
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
The Twist -- チャビー・チェッカー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:33 | N/A |
2
|
Bristol Stomp -- ザ・ダヴェルズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:18 | N/A |
3
|
Wild One -- ボビー・ライデル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:21 | N/A |
4
|
Mashed Potato Time -- ディー・ディー・シャープ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:30 | N/A |
5
|
Gravy (For My Mashed Potatoes) -- ディー・ディー・シャープ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:04 | N/A |
6
|
The Wah Watusi -- ジ・オーロンズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:29 | N/A |
7
|
Slow Twistin' (Original Hit Recordings) -- チャビー・チェッカーディー・ディー・シャープ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:29 | N/A |
8
|
Swingin' School -- ボビー・ライデル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:13 | N/A |
9
|
We Got Love -- ボビー・ライデル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:22 | N/A |
10
|
Butterfly -- チャーリー・グレイシー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:22 | N/A |
11
|
Silhouettes -- ザ・レイズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A |
12
|
So Much In Love -- The Tymes wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:08 | N/A |
13
|
Limbo Rock -- チャビー・チェッカー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:22 | N/A |
14
|
Dinner WIth Drac Part 1 -- John Zacherle wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:56 | N/A |
15
|
Don't Hang Up -- ジ・オーロンズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:17 | N/A |
16
|
South Street -- ジ・オーロンズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:12 | N/A |
17
|
You Can't Sit Down -- ザ・ダヴェルズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:19 | N/A |
18
|
Ride! -- ディー・ディー・シャープ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:24 | N/A |
19
|
Pony Time -- チャビー・チェッカー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:28 | N/A |
20
|
Let's Twist Again -- チャビー・チェッカー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:16 | N/A |
21
|
The Cha-cha-cha -- ボビー・ライデル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:30 | N/A |
22
|
Volare -- ボビー・ライデル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:25 | N/A |
23
|
Wonderful! Wonderful! -- The Tymes wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:51 | N/A |
24
|
Jingle Bell Rock -- ボビー・ライデルチャビー・チェッカー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:29 | N/A |
25
|
96 Tears -- ? & The Mysterians wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:57 | N/A |
Discography
オフィスオーガスタ所属アーティストによるコラボレーション企画『Augusta HAND × HAND』。世界中にウイルスの猛威が吹き荒れた2020年、互いに距離を取ることが日常となった世の中で、音楽を通して誰かとつながる歓びを伝えたい…そんな思いを“ともに未来を、つながる手と手”というテーマに込め、この企画のために制作されたコラボレーション楽曲を収録した作品。『ルパン三世』『犬神家の一族』など数々の名曲を生み出している大野雄二(作曲) × 常田真太郎 (スキマスイッチ)(作詞) × 福耳による「愛を歌う」を筆頭に、松室政哉 × 山崎まさよし、元ちとせ × さかいゆう、FAITH × DedachiKenta、秦 基博 × スキマスイッチなど、今回の企画趣旨に賛同したアーティストが名を連ねた、全て新録となる全9曲のコラボレーションアルバム。
GOOD PRICE!松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。
松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。
スクウェア・エニックスから発売され全世界累計3,300万本以上※を出荷・販売する人気RPG「キングダム ハーツ」シリーズより、最新作『キングダム ハーツIII』のゲーム音源が待望のサウンドトラックとなって発売決定! 90曲を超える本編楽曲のほか、宇多田ヒカルによるテーマ曲「誓い」「Face My Fears」「光(Ray Of Hope MIX)」、有料DLC 『キングダム ハーツIII Re Mind』で新たに収録されたリミットカットエピソード等の書き下ろしアレンジや、『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』の追加楽曲等も収録した大ボリュームの作品。
刀剣ブームを巻きおこし社会現象となったゲームアプリ『刀剣乱舞-ONLINE-』の新主題歌、松任谷由実による書き下ろし楽曲「あなたと 私と」(松任谷由実)の フルバージョンを収録したコンセプトCDアルバムが2020年10月7日(水)に発売決定。 表題作をはじめ、"始まりの五振り"である刀剣男士(加州清光/CV:増田俊樹・歌仙兼定/CV:石川界人・陸奥守吉行/CV:濱健人・ 山姥切国広/CV:前野智昭・蜂須賀虎徹/CV:興津和幸)による新主題歌の歌唱バージョンを独唱と合唱で楽しめるほか、ファン待望の始まりの五振りによる ショートドラマトラック(約6分)を収録。 五周年を迎えたアニバーサリーイヤーにリリースされる本作は、共に歩んできた審神者と刀剣男士との「始まり」に焦点を当て、 これまでを祝いこれからを願う想いを全編通して届ける内容となっている。 ジャケットビジュアルはキャラクターデザインを担当したイラストレーターによる“始まりの五振り"の新規描き下ろし。
GOOD PRICE!洋楽ロックロールのヒットタイトルを厳選! 1950年代から1960年代の歴史的ナンバー20曲! 懐かしの曲、想い出の曲、名曲ばかりを集めたロックンロールベストアルバム!
洋楽の歴史が詰まったヒットタイトル! 1958年から1960年の大ヒット曲を厳選! 懐かしの曲、想い出の曲、聞いたことのある曲ばかりを集めたベストアルバム!
井上陽水の音楽活動50周年を記念してトリビュート・アルバムをリリース。邦楽史におけるシンガーソングライターの草分けとして今日も精力的に活動を続けている井上陽水。 時代を彩った楽曲の数々を、現代の音楽シーンの第一線で活躍しているシンガーソングライターが自由な解釈でカバー。
GOOD PRICE!史上最強のジャズ・レーベル、ブルーノート・レコード創立80周年を祝う、日本発のトリビュート・アルバム! 2019年に創立80周年を迎えたジャズ・レーベル、ブルーノート・レコード。マイルス・デイヴィスからノラ・ジョーンズまで時代を代表する多くの名盤を発表し、長きにわたりシーンをリードしつづける革新的レーベルで、9月にはドキュメンタリー映画『ブルーノート・レコード ジャズを超えて (原題:BLUE NOTE RECORDS - BEYOND THE NOTE)』(監督:ソフィー・フーバー)の日本公開され、改めて注目を集めています。 本作は、ブルーノート80周年を祝って制作された日本発のトリビュート・アルバム。黒田卓也、西口明宏、井上銘、宮川純、桑原あい、角田隆太[ものんくる]、菅野知明、石若駿という次代を担うトップ・ジャズメンが、このプロジェクトのためにスペシャル・バンドを結成。今年1月と7月に南青山・ブルーノート東京で開催されたイベント「BLUE NOTE plays BLUE NOTE」にて披露された、レーベルを代表する名曲7曲を都内スタジオでレコーディングしました。 収録曲は、「処女航海」(ハービー・ハンコック)、「ソング・フォー・マイ・ファーザー」(ホレス・シルヴァー)、「ザ・サイドワインダー」(リー・モーガン)、「クレオパトラの夢」(バド・パウエル)など、ブルーノートのみならずジャズ史上の大ヒット曲ばかり。それらがメンバーの斬新なアレンジと、ここでしか聴けない組み合わせによるフレッシュなパフォーマンスで蘇ります。
世界中で大ヒットを記録したディズニー映画『アラジン』より、劇中歌とエンドクレジットソングだけを収録した特別盤が発売!聴くだけで舞台のアグラバーの都が目に浮かぶ、アラン・メンケンとティム・ライス、パセク&ポールによる珠玉の名曲の数々―。本国オリジナルキャストによる英語歌+プレミアム吹替版キャストによる日本語歌+エンドソングを収録!