Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
「眠れない人」のために精神科医が作曲したオルゴール・メドレー alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 09:49 |
精神科医Dr.Chikaの眠れる曲第1~5番メドレー【MusicBoxVersion】 0’00~GoogNight深い眠りへ 2’05~Moonlight月光 3’49~Dream夢の世界 5’49~Citylights夜景を眺めながら 8’09~Prayers祈りを捧げて All Songs Written by Dr.Chika Supported by サイコセラピー研究所
Discography
「夢の中のワンダーランド」 架空の理想郷”夢の中のワンダーランド”での戦いをイメージして制作しました。 夢の中のワンダーランドは、ネコがあくびをする虹色の世界で、白色の平和な未来に続いていきます。一方、闇の中のダークワールドは、ヘビがドクロをまく渦巻いた世界で、黒色の未来につながってしまいます。音楽面では、コーラスやアレンジにこだわり、ポップに仕上げました。 *Lyrics&Music by 小林知佳 Vocal,chorus,keyboards,and original arrangement by 小林知佳 Mixing by Hiroka-s
これまでにリリースしたピアノ楽曲から、11楽曲を厳選して再編集しました。アップテンポ~スローテンポまで、いろいろな曲調でバランスよく並べて収録しております。おやすみ前、リラックスしたい時、元気を出したい時、など場面に合わせて曲調やテンポを選んでお聴きいただければ幸いです。またBGMとしてもご活用ください。 (1)Good Morning1日の始まり -目覚めの曲 第1番-のPiano Soloバージョン。アップテンポ・シンプルで明るいメロディの楽曲。Full ver.はToday&Tomorrow(Relaxing Music Collection Vol.1)収録。 (2)sleep mode -眠れない人のために精神科医が作曲したピアノ曲 16番-。スローテンポ・明るいメロディの楽曲。オルゴールバージョンはMelodies(Music Box Collection Vol.3に収録) (3)目覚の珈琲 -目覚めの曲 第4番-のPiano Soloバージョン。アップテンポ・もの悲しいメロディの楽曲。Full ver.はToday&Tomorrow(Relaxing Music Collection Vol.1)収録。 (4)夢の中のワンダーランド -眠りのためのピアノ曲 第11番-をややテンポアップ。ミドルテンポ・明るいメロディの楽曲。この曲を元に、歌詞をつけフルアレンジでPopsに転じた楽曲「夢の中のワンダーランド」はNew PopアルバムTimescapeに収録。 (5)日の丸 -目覚めの曲 第5番-のPiano Soloバージョン。アップテンポ・もの悲しいメロディの楽曲。和楽器の音色で和風に仕上げられたFull ver.はToday&Tomorrow(Relaxing Music Collection Vol.1)収録。 (6)嵐の夜 -眠りのためのピアノ曲 第7番-。スローテンポ・悲しいメロディの楽曲。ビートをつけアップテンポにアレンジしたバージョン’ストーミー・ウェザー’はLife is a Journey(Relaxing Music Collection Vol.2)に収録。 (7)Good Afternoon 午後の休息 -気分が落ち着く曲 第1番-のPiano Soloバージョン。ミドルテンポ・シンプルで明るいメロディの楽曲。Full ver.はToday&Tomorrow(Relaxing Music Collection Vol.1)収録。 (8)スタート・ライン -眠りのためのピアノ曲 第34番-をややテンポアップ。ミドルテンポ・もの悲しいメロディの楽曲。この曲を元に、歌詞をつけフルアレンジでPopsに転じた楽曲「No Way Home」はNew PopアルバムTimescapeに収録。 (9)日没 -気分が落ち着く曲 第2番-のPiano Soloバージョン。ミドルテンポ・もの悲しい楽曲。Full ver.はToday&Tomorrow(Relaxing Music Collection Vol.1)収録。 (10)楽しい夢 -眠りのためのピアノ曲 第32番-を聴きやすくテンポアップ。アップテンポ・明るいメロディの楽曲。 (11)’Good Night 深い眠りへ -眠れる曲 第1番-‘のPiano Soloバージョン。スローテンポ・シンプルで明るいメロディの楽曲。Full ver.はToday&Tomorrow(Relaxing Music Collection Vol.1)収録。オルゴールVer.は’眠りのためのオルゴールコレクション(Music Box Collection Vol.1)’に収録。 全楽曲 作曲・鍵盤録音:小林知佳 (1)(3)(5)(7)(9)(11)編曲:ニッポンコウジ (2)(4)(6)(8)(10)編曲:小林知佳 (3)(5)(9)楽曲名:チルル (1)(2)(4)(6)(7)(8)(10)(11)楽曲名:小林知佳 ジャケットの絵(嵐の中のネコ):小林知佳
