Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Intro -- GeG alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:05 | |
|
Still Hungry (feat. MILES WORD, JAGGLA, SNEEEZE & VIGORMAN) -- GeGMILES WORDJAGGLASNEEEZE alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | |
|
EDEN (feat. にしな & 唾奇) -- GeGにしな唾奇 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:54 | |
|
Straight up (Prod. GeG) -- WILYWNKA alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:14 | |
|
またとない日々を (Prod. GeG) -- VIGORMAN alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:28 | |
|
Let's get together again -- 変態紳士クラブ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:24 | |
|
花束 (Prod. GeG) -- kojikojiRin音 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:20 | |
|
SKY (Prod. GeG) -- Hiplin alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:26 | |
|
なっちゃうじゃん (AL ver) -- SISUIGeG alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:26 | |
|
水仙 (Prod. GeG) [feat. にしな] -- 唾奇にしな alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:14 |
累計5000 万ストリーミング再生を超えている名曲“Merry Go Round feat. BASI, 唾奇,VIGORMAN, WILYWNKA” が収録された1st ALBUM に続くプレイリストシリーズの第二弾。今作のコンセプトは前作と同じメローではあるものの、GeG がネクストステージだと提言するメロー& ダンスを表現した作品となっている。どこか儚く、感情が揺さぶられるGeG の音に乗って、変態紳士クラブ、唾奇、にしな、kojikoji、Hiplin など豪華メンツを収録した全10 曲のプレイリストアルバム。メローで踊れるGeG にしか作れないアルバムとなっている。
Discography
ストリートシーンを代表する 6人の今までになかった コンビネーションが LIFESTYLEのプロデュースで 実現!!! 説明不要!まさにワヤ!!!
WILYWNKAが開催したBillboard Liveでのバンドセット公演を音源化! 本作品は2024年12月14日にBillboard Live TOKYOで開催されたWILYWNAの初Billboard Live公演を完全収録。 「クリスマスシーズンの手前である人肌恋しい季節にあったかいアットホームで素敵な時間を届けられるようなスペシャルなライブにしたいですね」と語っていた本人がバンドセットで披露した約70分に及ぶライブショーを楽しめる作品となっている。 Band Member:Nagipan (Key) / TAKU (Gt / from 韻シスト) / Jin Takemura (Dr) / Eiji Nakamura (Key) / SAGEGREEN (DJ・MP)
WILYWNKAが開催したBillboard Liveでのバンドセット公演を音源化! 本作品は2024年12月14日にBillboard Live TOKYOで開催されたWILYWNAの初Billboard Live公演を完全収録。 「クリスマスシーズンの手前である人肌恋しい季節にあったかいアットホームで素敵な時間を届けられるようなスペシャルなライブにしたいですね」と語っていた本人がバンドセットで披露した約70分に及ぶライブショーを楽しめる作品となっている。 Band Member:Nagipan (Key) / TAKU (Gt / from 韻シスト) / Jin Takemura (Dr) / Eiji Nakamura (Key) / SAGEGREEN (DJ・MP)
WILYWNKAとDaichi Yamamotoの初コラボレーション作品。 2025年2月6日に渋谷WWXにて初公開された楽曲が音源化。
WILYWNKAとDaichi Yamamotoの初コラボレーション作品。 2025年2月6日に渋谷WWXにて初公開された楽曲が音源化。
