How To Buy
TitleDurationPrice
Mimyo 1 (feat. DJ KENSEI, GoRo the Vibratian, Kaoru Inoue & KND) -- Final DropDJ KENSEIGoRo the VibratianKaoru Inoue  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 09:38
Mimyo 2 (feat. DJ KENSEI, GoRo the Vibratian, Kaoru Inoue & KND) -- Final DropDJ KENSEIGoRo the VibratianKaoru Inoue  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 07:44
Space Time Polyrhythm 1 (feat. DJ KENSEI, GoRo the Vibratian, Kaoru Inoue & KND) -- Final DropDJ KENSEIGoRo the VibratianKaoru Inoue  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 08:54
Space Time Polyrhythm 2 (feat. DJ KENSEI, GoRo the Vibratian, Kaoru Inoue & KND) -- Final DropDJ KENSEIGoRo the VibratianKaoru Inoue  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 08:19
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 34:35
Album Info

多彩なセレクト / サウンドコントロールによって、オリジナルな音空間を作り出す、日本を代表するトップDJの DJ KENSEI と、ディジュリドゥ、カリンバ、口琴、笛、ハンドパン、パーカッション、自作の楽器を操るバイブレーションアーティスト GoRo the Vibratian を中心に制作された Final Drop 20年ぶりとなる奇跡の新作「Mimyo」。

普段はそれぞれソロアーティスト / DJ、ミュージシャン、音響エンジニアとして国内外で活躍する DJ KENSEI、GoRo the Vibratian、Kaoru Inoue、KND の4人が、2002年に屋久島にフィールドレコーディングで行った際に当時録音した膨大な量の音素材のアーカイブ (DATテープ) を、2023年、DJ KENSEI と GoRo the Vibratian があらためて聴き直し、データ化、それをedit、re-construct、re-touchし、それをもとにさらにセッションを重ねて Final Drop ならではのサウンドスケープに落とし込んだ渾身の作品だ。

Discography

HipHop/R&B

ひょっとこの語源は、風呂やかまどの火を吹く男からきており、またその風貌で日本各地のお祭りではエンターテイナーとしておどけ、人々を楽しませたという。そのヘビーでありながら軽やかに生活を支える存在を認めつつ、DJ KENSEI、Goro the Vibratian、YUKKO!、本田Q、打ち合わせなくそれぞれの音楽、または生活、を持ち寄ったら優しさと喜びに満ち溢れた、人の営みを讃える壮大な組曲となった。 Text : YUIMA ENYA Cover photo : DJ KENSEI Flower decoration : LOYALTY FLOWERS

1 track
HipHop/R&B

ひょっとこの語源は、風呂やかまどの火を吹く男からきており、またその風貌で日本各地のお祭りではエンターテイナーとしておどけ、人々を楽しませたという。そのヘビーでありながら軽やかに生活を支える存在を認めつつ、DJ KENSEI、Goro the Vibratian、YUKKO!、本田Q、打ち合わせなくそれぞれの音楽、または生活、を持ち寄ったら優しさと喜びに満ち溢れた、人の営みを讃える壮大な組曲となった。 Text : YUIMA ENYA Cover photo : DJ KENSEI Flower decoration : LOYALTY FLOWERS

1 track
Dance/Electronica

多彩なセレクト / サウンドコントロールによって、オリジナルな音空間を作り出す、日本を代表するトップDJの DJ KENSEI と、ディジュリドゥ、カリンバ、口琴、笛、ハンドパン、パーカッション、自作の楽器を操るバイブレーションアーティスト GoRo the Vibratian を中心に制作された Final Drop 20年ぶりとなる奇跡の新作「Mimyo」。 普段はそれぞれソロアーティスト / DJ、ミュージシャン、音響エンジニアとして国内外で活躍する DJ KENSEI、GoRo the Vibratian、Kaoru Inoue、KND の4人が、2002年に屋久島にフィールドレコーディングで行った際に当時録音した膨大な量の音素材のアーカイブ (DATテープ) を、2023年、DJ KENSEI と GoRo the Vibratian があらためて聴き直し、データ化、それをedit、re-construct、re-touchし、それをもとにさらにセッションを重ねて Final Drop ならではのサウンドスケープに落とし込んだ渾身の作品だ。

4 tracks
Dance/Electronica

多彩なセレクト / サウンドコントロールによって、オリジナルな音空間を作り出す、日本を代表するトップDJの DJ KENSEI と、ディジュリドゥ、カリンバ、口琴、笛、ハンドパン、パーカッション、自作の楽器を操るバイブレーションアーティスト GoRo the Vibratian を中心に制作された Final Drop 20年ぶりとなる奇跡の新作「Mimyo」。 普段はそれぞれソロアーティスト / DJ、ミュージシャン、音響エンジニアとして国内外で活躍する DJ KENSEI、GoRo the Vibratian、Kaoru Inoue、KND の4人が、2002年に屋久島にフィールドレコーディングで行った際に当時録音した膨大な量の音素材のアーカイブ (DATテープ) を、2023年、DJ KENSEI と GoRo the Vibratian があらためて聴き直し、データ化、それをedit、re-construct、re-touchし、それをもとにさらにセッションを重ねて Final Drop ならではのサウンドスケープに落とし込んだ渾身の作品だ。

4 tracks
Dance/Electronica

今はなき静岡の有名なライヴスペース/クラブ BOOM BOOM-BASH にて2006年にライヴ録音された Final Drop のかなりレアな生演奏音源。 さまざまな民族楽器を演奏することで知られている GoRo the Vibratian が奏でる、アフリカで生まれた民族楽器カリンバの瑞々しい音色と、多彩なセレクト/サウンドコントロールによってオリジナルな音空間を創り出す DJ KENSEI によるDJ/ライヴミックスが心地良い。 日本の世界自然遺産である屋久島でフィールドレコーディングされた水の音とともに、地平線の彼方まで鳴り響くアンビエントでトライバルな作品。

1 track