Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
あいす・ちる・へいちゅ aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:53 |
Discography
「1+1=∞」 様々なジャンルの楽曲を多彩なアーティストとのコラボレーションにより披露する、MSGEXの仮想ライブフェス 「PAVILION」からの新譜がこちら! MSGEX 11th Album 「MSGEX presents "PAVILION 23SS"」です!! 新曲、新録、および気鋭の豪華同人音楽クリエイター陣によるREMIXで構成される全14曲!どうぞお楽しみください!!
月乃Birthdayワンマンライブ「Lunatic Selenade Ⅳ -Digital Heart Beat-」テーマソング『ムーンライト・デライト」 音楽ゲームのシーン等で活躍する「打打だいず」書き下ろしのポップなキラキラアイドルソング!
月乃Birthdayワンマンライブ「Lunatic Selenade Ⅳ -Digital Heart Beat-」テーマソング『ムーンライト・デライト」 音楽ゲームのシーン等で活躍する「打打だいず」書き下ろしのポップなキラキラアイドルソング!
この涙は絶望のためじゃなく、愛しい貴方のために流す─ 『涙の花』をテーマに物語を紡ぎ、幻想的に響かせる。 月乃 10th Album「Pulsatilla」 同人活動5周年&10枚目のアルバムを記念した作品です。 CD版Tr.2収録の「SAYONARA」の配信はございません。
この涙は絶望のためじゃなく、愛しい貴方のために流す─ 『涙の花』をテーマに物語を紡ぎ、幻想的に響かせる。 月乃 10th Album「Pulsatilla」 同人活動5周年&10枚目のアルバムを記念した作品です。 CD版Tr.2収録の「SAYONARA」の配信はございません。
月乃Birthdayワンマンライブ『Lunatic SelenadeⅡ-Ruby moon & Sapphire moon-』テーマソング
月乃Birthdayワンマンライブ『Lunatic SelenadeⅡ-Ruby moon & Sapphire moon-』テーマソング
─想いよ届け、遥か彼方へ。貴方と生きた証を紡いでく。この旋律にのせて─ 和風・中華風・民族調の楽曲を歌いあげた、月乃 9th Album. ※CD版に収録されているTr.3「曼珠沙華」Tr.4「紅一葉」は、サブスク版には収録されていません。CD版をお買い求めください。※
月乃 8th Album「Bitter Sweet Cafe」。"カフェ"をテーマに、ジャズをメインとした、闇が見え隠れするような5曲入り※のアルバムです。※配信版に収録されてない2曲は、CD版をお求めください。※
女神系マルチクリエイター "月乃" の月の女神をコンセプトとしたファーストアルバム "Selene" に収録されている表題曲「Lunatic Prayer」 ― そっと覗いてみて、月の想い ―
これまでの軌跡を紡ぐ楽曲を豪華ゲストボーカル陣が彩るTokyo.MeltiMelt 初のアルバム それぞれのシングル作品に於ける世界観を継承した”PARADIGM KNOT” その結び目に点在する楽曲との繋がりを紐解いてみてください 新しい感情と懐かしい息使いが確かに存在しています
これまでの軌跡を紡ぐ楽曲を豪華ゲストボーカル陣が彩るTokyo.MeltiMelt 初のアルバム それぞれのシングル作品に於ける世界観を継承した”PARADIGM KNOT” その結び目に点在する楽曲との繋がりを紐解いてみてください 新しい感情と懐かしい息使いが確かに存在しています
A. D. 21XX. トウキョウ――突如として現れた未知の生命体。 人へと擬態し紛れ、真夜中に人々を喰らう其れ等によって我々の生活は一変した。 安息を探し逃げ惑い、仇を討つために戦い、救いを求め祈り、薄氷の上の日常を過ごす。 此れは、それぞれの物語。
