How To Buy
TitleDurationPrice
1
青空について考える  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:17
Album Info

乃木坂46公式ライバル 僕が見たかった青空、デビューシングル 「青空について考える」 先行配信

Digital Catalog

Idol

僕が見たかった青空、6thシングル!青空組(選抜メンバー)は安納蒼衣・岩本理瑚・金澤亜美・杉浦英恋・須永心海・西森杏弥・早﨑すずき・持永真奈・八木仁愛・柳堀花怜・吉本此那の11名。タイトル曲「視線のラブレター」はこの6thシングルでの新体制、CDデビュー3年目を迎えた僕青がこの夏に届ける片想いソング。奥手でなかなか想いを言葉で伝えることもできない、遠くからただ見つめるだけの恋。恋の痛みや成長を経験し、大人になっていく―そんな"青春の一瞬"を夏らしいキラキラしたサウンドに乗せ、瑞々しく表現した切なくも儚い楽曲。2曲目に収録となる雲組12人の楽曲「虹を架けよう」は、どんな雨も晴らして澄み切った青い空と、白い雲。そして、その上に大きな虹を一瞬で架けてしまうような、あたたかく背中を押してくれて、心が元気になれる一曲。

5 tracks
Idol

6th SINGLE「視線のラブレター」よりタイトル曲を先行配信

1 track
Idol

僕が見たかった青空 5thシングル「恋は倍速」カップリング曲『青空ディスコティック』は、僕青のイメージとは正反対の、どこか懐かしさも感じさせるクールなダンスビートで、一気に駆け抜ける疾走感の中に青春がしっかり描かれている楽曲。

5 tracks
Idol

僕が見たかった青空(通称:僕青)、5thシングルの表題曲「恋は倍速」先行配信開始

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Idol

僕が見たかった青空、6thシングル!青空組(選抜メンバー)は安納蒼衣・岩本理瑚・金澤亜美・杉浦英恋・須永心海・西森杏弥・早﨑すずき・持永真奈・八木仁愛・柳堀花怜・吉本此那の11名。タイトル曲「視線のラブレター」はこの6thシングルでの新体制、CDデビュー3年目を迎えた僕青がこの夏に届ける片想いソング。奥手でなかなか想いを言葉で伝えることもできない、遠くからただ見つめるだけの恋。恋の痛みや成長を経験し、大人になっていく―そんな"青春の一瞬"を夏らしいキラキラしたサウンドに乗せ、瑞々しく表現した切なくも儚い楽曲。2曲目に収録となる雲組12人の楽曲「虹を架けよう」は、どんな雨も晴らして澄み切った青い空と、白い雲。そして、その上に大きな虹を一瞬で架けてしまうような、あたたかく背中を押してくれて、心が元気になれる一曲。

5 tracks
Idol

6th SINGLE「視線のラブレター」よりタイトル曲を先行配信

1 track
Idol

僕が見たかった青空 5thシングル「恋は倍速」カップリング曲『青空ディスコティック』は、僕青のイメージとは正反対の、どこか懐かしさも感じさせるクールなダンスビートで、一気に駆け抜ける疾走感の中に青春がしっかり描かれている楽曲。

5 tracks
Idol

僕が見たかった青空(通称:僕青)、5thシングルの表題曲「恋は倍速」先行配信開始

1 track
Idol

劇場アニメーション「がんばっていきまっしょい」の主題歌「空色の水しぶき」  劇場アニメーション「がんばっていきまっしょい」の挿入歌「マイフレンズ」 僕が見たかった青空 4th SINGLE 「好きすぎてUp and down」を含め、新曲5曲を収録。「好きすぎてUp and down」は4th SINGLE選抜メンバー青空組の11名が歌唱。 センターは4作連続 八木仁愛が務める。楽曲は、好きな人に告白したいけどできなかったり、好きの気持ちが加速する分だけ自分のことをどう思っているのかもどかしくなったり... でもどこか、恋する自分を楽しんでいる心情をうたったアップチューン。押し曲「炭酸のせいじゃない」は青春の甘酸っぱさやほろ苦さ、繊細な気持ちを歌った楽曲。刹那的な情景が歌詞や、記憶に呼応するかのような掛け合いのハーモニーに注目。

5 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse
青空について考える
TOP