あなたの最高と思える夜に寄り添う、色とりどりの愛の歌。 恋人、家族、友人、仲間――それぞれの大切な人と過ごす素敵な夜に捧げる楽曲。 Hiplinがライブ会場のシーンを切り取り、イメージして作り上げた一曲です。恋人と、子供を連れた家族と、仲間と酒を片手に楽しむひとときなど、Hiplinの幅広いファン層だからこそ生まれた楽曲と言えるでしょう。 「今日は素敵な夜だな」と感じたときに、この曲を歌ったり、聴いたり、踊ったりしてみてください。
あなたの最高と思える夜に寄り添う、色とりどりの愛の歌。 恋人、家族、友人、仲間――それぞれの大切な人と過ごす素敵な夜に捧げる楽曲。 Hiplinがライブ会場のシーンを切り取り、イメージして作り上げた一曲です。恋人と、子供を連れた家族と、仲間と酒を片手に楽しむひとときなど、Hiplinの幅広いファン層だからこそ生まれた楽曲と言えるでしょう。 「今日は素敵な夜だな」と感じたときに、この曲を歌ったり、聴いたり、踊ったりしてみてください。
WILYWNKAと¥ellow Bucks初のコラボレーション楽曲。 R&BシンガーNephewをフィーチャリング。
WILYWNKAと¥ellow Bucks初のコラボレーション楽曲。 R&BシンガーNephewをフィーチャリング。
WILYWNKAが2024年5月8日(水)に4thアルバム『90’s Baby』をリリース。前作『COUNTER』より約2年ぶりとなる本作は、ボリュームたっぷりの全16曲を収録。すでにリリースされて話題となっているシングル「Excuse Me」や「PUSH 'N' PUSH」、森山直太朗の名曲「さくら(独唱)」をサンプリングした「SAKURA」はもちろんのこと、現在のヒップホップシーンを彩る¥ellow Bucksやguca owl、盟友VIGORMANやYoung Cocoが参加した楽曲、さらにはレジェンドラッパーRYUZOが7年ぶりにヴァースをスピットした楽曲等を収録。プロデュースはDJ UPPERCUTとオーストラリアを拠点に活躍するTaka Perryが大半を手掛け、その他にもBACHLOGICやENDRUN、ギタリストの山岸竜之介等が参加している。アートワークは水谷慎吾(Mizutani&Co.,ltd.)が担当した。また本作はデジタル配信以外にCDとカセットテープでの発売も決定している。
WILYWNKAが2024年5月8日(水)に4thアルバム『90’s Baby』をリリース。前作『COUNTER』より約2年ぶりとなる本作は、ボリュームたっぷりの全16曲を収録。すでにリリースされて話題となっているシングル「Excuse Me」や「PUSH 'N' PUSH」、森山直太朗の名曲「さくら(独唱)」をサンプリングした「SAKURA」はもちろんのこと、現在のヒップホップシーンを彩る¥ellow Bucksやguca owl、盟友VIGORMANやYoung Cocoが参加した楽曲、さらにはレジェンドラッパーRYUZOが7年ぶりにヴァースをスピットした楽曲等を収録。プロデュースはDJ UPPERCUTとオーストラリアを拠点に活躍するTaka Perryが大半を手掛け、その他にもBACHLOGICやENDRUN、ギタリストの山岸竜之介等が参加している。アートワークは水谷慎吾(Mizutani&Co.,ltd.)が担当した。また本作はデジタル配信以外にCDとカセットテープでの発売も決定している。
変態紳士クラブのメインボーカルも務めるVIGORMANが、前回のアルバムリリースから約半年という脅威のスピードで新たなソロアルバムを発表! 今作もソロプロジェクトならではの魅力を最大限に詰め込みながらも、国内外から豪華プロデューサー、客演アーティストが集結。「DANCE」と題した 3rd ALBUMとなる今作は、Dancehall、Afrobeats、Reggaeton、Four on the floorなど、タイトル通り多種多様な ダンスミュージックが収録されている。 自然と体が揺れてしまうようなグルーヴ感溢れるサウンドと、独特のリリシズムが交わるVIGORMANの真髄ともいえるアルバムが完成。
変態紳士クラブのメインボーカルも務めるVIGORMANが、前回のアルバムリリースから約半年という脅威のスピードで新たなソロアルバムを発表! 今作もソロプロジェクトならではの魅力を最大限に詰め込みながらも、国内外から豪華プロデューサー、客演アーティストが集結。「DANCE」と題した 3rd ALBUMとなる今作は、Dancehall、Afrobeats、Reggaeton、Four on the floorなど、タイトル通り多種多様な ダンスミュージックが収録されている。 自然と体が揺れてしまうようなグルーヴ感溢れるサウンドと、独特のリリシズムが交わるVIGORMANの真髄ともいえるアルバムが完成。
2024年3月18・25日(月)深夜23時56分からTBSにて2週連続で放送するスケボー版SASUKE特番 『KASSO』のテーマソングとしてWILYWNKAが書き下ろした新曲。
2024年3月18・25日(月)深夜23時56分からTBSにて2週連続で放送するスケボー版SASUKE特番 『KASSO』のテーマソングとしてWILYWNKAが書き下ろした新曲。
VIGORMAN、3rdアルバムより「Neon (feat. 唾奇, Awich & SAMI-T) [Fully Active Ver.]」先行配信
