Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
GEIJUTSU alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 01:34 | |
|
STAY GOLD alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 03:46 | |
|
阪神地区 (feat. HAKU) -- TPIHAKU alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:55 | |
|
TRY ME alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 02:59 | |
|
GROW UP (feat. mindboi) [Remix] -- TPImindboi alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 03:34 | |
|
MUKOuGAWA (bonus track) alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 03:20 |
宝塚市発のラッパーTPI 初のEP。 今回の作品で初の客演を入れた6曲入りの芸術的作品。 アルバムを出して約二年間自身の精神的病と格闘し自分と見つめ合いながらできた作品になっている。 作品の中にある楽曲”阪神地区”では昔から接点のある尼崎のラッパーHAKUを迎え、前回リリースした楽曲"GROW UP"では大阪羽曳野市のラッパーmind boi(マイドリ)を迎えたREMIXなどを合わせた全6曲。 全ての楽曲の編曲 MIX MASTERまで全て一人でこなすTPIの活躍にご期待あれ。
Discography
8月から続いた5ヶ月連続リリースの最後のシングル"BEST" 去年リリースしたGrow upの歌詞に”過去の俺が積み重ねた”とあるようにその積み重ねがあり今に至る。 いいこともあれば辛い時やしんどい時もあるが今が良ければ全てがBEST。 今回の楽曲のBeatは大阪茨木市のbeat maker "Dotted Fuji"とTPIこと"Top Position In"が作曲をし、ビートのmixingは"NO TYPE9"が担当した。 BEST - TPI Recording By Law Break Studio Mix By "NO TYPE9" & "Top Position In"(TPI) Master By "Top Position In"(TPI) Beats By "Dotted Fuji" & "Top Position In"(TPI) Art Work By "Takumi Tsujiuchi" Jacket Photo By "Itsuki Ide"
8月から続いた5ヶ月連続リリースの最後のシングル"BEST" 去年リリースしたGrow upの歌詞に”過去の俺が積み重ねた”とあるようにその積み重ねがあり今に至る。 いいこともあれば辛い時やしんどい時もあるが今が良ければ全てがBEST。 今回の楽曲のBeatは大阪茨木市のbeat maker "Dotted Fuji"とTPIこと"Top Position In"が作曲をし、ビートのmixingは"NO TYPE9"が担当した。 BEST - TPI Recording By Law Break Studio Mix By "NO TYPE9" & "Top Position In"(TPI) Master By "Top Position In"(TPI) Beats By "Dotted Fuji" & "Top Position In"(TPI) Art Work By "Takumi Tsujiuchi" Jacket Photo By "Itsuki Ide"
8月にリリースした楽曲"Super Star"から3ヶ月で4曲目。 5ヶ月連続リリース11月の楽曲。 今回の楽曲の"why???"を制作した過程は 昔はよく遊んでいたが今は仲良くない友達に”あいつは売れない”と本人の居ない場で口にしているのを聞きそこから制作に入った。 ”お前らの生活じゃ成し遂げられないことやるNight" から始まる歌詞。 ”朝起きて仕事に行き終われば酒を飲んで寝る” そんな生活を毎日のようにしているやつに何がわかるのか、何を成し遂げたことがあるのか。 人を落として上がりたいそんな奴に向けた1曲。 今回の楽曲もTPIがRecording.Mix.Master 全て行った。 why??? - TPI Lyrics written By "Top Position In" Beats By "Dj Pain 1" Arranged by ”Top Position In" Mix.Master.Recording By ”Top Position In" Art Work By "Takumi Tsujiuchi" @Law Break Records
8月にリリースした楽曲"Super Star"から3ヶ月で4曲目。 5ヶ月連続リリース11月の楽曲。 今回の楽曲の"why???"を制作した過程は 昔はよく遊んでいたが今は仲良くない友達に”あいつは売れない”と本人の居ない場で口にしているのを聞きそこから制作に入った。 ”お前らの生活じゃ成し遂げられないことやるNight" から始まる歌詞。 ”朝起きて仕事に行き終われば酒を飲んで寝る” そんな生活を毎日のようにしているやつに何がわかるのか、何を成し遂げたことがあるのか。 人を落として上がりたいそんな奴に向けた1曲。 今回の楽曲もTPIがRecording.Mix.Master 全て行った。 why??? - TPI Lyrics written By "Top Position In" Beats By "Dj Pain 1" Arranged by ”Top Position In" Mix.Master.Recording By ”Top Position In" Art Work By "Takumi Tsujiuchi" @Law Break Records
仕事をしながら日々音楽に向き合いいつも帰る時間は午前2時。 そんなルーティーンの中で不安や葛藤と戦いながらひたすら夢を追う自分自身のことを綴った一曲。 客演ではラップスタア誕生2024サイファーに出演したT.U.G.と共に嘘偽りのない夢に対する想いを表現した。
仕事をしながら日々音楽に向き合いいつも帰る時間は午前2時。 そんなルーティーンの中で不安や葛藤と戦いながらひたすら夢を追う自分自身のことを綴った一曲。 客演ではラップスタア誕生2024サイファーに出演したT.U.G.と共に嘘偽りのない夢に対する想いを表現した。
TEPPEIからTPIにアーティスト名、変更後 初のアルバム。 2019年の8月にミックステープを発売しそこから二年間作り込んだアルバムでコンセプトは(”やることやってたら神も手を伸ばす”) 客演なしの13曲だが、skit1 にはラップスタア誕生でもお馴染みの"mind boi(maidori)"が声を担当。 アルバム8曲目には話題を呼んでいるラッパー"Real-t"のプロデューサ"fez beatz"も参加。 耳で聞く映画のようなアルバムとなっているのでぜひ最初から最後まで聴いてみてほしい一作となっている。
以前まではTEPPEIで活動していたが今回の楽曲からアーティスト名をTPIに変更し初めてのSingle。 最近流行している髪型 fade 【barber style】 どんどん世間に流行していきカルチャー化していく中、男の髪型の唯一の特権短髪ならこの髪型と言わんばかりの一曲。 曲の中にはTPI のユーモアや発想で本物のバリカンの音を付け加えるなど発見が多くそしてfade style をしている人全員が自分に自信が持てる一曲となっている。 TPIはこの曲が全国のBARBER SHOP で流れてくれれば嬉しいとの一言。 この一曲を聴きながら今日からあなたもFADEにしてみてはどうだろう。