眠りのためのオルゴール・ピアノ曲を元に制作したユニークなアレンジのBGM曲集。曲調の異なる10楽曲を厳選して再編集。各曲のテーマを音楽で表現したアルバム。 (1)Life is a Journey 眠りのためのオルゴール・ピアノ曲 #15 無意識の海への旅 を元にオーケストラ・ドラム・効果音を加えアレンジした、もの悲しいメロディの楽曲。 (2)願いごと(Wishes) 眠りのためのオルゴール・ピアノ曲 #13 shooting starを元にアップテンポで軽快なリズムでアレンジした明るく風変わりなメロディの楽曲。 (3)コールド・アンド・ロンリー(Cold&Lonely) 眠りのためのオルゴール・ピアノ曲 #27 思考の迷路 を元にアレンジした悲しいメロディーの楽曲。 (4)ドリンク・ティー (Drink Tea) 眠りのためのオルゴール・ピアノ曲 #9 Goodbye Today を元にオーケストラ・ドラムを加えアレンジしたもの悲しいメロディーの楽曲。 (5)ねこの日々(The Life of A Cat) 眠りのためのオルゴール・ピアノ曲 #19 風に吹かれてを元にドラムやオルガンの音色と共にユニークにアレンジした楽曲。 (6)ストーミー・ウェザー(Stormy Weather) 眠りのためのオルゴール・ピアノ曲 #7 嵐の夜 を元にビートをつけてアレンジした悲しいメロディーの楽曲。 (7)チェンジング・ポイント(Changing Point) 眠りのためのオルゴール・ピアノ曲 #8 明日への扉を元にポップ・ロック風にアレンジした、ややもの悲しいメロディの楽曲。 (8)虹(Rainbow) 眠りのためのオルゴール・ピアノ曲 #17 心の傘 を元にドラムをつけてアレンジした明るいメロディーの楽曲。 (9)犬のお散歩(Walk the Dog) 眠りのためのオルゴール・ピアノ曲 #35 明日にワープ を元に60年代風の跳ねたリズムでアレンジ。明るいメロディーの楽曲。 (10)希望のランプ(Lamp of Hope) 眠りのためのオルゴール・ピアノ曲 #14 希望のランプ を元にオーケストラ・ドラム・効果音を加えアレンジした、もの悲しいメロディーの楽曲。 (過去にリリースしたUp-tempo music collection’Light Up’から(1)(2)(4)(6)(7)(10)、’Everyday Life’から(5)(8)を厳選して再編集し、新たに(3)(9)を加えたBGM曲集になります。) 全楽曲 作編曲・鍵盤録音:小林知佳 All songs written, arranged, recorded, mixed by Chika Kobayashi Jacket photo by Chilulu
【収録楽曲紹介】 (1)「タイムストリーム」(Dance pop music) 思い出の Music 刻み込む Magic ゆがんでしまった Logic 浮かんでは消え 消えては・・ (2)「No Way Home」(J-pop music) 当たり前にあった場所も 時が経って 古くなって 時代が変わって 全部変わって 全部無くなってしまったりする 記憶の中 映像の中 まだそこにいる気がして 思い出すこと いっぱい (3)「Swinging Star」(Electric pop music) You and I wish 憧れの星へ向かう旅に出よう Walking over bridge 道の途中ですりむくことがあっても On our way there 迷うことも遠回りもしよう A wonderful time この瞬間を忘れないように (4)「悲しみの宇宙船」(Pop rock music) たまにはパンとコーヒーがいいね 長いこと生きてると色々あるね 曇空を見て 屈折したマインド 通り抜け 回ってる 同じ時 同じ気持ちで (5)「Blue Sky」(J-pop music) 広い空の下で 地球に立つ時 大きな何かに生かされてる 心広くなれば もう少し行ける 希望はいつでも見守ってる (6)「絵日記」(J-pop music) 今日まで進み続けてた 時計の針を眺めながら 今年見ている夏の夕空 遠くで鳴いてる蝉の声を じっと聞いてみたりして 1週間経って いなくなっていく (7)「夢の中のワンダーランド」(J-pop music) 夢の中のワンダーランド それは 虹色の世界 それは ネコがあくびをする白色の未来 闇の中のダークワールド それは 渦巻いた世界 それは ヘビがドクロをまく黒色の未来 All songs written by 小林知佳 Vocal, chorus, keyboards, and original arrangement by 小林知佳 Mixing by Hiroka-s/ニッポンコウジ/小林知佳 (Jacket photos and design by チルル) 【アルバム紹介】 英語でLandscapeは景観という意味ですが、Timescapeという言葉もあるそうです。