Trial
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Take It Back (feat. D Double E & Kiko Bun) alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 03:34 | N/A |
Discography
この『Walter’s Call EP』は<Brownswood Recordings>と<Deep Medi>の共同リリースとなる。SwindleはUKで今もっともエキサイティングでカリスマ性溢れる若手プロデューサーの一人であり、2012-13年のMala in Cubaのライブでもピアノを演奏した。カオティックな20世紀初期のジャズの影響が流れる、ローラーコースターのような作品!
3 tracks
View More Discography Collapse
Collapse
News
SWINDLEが新曲「Drill Work (feat. Ghetts)」を公開
ロンドンの新世代ジャズ・シーンとクラブ・ミュージック・シーンを繋ぐ新たなサウンドを開拓するSWINDLE(スウィンドル)が、1月25日にリリースされる待望の3rdアルバム、『No More Normal』より新曲「Drill Work (feat. Gh
SWINDLEが最新MV「Coming Home (Feat. Kojey Radical)」を公開
SWINDLE(スウィンドル)の1月25日にリリースされるニュー・アルバム『No More Normal』より「Coming Home (Feat. Kojey Radical)」のMVが公開された。 監督を務めたのはエイサップ・ロッキー、ジョルジャ・ス
DJとジャズの30年ーー『CLUB JAZZ definitive 1984-2015』
テクノやハウス、アンビエントなど、さまざまなジャンルのディスク・ガイド本をリリースしてきたele-king booksの「definitive」シリーズ。 このたび敢行された第4弾はずばり「クラブ・ジャズ」。 1980年代中頃、UKでは何年も前の忘れ去れ
今週末! UKベース・ミュージック、春の祭典! ROSKA & SWINDLE来日
さまざまな音楽に枝葉を伸ばす、UKのダブステップ以降のベース・ミュージック。そんな動きを日本に”生の体感”として紹介してきた老舗パーティ、DBS。3月21日の開催ではUKより2人のアーティストを招聘。 今回来日するのはROSKA、そしてSWINDLEと、