数多くのPCゲーム楽曲を手掛けるsolfaが、「美少女ゲーム業界を盛り上げよう!」と様々な角度から展開しているプロジェクト「Dream Moment」。 その第1弾企画は、色々な美少女ゲームソングを歌っているアーティストと一緒に、「クラブサウンド」をフィーチャーしたオール新曲のコラボレーションアルバムです。 solfaのコンポーザー・伊吹ユキヒロが全曲作編曲&プロデュースを担当し、今までsolfaと馴染みのある美郷あき、夢乃ゆき、紫咲ほたるやsolfa所属ボーカリスト・小春めうを始め、冬乃桜、nayuta、月乃、鈴湯、槇ななりといった初めてsolfaとコラボするボーカル、そしてオリジナル曲初歌唱となる声優・小波すず と、バラエティに富んだトラックリストで新たな「solfaサウンド」をお届けします。 ジャケットイラストは、冬野ユウキによる新規描き下ろしイラストです。
"わがまま"がつまったフルアルバム、完成! 息をのむほどの絶景や、大地を揺らすような熱狂。忘れられない体験は、きっとあなたにとって永遠の宝物になる。 思い出を辿る音楽の旅へご案内します。 nayuta、月乃、夢乃ゆき、yuiko、優莉、まるもこ、拠鳥きまゆといった、同人シーンに留まらず話題を集めるボーカリストが一同に集結。 今までのパンケーキキャッツ作品を気に入った方はもちろん、さらに多くの方に楽しんでいただけること間違いなし。 ボーカリストそれぞれの持つ魅力をフルに生かした楽曲に加え、アルバムの世界観をさらに広げるインスト曲3曲を加えた全10曲を収録。 パンケーキキャッツのこだわりは、個性派プレイヤーによる生音REC。 前作より続投の椎名なお(E.Gt)、まひお(Ba)、にじさんじ等VTuberのライブなどで活躍するジャンク(Dr)に加え、「プリキュア」EDテーマのレコーディングに参加した吉川竜矢(Ba)、小林ファンキ風格(E.Gt)も参加。 個性派プレイヤーの鮮やかなプレイが楽曲の隅々まで冴えわたり、サウンドは前作に増してより軽快に、壮大に、”わがまま”に進化。 イラストレーター・漫画家の箭坪による書き下ろしイラストはアルバムの世界観を更に引き立たせる一枚。メンバーこだわりのエフェクターの意匠もちりばめられています。
多摩美術大学グラフィックデザイン学科の学生制作アニメーションとのコラボレーション楽曲。ボーカリストには月乃を迎え、独特な世界観をキャッチーに表現した。
多摩美術大学グラフィックデザイン学科の学生制作アニメーションとのコラボレーション楽曲。ボーカリストには月乃を迎え、独特な世界観をキャッチーに表現した。
短な花の命では 私の業は背負えない− 和と陰陽をテーマに相反する世界感を確立した、新境地のゴシックメタル作品。 激しさの中にボーカルの繊細な息遣いまでも感じ取れる「ドロドロ」、華やかで切なさ溢れる楽曲に透明感のある歌声とコーラスが調和する「在りし日に萠ゆる君が薄き花びらを染める前に」 他にも世界感を深める楽曲がより没入感を高めている。 何時迄も見えない幸せに甘え来む迄 それは何時散る花を掴むように ただ春の静寂を揺蕩うように あなたを待っている
短な花の命では 私の業は背負えない− 和と陰陽をテーマに相反する世界感を確立した、新境地のゴシックメタル作品。 激しさの中にボーカルの繊細な息遣いまでも感じ取れる「ドロドロ」、華やかで切なさ溢れる楽曲に透明感のある歌声とコーラスが調和する「在りし日に萠ゆる君が薄き花びらを染める前に」 他にも世界感を深める楽曲がより没入感を高めている。 何時迄も見えない幸せに甘え来む迄 それは何時散る花を掴むように ただ春の静寂を揺蕩うように あなたを待っている
Empty old City、yosumi、七海うらら、Nyarons、Mameyudoufu、gaburyu、月乃、凛々咲など豪華VTuber&アーティスト陣が参加しているMOTTO MUSICのコンピレーションアルバム!
