
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
GET THE RINGSIDE flac: 24bit/96kHz | 01:04 | |
|
RINGSIDE MAN flac: 24bit/96kHz | 05:33 | |
|
とある日のリハーサル flac: 24bit/96kHz | 06:01 | |
|
ギブミーチョコ flac: 24bit/96kHz | 03:32 | |
|
アンプの穴 flac: 24bit/96kHz | 02:29 | |
|
NOVEMBER flac: 24bit/96kHz | 03:54 | |
|
MOTI flac: 24bit/96kHz | 02:52 | |
|
灰になるまで flac: 24bit/96kHz | 01:23 | |
|
ベアーハッグ flac: 24bit/96kHz | 03:45 | |
|
ヘビメタ学院 flac: 24bit/96kHz | 03:05 | |
|
さよならロックスター flac: 24bit/96kHz | 04:52 | |
|
LORD OF THE RINGSIDE flac: 24bit/96kHz | 02:17 |
ABEDON、八熊慎一、奥田民生、木内健、奥野真哉の5人のマスクマンによる ABEDON AND THE RINGSIDE が早くも動き出す!その名も『ROUND 3』と名付けられた今回のアルバムは、ハードロックを基調にした内容から、ブラックミュージックを取り入れたライトなディスコソングまで幅広い内容で、さらに、特筆すべきは曲間にコント『リングサイドショー』を挟み、ギャグと音楽を融合させ5人の達人による"マジなオトナ"の遊び心と自由な空気が満載なまさにエンターテイメントショーな1枚となっています。
Please acknowledge that at the request of the label, this item is only distributed in FLAC format, and limited to 10 downloads per purchase.
Discography
ABEDON、八熊慎一、奥田民生、木内健、奥野真哉の5人のマスクマンによる ABEDON AND THE RINGSIDE が早くも動き出す!その名も『ROUND 3』と名付けられた今回のアルバムは、ハードロックを基調にした内容から、ブラックミュージックを取り入れたライトなディスコソングまで幅広い内容で、さらに、特筆すべきは曲間にコント『リングサイドショー』を挟み、ギャグと音楽を融合させ5人の達人による"マジなオトナ"の遊び心と自由な空気が満載なまさにエンターテイメントショーな1枚となっています。
ABEDON、八熊慎一、奥田民生、木内健、奥野真哉の5人のマスクマンによる ABEDON AND THE RINGSIDE が早くも動き出す!その名も『ROUND 3』と名付けられた今回のアルバムは、ハードロックを基調にした内容から、ブラックミュージックを取り入れたライトなディスコソングまで幅広い内容で、さらに、特筆すべきは曲間にコント『リングサイドショー』を挟み、ギャグと音楽を融合させ5人の達人による"マジなオトナ"の遊び心と自由な空気が満載なまさにエンターテイメントショーな1枚となっています。
2016年にリリースされた ABEDON のアルバム『Feel Cyber』を引っ提げてのツアー時に登場した THE RINGSIDE が、再び結集。今回は ABEDON、八熊慎一、奥田民生、木内健に加え、奥野真哉が新たな THE RINGSIDE として参加。急遽、10曲入りのアルバム『ROUND 2』のリリースが決定!パートも定めず手練れの5人の達人による遊び心と自由な空気を感じさせるアルバムが完成した。それぞれが作詞・作曲を担当した全10曲が並び、2トーンスカ、正統派ミドルロックナンバー、ファンキー・サウンド、そしてライブでの盛り上がり必至のアッパーな曲までと、まさにジャンルレス。とにかく5人で作る音楽を楽しんでいるのが伝わってくる。
2016年にリリースされた ABEDON のアルバム『Feel Cyber』を引っ提げてのツアー時に登場した THE RINGSIDE が、再び結集。今回は ABEDON、八熊慎一、奥田民生、木内健に加え、奥野真哉が新たな THE RINGSIDE として参加。急遽、10曲入りのアルバム『ROUND 2』のリリースが決定!パートも定めず手練れの5人の達人による遊び心と自由な空気を感じさせるアルバムが完成した。それぞれが作詞・作曲を担当した全10曲が並び、2トーンスカ、正統派ミドルロックナンバー、ファンキー・サウンド、そしてライブでの盛り上がり必至のアッパーな曲までと、まさにジャンルレス。とにかく5人で作る音楽を楽しんでいるのが伝わってくる。