VIGORMAN、3rdアルバムより「Neon (feat. 唾奇, Awich & SAMI-T) [Fully Active Ver.]」先行配信
2024.02.22 リリースの "Last Chance"は楽曲のプロデュースにDJ SARAを迎え、SISUI & BIG KRAWの コンビからなる今を頑張る全ての人々に送る応援ソングである。 歌詞には一つ一つのチャンスを大事にしたい、 過去のネガティブな思いや行動をも未来につなげたい。 そんな感情も込められている。 ジャケットアートワークには自身の個展を開くなど勢力的に活動している絵描きアーティストの"HAYATO" 繊細なアートワークと、 繊細な内情を自身と照らし合わせて綴ったリリックに注目しながら聴いて頂きたい一曲。
News
Rin音、3rdアルバム『error clock』より「ダラダラする feat.クボタカイ」MV公開
Rin音が、本日2025年6月25日(水)より3rdアルバム『error clock』をリリース。併せて、収録曲「ダラダラする feat.クボタカイ」のミュージックビデオを公開した。 2ndアルバム『cloud achoo』以来、約3年ぶりのオリジ
iri、Taka Perryら3組との共同制作曲「Butterfly」配信リリース
iriが、2025年3月12日(水)に約4ヶ月ぶりとなる新曲「Butterfly」を配信リリースする。 新曲は、SIRUPやWILYWNKA、グローバルに活躍する気鋭の豪日プロデューサーTaka Perryとの共同制作によって完成。Taka Perryか
Anonymouz、ニューシングル「ラストシーン (feat. 堂村璃羽) Prod. by GeG」リリース
Anonymouzが、ニューシングル「ラストシーン (feat. 堂村璃羽) Prod. by GeG」をリリースすることが決定した。 プロデューサーには、変態紳士クラブの活動や、多彩な活躍を見せる音楽プロデューサーGeG を、フィーチャリングには、10
にしな、新曲「わをん」リリース&ワンマンライヴ開催
にしなが、2024年12月11日(水)に新曲「わをん」を配信リリースする。 本楽曲のプロデュースは、変態紳士クラブの活動を軸に、さまざまなアーティストのプロデュースワークで多彩な活躍を見せるGeGが担当。五十音をモチーフに「あい」を歌う、彼女の本質を突く
kojikoji、ドラマ『かしましめし』ED曲を本日配信リリース
kojikojiが、デジタルシングル「頬にひと口」を本日2023年4月26日(水)に配信リリースした。 新曲"頬にひと口"は、テレビ東京系で放送中のドラマプレミア23 『かしましめし』(毎週月曜夜11時6分~)のエンティングテーマとなっている。原作と脚本
変態紳士クラブ、タイアップ曲「蝉」を明日配信リリース
変態紳士クラブが、明日2023年3月22日(水)に新曲"蝉"を配信リリースすることが決定した。 変態紳士クラブは、大阪発、2017年にラッパーのWILYWNKA(ウィリーウォンカ)と、レゲエ・ディージェイのVIGORMAN、プロデューサー / トラックメ
〈SYNCHRONICITY’23〉第4弾でラッキリ、Dios、yonawo、小林私、JYOCHOら16組決定 出演オーディションも開催
2023年4月1日(土)、4月2日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’23〉。 その出演アーティスト第4弾ラインナップが発表となった。 今回アナウンスされたのは、Lucky Kilimanjaro、Dios、
大橋トリオ、ビッグバンド編成ライヴのダイジェスト映像公開
大橋トリオが、2023年1月11日(木)にコラボベストアルバム『ohashiTrio collaboration best -off White-』をリリースする。本作の映像付き商品より本日ライヴダイジェスト映像が公開された。 大橋トリオが、本日5日(木
大橋トリオ、上白石萌音と『スッキリ』出演 デュエット曲初披露
デビューして15周年を迎えた大橋トリオが、2023年1月5日(木)8時より日本テレビ系で放送される『スッキリ』に生出演することが決定した。 2023年1月11日(水)に新たなフェーズを刻むコラボベストアルバム『ohashiTrio collaborati
エビ中・安本彩花がMAISONdesに入居決定、Remix参加楽曲をソロライヴでサプライズ披露
9人組アイドルグループ・私立恵比寿中学(通称:エビ中)の安本彩花が6月14日(火)に神奈川・KT Zepp Yokohamaで生誕ソロライヴ〈歌って踊って歌謡show!!!安安〉を開催。現役アイドルとして異例の抜擢となるRemixerとしての初リリースが
変態紳士クラブ、新作EP『舌打』リリース&FM初O.A.決定
WILYWNKA(ウィリーウォンカ)、VIGORMAN(ヴィガーマン)、GeG(ジージ)による3人組ジャンルレス・ユニット変態紳士クラブが、1年ぶりの新作EP『舌打』(したうち)を4/27(水)にCDと配信同時でリリースする。 また、EPのリード曲「溜め
Awich、「Link Up feat. KEIJU, ¥ellow Bucks」のMVを本日22時公開