景色を眺めるように、流れる時間を眺める。過去・現在・未来に思いを巡らせる中で感じたいろいろな事。そんな視点が、このアルバム「Timescape」の共通テーマとなっています。 現在から過去を眺めた曲、現在から未来に向かう曲・・曲によってタイムラインはさまざまです。時間と同様に、場所についても地球・宇宙・夢の世界・思い出の場所・・など曲によって設定が異なっています。 アレンジ面ではエレクトロニックポップやダンスポップ、アコースティックポップ、ポップロック、と楽曲によって変化をつけ、過去の作品(前作Lemonadeの収録曲)とはまた違った音楽の制作を試みました。 時代は刻々と変化しているように感じます。ふと立ち止まって、景色を眺めるように時間を眺めてみる、そんなタイムスケープの時間を過ごすきっかけとなれば嬉しく思います。 楽曲制作を始めてから15年間の年月の中で、あたため続けてきた7つの楽曲を収録したアルバム「Timescape」。こだわりのメロディ・アレンジと共に、時間の旅をどうぞお楽しみください。
「リハビリ体操の歌」とオリジナル体操曲BGM3曲「ネコのお散歩」「ロックンロール」「フラダンス」を収録した、コンセプト・ミニアルバム。 リハビリ体操の歌 作詞作曲・歌・鍵盤・録音・ミックス:小林知佳 体操BGM(1)ネコのお散歩(piano ver./full arrangement ver.) 作曲・録音・ミックス:小林知佳 体操BGM(2)ロックンロール(simple arrangement ver./electric arrangement ver.) 作曲・録音・ミックス:小林知佳 体操BGM(3)フラダンス 一部に音源制作ソフトウェア(Logic Pro)に含まれるループ音源素材を以下の規約に基づき使用。(AメロHawaiian Luau Guitar,Bass/Hawaiian Luau Drums)https://support.apple.com/ja-jp/101908 Bメロ作曲・ピアノ・録音・ミックス:小林知佳 (Jacket photos and design by チルル)
「プカプカ」をリミックスしました。人生の困難を乗り切るメッセージと共に、メロディアスな旋律とコーラス、ウクレレやパーカッションを取り入れたユニークなアレンジを是非お楽しみください。
英語でlemon(レモン)は困難の例えとして使われることがあるそうです。 "When life gives you lemons,make lemonade"(人生があなたにレモンを与えたら、それでレモネードを作れ) というフレーズがあります。逆境にあってもベストを尽くせというメッセージが込められています。 アルバム「Lemonade」ではDr.Chikaが2014年~2017年に制作したオリジナルポップスのうち「in this world」「プカプカ」「ミラクルライフ」の3曲をリミックス。また人気楽曲「プカプカ」のEnglish ver.を新たに制作。7曲入りポップスアルバムとなっています。各曲とも、人生での困難を乗り切るためのメッセージが歌詞の共通テーマとなっています。メロディアスな旋律とビートリーなアレンジにこだわった楽曲となっています。是非お楽しみください。 【Lemonade収録曲クレジット】 (1)in this world(remix ver.) Music by 小林知佳 Lyrics by チルル Vocal,chorus,piano,and original arrangement by 小林知佳 Acoustic guitar, final arrangement, recording, and remixing by Hiroka-s (2)プカプカ(remix ver.) Lyrics&Music by 小林知佳 Vocal,chorus,piano/keyboard,toy percussion,and original arrangement by 小林知佳 Ukulele・Bass,final arrangement,recording, and remixing by Hiroka-s (3)ミラクルライフ(remix ver.) Lyrics&Music by 小林知佳 Vocal,chorus,piano/keyboard,and original arrangement by 小林知佳 Acoustic guitar, final arrangement, recording, and remixing by Hiroka-s (4)Wonderland Lyrics&Music by 小林知佳 Vocal,chorus,piano,and original arrangement by 小林知佳 Electric guitar, final arrangement, and mixing by ニッポンコウジ (5)Go Go Go Lyrics&Music by 小林知佳 