Empty old City、yosumi、七海うらら、Nyarons、Mameyudoufu、gaburyu、月乃、凛々咲など豪華VTuber&アーティスト陣が参加しているMOTTO MUSICのコンピレーションアルバム!
Who is the winner? 「Our Battle」: 人気歌手「月乃」がゲストボーカリストとして参加した、戦いの旅を情熱的に描くデジタルロック!疾走感溢れるサウンドで魅せる一曲です。
Who is the winner? 「Our Battle」: 人気歌手「月乃」がゲストボーカリストとして参加した、戦いの旅を情熱的に描くデジタルロック!疾走感溢れるサウンドで魅せる一曲です。
赤い糸の先には君がいい── Aintops New Album「Love Letter」 実力派ボーカリスト10名をゲストに招き、上質なPopsとDance Musicをかけ合わせ多彩な世界観を表現。 2022年のAintopsにとっての集大成と言える1枚! 豪華参加者と共に磨き抜かれたアルバムに仕上げました。 【Vocal】 月乃、RANASOL、Sennzai、nayuta、ゆいこんぬ リリぴ、pazi、Poston.、okogeeechann、ricono 【Illust】 かがちさく 【Design】 後方一気 【Produce&Music&Lyric】 Aintops 【Production】 Big Kick
赤い糸の先には君がいい── Aintops New Album「Love Letter」 実力派ボーカリスト10名をゲストに招き、上質なPopsとDance Musicをかけ合わせ多彩な世界観を表現。 2022年のAintopsにとっての集大成と言える1枚! 豪華参加者と共に磨き抜かれたアルバムに仕上げました。 【Vocal】 月乃、RANASOL、Sennzai、nayuta、ゆいこんぬ リリぴ、pazi、Poston.、okogeeechann、ricono 【Illust】 かがちさく 【Design】 後方一気 【Produce&Music&Lyric】 Aintops 【Production】 Big Kick
「ようこそ!MSGEXが主催する仮想音楽フェス"PAVILION"へ!」 MSGEX 10th Album 「MSGEX presents "PAVILION 22FW"」!今回のテーマはクリスマス!パーティーの夜を踊り明かすようなDigital J-Popやロックチューンから、聖なる夜に祈りを捧げるような荘厳なバラード、更にはクリスマスの名曲のカバーなど個性豊かな全12曲!どうぞお楽しみください!!
消える世界、永久のおやすみ。── Aintops新作は「消失」をテーマにしたコンセプトアルバム 切ないテーマをCity Pop/Trap/Electro/Lo-fi Hip Hopなど様々なサウンドを取り入れ表現。 そして豪華実力派ボーカリストをゲストに迎え入れました。 磨き抜かれたサウンドと世界観を上質な歌声をのせて奏でた珠玉の作品です。
消える世界、永久のおやすみ。── Aintops新作は「消失」をテーマにしたコンセプトアルバム 切ないテーマをCity Pop/Trap/Electro/Lo-fi Hip Hopなど様々なサウンドを取り入れ表現。 そして豪華実力派ボーカリストをゲストに迎え入れました。 磨き抜かれたサウンドと世界観を上質な歌声をのせて奏でた珠玉の作品です。
「MSGEXが主催する仮想音楽フェス、ここに開幕!」 様々なジャンルの楽曲を、多彩なアーティストとのコラボレーションを通して制作、展開していく、MSGEX New Project ”PAVILION"が始まります! 個性豊かな全9曲、どうぞお楽しみください!! 【MSGEX presents "PAVILION 22SS"】 Track List: [Before The Show] 01. The Theme of "PAVILION" -22SS Opening- feat.咲良ゆの [Alternative Rock Pavilion] 02. Running On Fire feat.咲良ゆの [Digital J-Pop Pavilion] 03. 薄紅 2022 feat.月乃 & Yuu Ito (U-RASIA) [Melodic Speed Denpa-Kei Metal Pavilion] 04. Make me Cinderella feat.