自分自身の事さえも、いつも疑ってしまう。この世に人は僕しか居ないような、ずっと一人ぼっちの様な、そんな感覚が生まれてから今この時も拭えない。僕の居場所は、ここではないのかもしれない。そんなことを考えながら作った楽曲。少し狂気じみていて、怪しい雰囲気を帯びた一曲だ。