Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
UNDECIMBER―13番目の月― alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:19 |
―13番目の月にあなたと出会った―
誰にも訪れる、運命の出会いの瞬間。目に映る全てに魔法がかかったみたい。その時の「喜び」や「これは夢かも知れない」という現実と夢の間のような、ふわふわとした気持ち。
春分の日にリリースされるこの曲は、新しい出会いに扉を開けて、一歩踏み出す力を与えてくれます。
舞い上がる桜吹雪に、弥生の空は見渡す限り。
この曲を聴く皆さんに素敵な出会いが訪れますように。
そしていつか素敵な思い出になりますように。
CHICO2枚目のシングル。
Digital Catalog
Knowledge Recordsが放つ、CHICO 3曲目となります。 今回は兄の縁あってお知り合いになった、Kazuya “y@tch” Aoyagiさんが作った曲に私の歌詞と歌をのせてお届けいたします。 はじめてデモをお聴きした時にCHICOは海を連想しました。 夕暮れの暖かく穏やかな、誰もが幼い頃の記憶にある海。 今回は風の時代を迎え、地の時代への感謝を込めた曲になります。 山羊座と水瓶座の守護星「土星・クロノス」の象徴でもある「時」 にちなんで、「Embrace of Time」というタイトルにしました。 11月23日(勤労感謝の日&新嘗祭)TUNECOREで全世界同時リリースです。
―13番目の月にあなたと出会った― 誰にも訪れる、運命の出会いの瞬間。目に映る全てに魔法がかかったみたい。その時の「喜び」や「これは夢かも知れない」という現実と夢の間のような、ふわふわとした気持ち。 春分の日にリリースされるこの曲は、新しい出会いに扉を開けて、一歩踏み出す力を与えてくれます。 舞い上がる桜吹雪に、弥生の空は見渡す限り。 この曲を聴く皆さんに素敵な出会いが訪れますように。 そしていつか素敵な思い出になりますように。 CHICO2枚目のシングル。
Digital Catalog
Knowledge Recordsが放つ、CHICO 3曲目となります。 今回は兄の縁あってお知り合いになった、Kazuya “y@tch” Aoyagiさんが作った曲に私の歌詞と歌をのせてお届けいたします。 はじめてデモをお聴きした時にCHICOは海を連想しました。 夕暮れの暖かく穏やかな、誰もが幼い頃の記憶にある海。 今回は風の時代を迎え、地の時代への感謝を込めた曲になります。 山羊座と水瓶座の守護星「土星・クロノス」の象徴でもある「時」 にちなんで、「Embrace of Time」というタイトルにしました。 11月23日(勤労感謝の日&新嘗祭)TUNECOREで全世界同時リリースです。
―13番目の月にあなたと出会った― 誰にも訪れる、運命の出会いの瞬間。目に映る全てに魔法がかかったみたい。その時の「喜び」や「これは夢かも知れない」という現実と夢の間のような、ふわふわとした気持ち。 春分の日にリリースされるこの曲は、新しい出会いに扉を開けて、一歩踏み出す力を与えてくれます。 舞い上がる桜吹雪に、弥生の空は見渡す限り。 この曲を聴く皆さんに素敵な出会いが訪れますように。 そしていつか素敵な思い出になりますように。 CHICO2枚目のシングル。