How To Buy
TitleDurationPrice
祈り  alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz 03:37
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 03:37
Album Info

ソウルを軸にしたグルーヴ感とメロウネス、ベースとドラムを中心とした抜群バンド・アンサンブルで デビュー曲「ORNGE」以降、「あいこ」「enemy」「FINALE」と精力的にリリースを続ける2人組=dawgss。 年明け早々に音楽誌では"次代を射抜く新鋭勢"としてその特集記事に選出され、 ドラムの上原俊亮は藤井風のアリーナツアーにも参加するなど益々話題を集める中、 シンガーソングライターのさらさをゲスト・ヴォーカルに迎えたシティ・ポップ・マナーな新曲「祈り」

Discography

HipHop/R&B

【dawgss】の話題の作品から先行SG「Quest feat. 空音」 dawgssこと森光奏太がベーシストとしてのルーツに立ち返るべくスタートさせた新プロジェクト"dawgss Togetherness Jam”。 伊吹文裕、大井一彌、安藤康平(MELRAW)、坂本遥といったプレイヤーとのセッションを毎週インスタグラムで公開し、話題を集めた企画から生まれたEPが完成! セッションから生まれた楽曲を発展させ、総再生が1.5億回を超える大ヒット曲「Hug feat. kojikoji」やクリープハイプ、TENDREとのコラボレーションでも知られるラッパー”空音”や、冨田ラボ「OCEAN」でヴォーカルを務めデビューEPでは冨田恵一、江﨑文武(WONK)がプロデュースを担当した沖縄のシンガー”Naz Yamada”、日本を含めて国内外でもその繊細なネオ・ソウル〜R&Bサウンドが高い評価を集める台湾のオルタナティヴポップバンド”I’mdifficult (我是機車少女) ”のアーネスト・リンらをヴォーカルに迎えた全5曲を収録。

1 track
HipHop/R&B

【dawgss】の話題の作品から先行SG「Quest feat. 空音」 dawgssこと森光奏太がベーシストとしてのルーツに立ち返るべくスタートさせた新プロジェクト"dawgss Togetherness Jam”。 伊吹文裕、大井一彌、安藤康平(MELRAW)、坂本遥といったプレイヤーとのセッションを毎週インスタグラムで公開し、話題を集めた企画から生まれたEPが完成! セッションから生まれた楽曲を発展させ、総再生が1.5億回を超える大ヒット曲「Hug feat. kojikoji」やクリープハイプ、TENDREとのコラボレーションでも知られるラッパー”空音”や、冨田ラボ「OCEAN」でヴォーカルを務めデビューEPでは冨田恵一、江﨑文武(WONK)がプロデュースを担当した沖縄のシンガー”Naz Yamada”、日本を含めて国内外でもその繊細なネオ・ソウル〜R&Bサウンドが高い評価を集める台湾のオルタナティヴポップバンド”I’mdifficult (我是機車少女) ”のアーネスト・リンらをヴォーカルに迎えた全5曲を収録。

1 track
HipHop/R&B

荒谷翔大をフィーチャリングし、心の琴線に優しく触れるような切ないメロディと背中をそっと押してくれるようなリリック、ソウル〜R&Bをベースにした浮遊感のあるメロウでチルなサウンドが深い余韻を残す「Alright」、ラッパーのKingoと気鋭の新世代ジャズトランペット奏者・寺久保伶矢を客演に迎えた「BET」といった先行配信曲に加え、80’sシティポップのフィーリングを纏った眩しく輝くような軽快な新曲「聴かせて」などを含むdawgss待望の新作EPが完成!11月30日には下北沢ADRIFTにて、Aile The Shota、荒谷翔大、Kingoをゲストに迎えてのワンマンライブの開催も決定!

6 tracks
HipHop/R&B

荒谷翔大をフィーチャリングし、心の琴線に優しく触れるような切ないメロディと背中をそっと押してくれるようなリリック、ソウル〜R&Bをベースにした浮遊感のあるメロウでチルなサウンドが深い余韻を残す「Alright」、ラッパーのKingoと気鋭の新世代ジャズトランペット奏者・寺久保伶矢を客演に迎えた「BET」といった先行配信曲に加え、80’sシティポップのフィーリングを纏った眩しく輝くような軽快な新曲「聴かせて」などを含むdawgss待望の新作EPが完成!11月30日には下北沢ADRIFTにて、Aile The Shota、荒谷翔大、Kingoをゲストに迎えてのワンマンライブの開催も決定!