これまでの壮絶な⼈⽣と、シーン全体を牽引していくという覚悟が表現されたアルバム『Queendom』が話題となり、今最も注⽬を集めているラッパーAwich。 3⽉に開催された⾃⾝初の武道館公演も⼤成功を収め、名実ともにクイーンとなったAwich の新しいM
【オフィシャルレポート】Awich、新時代の幕開けを感じさせた圧巻の日本武道館ワンマン
ニューアルバム『Queendom』が、Apple Music トップアルバムランキングで1位を獲得。NIKEやAppleでの国際女性デーキャンペーンに起用されるなど、今熱い注目を集めている女性ラッパーAwich。 そんなAwichが、2022年3月14日
変態紳士クラブ VIGORMAN、EP『Chemical Reaction』リリース決定
変態紳士クラブ『YOKAZE』がストリーミング累計 2 億回再生を超えるロング大ヒットを記録する中、その変態紳士クラブのメインボーカルである「VIGORMAN」が、来週 3/16(水)に EP『Chemical Reaction』を配信リリースする事が決
変態紳士クラブ、アリーナ・大阪城ホール単独公演のダイジェスト映像公開
変態紳士クラブが、今年2021 年 8 月 5 日に地元・大阪城ホールで開催した単独公演〈変態紳士舞踏会 in 大阪城ホール〉のダイジェスト映像「"HENTAI SHINSHI BUTOUKAI in OSAKA-JOHALL" Digest Movie
インスタ主催イベント〈PLAYLIST FESTIVAL2021〉第2弾アーティスト発表
インスタグラム音楽メディア主催の音楽イベント〈PLAYLIST FESTIVAL2021〉の第2弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、コレサワ、にしな、空音、kojikoji、sloppy dim、niKu、松本千夏、nolala、 NELN
Awesome City Clubが『NEXT FIRE 4 HOUR SPECIAL』に出演
Awesome City Club、sui、羊文学、FAKY、変態紳士クラブ、Momが出演する配信番組『NEXT FIRE 4 HOUR SPECIAL』が、6月12日(土)17時よりTikTok LIVEで配信することが決定した。 この『NEXT FI
Mステ出演の変態紳士クラブとkojikojiのコラボ曲が映画 『エウレカセブン』 主題歌に決定
今年〈秋〉全国公開される『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の主題歌に変態紳士クラブとkojikojiとのコラボ楽曲「Eureka (feat. kojikoji)」が決定した。 同楽曲は彼らのの1st Album『ZURUMU
I love you Orchestra Swing Style、なみちえ、Tamuraryoをフィーチャーした新曲「Cinnamon」MV公開
I love you Orchestra Swing Style (ilyoss)が、ALIや大門弥生への作品でも話題を呼ぶラッパーなみちえ、アルバム17th repriseで注目を集めるコネチカット州出身SSW Tamuraryoを迎えたシングル「Ci
ヒップホップ・アーティストによるMVを公募し、一括配信するYouTubeチャンネル、〈PRKS9〉がスタート
日本のヒップホップの集合地となることを目指す、新たなメディア・プラットフォーム・サービス、〈PRKS9〉(パークスナイン)がスタート。 第1弾として全国のヒップホップ・アーティストからMVを募集し、自身のYoutubeチャンネルでレーベルや知名度の垣根を
車の中から音楽ライブを楽しむ〈Grand VIEWTY 2020 Drive In Concert〉が大阪にて開催
車の中で音楽LIVEを楽しめる〈Drive in Concert〉の全出演アーティスト&開催場所が発表された。 ライフスタイル野外イベント〈Grand VIEWTY〉が今年は新型コロナウィルスの影響により形を変え、車の中で音楽LIVEを楽しめるイベントと
ビートメイカー・ニューリーがkojikojiを迎えた新曲 & MVをリリース
次世代プロデューサー/ビートメイカー・ニューリーがkojikojiをfeatに迎えた、新曲"Settee (feat.kojikoji)"&リリックビデオをリリースした。 今回の新曲はニューリー自身がビート作詞作曲全てプロデュースしており、ジャケットはO
〈夏の魔物〉に前田日明、ROLAND、変態紳士クラブ、人間椅子、釈迦坊主、Moment Joon出演決定
2020年8月30日(日)エスフォルタアリーナ八王子(京王高尾線 狭間駅徒歩1分)にて開催する〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉及び9月6日(日)大阪・味園ユニバースにて開催する〈夏の魔物2020 in OSAKA〉の追加発表
サーキットフェス〈春の魔物〉第4弾でWILYWNKA、dodo、JUBEE(CreativeDrugStore)追加決定
〈夏の魔物〉の春版〈春の魔物〉が5月17日(日)、高円寺で開催される。 今回はHIGH、ShowBoat、Club ROOTS!、JIROKICHI、グリーンアップルの5会場で行われるサーキット・フェス。その第4弾出演アーティストが3組発表された。