Vocal,chorus,piano,and original arrangement by 小林知佳 Electric guitar, final arrangement, and mixing by ニッポンコウジ (6)ミラクルロード Lyrics&Music by 小林知佳 Vocal,chorus,piano,and original arrangement by 小林知佳 Electric guitar, final arrangement, and mixing by ニッポンコウジ (7)プカプカ(English ver.) Lyrics&Music by 小林知佳 Translation of lyrics by Tush Vocal,chorus,piano/keyboard,toy percussion,and original arrangement by Chika Kobayashi Ukulele・Bass,final arrangement,recording, and mixing by Hiroka-s ・Jacket photos and design by チルル
私は元々は縁のなかった静岡県に移住して育ちました。富士山にお茶にみかん・・物心ついた頃からは、地方の生活になんの疑問もなく馴染んでいました。 時が経って大人(?)になると状況が変わって、そこはもう戻ることのない場所になってしまいました。また時代も街並みも大きく変わって、思い出の場所はほとんど姿を消していました。 良い思い出ばかりではありませんでしたが、最近になって、静岡で育ってよかった、と思うようになりました。当たり前のようにあった日常風景を懐かしく感じます。もう行くことはできなくても、せめて心の故郷ではあって欲しいと思いながら、富士山を見ると不思議な縁と複雑な思いを感じます。小学生の頃に描いた楠木の絵をジャケットにして、戻れない時と場所を歌った寂しい曲を作りました。シンプルなアレンジでお送りします。 作詞作曲編曲・歌・鍵盤:小林知佳 ミックス:Hiroka-s 2023年録音制作
精神科医Dr.Chikaが作曲した眠りのためのオルゴール曲 第26番~第35番までの10曲を収録。眠りやリラックスのために。 [第26番]タイムトラベル [第27番]思考の迷路 [第28番]Hello Tomorrow [第29番]月への乗車券 [第30番]スリープ・マジック [第31番]旅立ち [第32番]楽しい夢 [第33番]悲しみと希望 [第34番]スタートライン [第35番]明日にワープ All songs written by 小林知佳
精神科医Dr.Chika作曲 眠りやリラックスのためのオリジナルBGM 第33番 「悲しみと希望」(オルゴール・バージョン)
精神科医Dr.Chika作曲 眠りやリラックスのためのオリジナルBGM 第32番 「楽しい夢」(オルゴール・バージョン)
精神科医Dr.Chika作曲 眠りやリラックスのためのオリジナルBGM 第31番 「旅立ち」(オルゴール・バージョン)
Stormy Life -精神科医Dr.ChikaのRelaxing Music Collection Vol.3- 精神科医Dr.Chikaが作曲するピアノを中心としたリラックスミュージックの3rdアルバム。Music & Jacket Design by 小林知佳
精神科医Dr.Chikaが作曲した眠りやリラックスのためのオルゴール曲、第16番~第25番を収録。
眠りの森 -精神科医が作曲した眠れる曲 第12番- (Music Box Ver.) 精神科医Dr.Chikaの眠れる曲シリーズ第25番。寝る前やリラックスしたい時のためのオルゴール曲。
Starlight -精神科医Dr.Chikaの眠れる曲 第24番- (MusicBox Version)
精神科医Dr.Chikaが作曲した眠りのためのオルゴール1番~5番を収録したリラックスのためのアルバム。 ○眠りのためのオルゴール [第1番]Goodnight深い眠りへ [第2番]Moonlight月光 [第3番]Dream夢の世界 [第4番]Citylights夜景を眺めながら [第5番]Prayers祈りを捧げて ○All songs written by Dr.Chika(小林知佳) Supported by サイコセラピー研究所TV
CityLights夜景を眺めながら -精神科医Dr.Chikaの眠りのためのオルゴール 第4番- Supported by サイコセラピー研究所TV
嵐の夜/Stormy Night -精神科医Dr.Chikaの眠りのためのオルゴール 第7番- Supported by サイコセラピー研究所TV
精神科医Dr.Chikaの眠れる曲第1~5番メドレー【MusicBoxVersion】 0’00~GoogNight深い眠りへ 2’05~Moonlight月光 3’49~Dream夢の世界 5’49~Citylights夜景を眺めながら 8’09~Prayers祈りを捧げて All Songs Written by Dr.Chika Supported by サイコセラピー研究所