まるもこ, あいの & カシムラ [Industrial Techno Pavilion] 05.Insatiable Desire feat.GAKU & あやみ (Sleep In Noise) [Uplifting Trance Pavilion] 06. La Forme du Bonheur -Yuu Ito RMX 2022- feat.めらみぽっぷ [Soundtrack Pavilion] 07.First emotions -Introduction- [J-Rock Pavilion] 08. First emotions feat.ことの [After The Show] 09. The Theme of "PAVILION" -22SS Closing- feat.咲良ゆの
出会えた奇跡、冬の街並み。── Aintops新作は「冬」をテーマにしたコンセプトアルバム。 初タッグも多数の個性豊かなボーカリストを迎えた歌曲、多種多様なインスト曲! 一貫したコンセプトと共に様々な世界観を描いたアルバムです。
出会えた奇跡、冬の街並み。── Aintops新作は「冬」をテーマにしたコンセプトアルバム。 初タッグも多数の個性豊かなボーカリストを迎えた歌曲、多種多様なインスト曲! 一貫したコンセプトと共に様々な世界観を描いたアルバムです。
星の下、また会えたね。── Aintops 8th Album "Starry Sky Ⅱ" 星をテーマにしたコンセプトアルバム第二弾! 豪華ゲストボーカル陣と描く星の物語。 Vocal 松下・ヲタみん・nayuta・ゆいこんぬ・ricono okogeeechann・Risa Yuzuki・國土佳音・月乃・Sennzai Illust かがちさく Design 後方一気 Produce&Music&Lyric 吉田省吾(Aintops)
星の下、また会えたね。── Aintops 8th Album "Starry Sky Ⅱ" 星をテーマにしたコンセプトアルバム第二弾! 豪華ゲストボーカル陣と描く星の物語。 Vocal 松下・ヲタみん・nayuta・ゆいこんぬ・ricono okogeeechann・Risa Yuzuki・國土佳音・月乃・Sennzai Illust かがちさく Design 後方一気 Produce&Music&Lyric 吉田省吾(Aintops)
かつて日本中の少女たちを夢中にさせた伝説の少女漫画『ぴちぴちピッチ』。その世界観を歌にしたイメージソングがついに配信スタート!コンテストで集まった100曲以上の中から厳選された、素敵なアルバムです!
今年で活動10周年を迎えるボカロPねじ式の代表曲を多種多様な女性歌い手がカバーする10周年記念アルバム!「Ice breaker」「ダチュラと林檎」「ブラッディ グラビティ」など全9曲を収録!
『ヴァンパイア男子寮』にぴったりのイメージソングが1枚のアルバムに!いろいろな切り口から作品世界を楽しめます! 9 songs for Ema Toyama's "Vampire Dormitory.
『ヴァンパイア男子寮』にぴったりのイメージソングが1枚のアルバムに!いろいろな切り口から作品世界を楽しめます! 9 songs for Ema Toyama's "Vampire Dormitory.
デジタルJ-POPの灯を受け継ぐ 11人のクリエイターが再集結! 冬の終わりに心も凍てつく切なさを――――
「CHUNITHM NEW ORIGINAL SOUND TRACK(チュウニズムニューオリジナルサウンドトラック)」が配信スタート! CHUNITHM NEWから公開されたオリジナル楽曲が全曲収録!
「CHUNITHM NEW ORIGINAL SOUND TRACK(チュウニズムニューオリジナルサウンドトラック)」が配信スタート! CHUNITHM NEWから公開されたオリジナル楽曲が全曲収録!
News
サーキットフェス〈i-STAR FESTIVAL〉に七海うらら、Luciaが出演決定
音楽系クリエイターエージェンシー〈muchoo〉に在籍しているパラレルシンガー・七海うららとシンガー・Luciaが、2023年7月25日(火)に開催される〈i-STAR FESTIVAL 2023 in SHINJUKU〉に出演することが決まった。 〈i