眠りのためのピアノ組曲Vol.1(Short ver.) 0’00~第1楽章:Goodnight/深い眠りへ 2'02~第2楽章:Moonlight/月光 3'50~第3楽章:Dream/夢の世界 5'20~第4楽章:Citylights/夜景を眺めながら 7'10~ 第5楽章:Prayers/祈りを捧げて ○Dr.ChikaのリラックスBGMシリーズ曲説明 [第1番]明るい曲調で、ピアノを中心にストリングスの音色を用いたシンプルなアレンジ/曲名:Goodnight深い眠りへ・Goodafternoon午後の休息・Goodmorning1日の始まり/使用している音色:ピアノ・バイオリン・ビオラ・チェロ・ウィンドチャイム・ドラム [第2番]ややもの悲しい曲調で、ピアノを中心にクラシックなヨーロピアンな楽器の音色を用いたアレンジ/曲名:Moonlight月光・Sunset日没・Sunrise御来光/使用している音色:ピアノ・バイオリン・ビオラ・チェロ・ハープシコード・フルート・ティンパニ・チューブラーベル・グロッケンシュピール [第3番]インドの伝統音楽風・世界民族音楽風のアレンジ/曲名:Dream夢の世界・Illusionまぼろし・Vision光の導き/使用している音色:ピアノ・ジャンベ・メロトロン・シタール・ガダムとバヤ(ともにインドの打楽器)・Dhoiki(低音打楽器)・インディアンヴァイオリン・スワマンダルとサントゥール(ともに琴に似たインドの弦楽器)・SE(ニューデリー市場の環境音) [第4番]明るい曲調の中にやや寂しげな雰囲気も漂う、ピアノを中心に吹奏楽・オーケストラに寄せたアレンジ/曲名:Citylights夜景を眺めながら・The Road Home帰り道・MorningCoffee目覚の珈琲/使用している音色:ピアノ・バイオリン・ビオラ・チェロ・ホーン隊・フルート・クラリネット・ティンパニ・グロッケンシュピール [第5番]和楽器を用いた和風アレンジ/曲名:TokyoDawn日の丸・OldTownいろはにほへと・Prayers祈りを捧げて/使用している音色:和太鼓・琴・三味線・神楽鈴・ピアノ・バイオリン・ビオラ・チェロ All songs written by小林知佳 Final arrangement and mixing byニッポンコウジ Jacket Photos byチルル Supported byサイコセラピー研究所TV
Today&Tomorrow -精神科医Dr.ChikaのRelaxing Music Collection Vol.1- 精神科医Dr.Chikaが作曲したリラックスBGM(眠れる曲/気分が落ち着く曲/目覚めの曲)1~5番の全15曲を収録。ピアノ・ストリングス・インドの民族楽器・和楽器・効果音などの様々な音色を用いたインストゥルメンタル/気分に合わせて3つのテンポから選んで聴けるリラックスのためのアルバム ○目覚めの曲~アップテンポ~ [第1番]GoodMorning1日の始まり [第2番]Sunrise御来光 [第3番]Vision光の導き [第4番]MorningCoffee目覚の珈琲 [第5番]TokyoDawn日の丸 ○気分が落ち着く曲~ミドルテンポ~ [第1番]GoodAfternoon午後の休息 [第2番]Sunset日没 [第3番]Illusionまぼろし [第4番]TheRoadHome帰り道 [第5番]OldTownいろはにほへと ○眠れる曲 ~スローテンポ~ [第1番]Goodnight深い眠りへ [第2番]Moonlight月光 [第3番]Dream夢の世界 [第4番]Citylights夜景を眺めながら [第5番]Prayers祈りを捧げて ◎曲説明 [第1番]明るい曲調で、ピアノを中心にストリングスの音色を用いたシンプルなアレンジ。使用している音色:ピアノ・バイオリン・ビオラ・チェロ・ウィンドチャイム・ドラム [第2番]ややもの悲しい曲調で、ピアノを中心にクラシックなヨーロピアンな楽器の音色を用いたアレンジ。使用している音色:ピアノ・バイオリン・ビオラ・チェロ・ハープシコード・フルート・ティンパニ・チューブラーベル・グロッケンシュピール [第3番]インドの伝統音楽風・世界民族音楽風のアレンジ。使用している音色:ピアノ・ジャンベ・メロトロン・シタール・ガダムとバヤ(ともにインドの打楽器)・Dhoiki(低音打楽器)・インディアンヴァイオリン・スワマンダルとサントゥール(ともに琴に似たインドの弦楽器)・SE(ニューデリー市場の環境音) [第4番]明るい曲調の中にやや悲しげな雰囲気も漂う、ピアノを中心に吹奏楽・オーケストラに寄せたアレンジ。使用している音色:ピアノ・バイオリン・ビオラ・チェロ・ホーン隊・フルート・クラリネット・ティンパニ・グロッケンシュピール [第5番]和楽器を用いた和風アレンジ。使用している音色:和太鼓・琴・三味線・神楽鈴・ピアノ・バイオリン・ビオラ・チェロ All songs written by 小林知佳 Final arrangement and mixing by ニッポンコウジ Jacket Photos by チルル