6 tracks
HipHop/R&B

心の琴線にそっと触れるような切ないメロディと、背中をそっと押してくれるようなリリック、ソウル〜R&Bをベースにした浮遊感のあるメロウでチルなサウンドが深い余韻を残す「Alright」。荒谷翔大(元yonowo)との出会い、そしてコラボレーションから生まれたこの楽曲は「祈り(feat. さらさ)」「ランデヴー(feat. Aile The Shota)」と並ぶdawgssの新たな代表曲となりました。

1 track
HipHop/R&B

心の琴線にそっと触れるような切ないメロディと、背中をそっと押してくれるようなリリック、ソウル〜R&Bをベースにした浮遊感のあるメロウでチルなサウンドが深い余韻を残す「Alright」。荒谷翔大(元yonowo)との出会い、そしてコラボレーションから生まれたこの楽曲は「祈り(feat. さらさ)」「ランデヴー(feat. Aile The Shota)」と並ぶdawgssの新たな代表曲となりました。

1 track
HipHop/R&B

6月の「REPLICA」7月の「PEACE」に続く新生dawgssの3部作の最後を飾るのは、路上ライブ動画が10万回再生を超えるなど大きな反響を呼び話題を集めるラッパーKingoとのコラボレーション楽曲に、S.A.Rの楽曲への参加でも知られる気鋭の新世代ジャズトランペット奏者・寺久保伶矢をフィーチャーしたフリーキーでメロディアスな疾走感溢れる新基軸ナンバー!

1 track
HipHop/R&B

6月の「REPLICA」7月の「PEACE」に続く新生dawgssの3部作の最後を飾るのは、路上ライブ動画が10万回再生を超えるなど大きな反響を呼び話題を集めるラッパーKingoとのコラボレーション楽曲に、S.A.Rの楽曲への参加でも知られる気鋭の新世代ジャズトランペット奏者・寺久保伶矢をフィーチャーしたフリーキーでメロディアスな疾走感溢れる新基軸ナンバー!

1 track
HipHop/R&B

4月にEP『Tenderness』をリリース後、6月には新体制となって初となるダンスポップナンバー「REPLICA」をリリースした新生dawgssから早くも新曲が到着。 多幸感溢れるホーンセクションと、dawgssの真骨頂ともいえる抜群のベースラインが印象的な極上のメロウ・グルーヴ・ナンバー「PEACE」7月17日配信!

1 track
HipHop/R&B

4月にEP『Tenderness』をリリース後、6月には新体制となって初となるダンスポップナンバー「REPLICA」をリリースした新生dawgssから早くも新曲が到着。 多幸感溢れるホーンセクションと、dawgssの真骨頂ともいえる抜群のベースラインが印象的な極上のメロウ・グルーヴ・ナンバー「PEACE」7月17日配信!

1 track
HipHop/R&B

4月のEP『Tenderness』から2ヶ月で届けられた新生dawgss待望の新曲。 跳ねるリズム、縦横無尽にうねるファンクグルーヴと、スイートなソウル味を帯びたメロディで新たなスタートを高らかに告げるダンスポップナンバー!

1 track
HipHop/R&B

4月のEP『Tenderness』から2ヶ月で届けられた新生dawgss待望の新曲。 跳ねるリズム、縦横無尽にうねるファンクグルーヴと、スイートなソウル味を帯びたメロディで新たなスタートを高らかに告げるダンスポップナンバー!

1 track
HipHop/R&B

デビュー・アルバム『INORI』以降、Aile The Shotaをフィーチャリングしたシンガロングな楽曲「ランデヴー」や、dawgssの真骨頂ともいえるベース&ドラムのアンサンブルとグルーヴが抜群な「KICK OUT」といった新曲を立て続けにリリース。VIVA LA ROCK、Fuji Rock Festival、Local Green Festivalといった大型フェスへの出演や初の東名阪ワンマン・ツアーも成功させたdawgss、全曲新曲となる待望の新作EPが完成!

5 tracks
HipHop/R&B

デビュー・アルバム『INORI』以降、Aile The Shotaをフィーチャリングしたシンガロングな楽曲「ランデヴー」や、dawgssの真骨頂ともいえるベース&ドラムのアンサンブルとグルーヴが抜群な「KICK OUT」といった新曲を立て続けにリリース。VIVA LA ROCK、Fuji Rock Festival、Local Green Festivalといった大型フェスへの出演や初の東名阪ワンマン・ツアーも成功させたdawgss、全曲新曲となる待望の新作EPが完成!

5 tracks
HipHop/R&B

デビュー・アルバム『INORI』以降、Aile The Shotaをフィーチャリングしたシンガロングな楽曲「ランデヴー」や、dawgssの真骨頂ともいえるベース&ドラムのアンサンブルとグルーヴが抜群な「KICK OUT」といった新曲を立て続けにリリース。VIVA LA ROCK、Fuji Rock Festival、Local Green Festivalといった大型フェスへの出演や初の東名阪ワンマン・ツアーも成功させたdawgss、全曲新曲となる待望の新作EPが完成!EPより「BLACK RAIN」が先行配信。

1 track
HipHop/R&B

デビュー・アルバム『INORI』以降、Aile The Shotaをフィーチャリングしたシンガロングな楽曲「ランデヴー」や、dawgssの真骨頂ともいえるベース&ドラムのアンサンブルとグルーヴが抜群な「KICK OUT」といった新曲を立て続けにリリース。VIVA LA ROCK、Fuji Rock Festival、Local Green Festivalといった大型フェスへの出演や初の東名阪ワンマン・ツアーも成功させたdawgss、全曲新曲となる待望の新作EPが完成!EPより「BLACK RAIN」が先行配信。

1 track
HipHop/R&B

1 track
HipHop/R&B

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

dawgss、4/3に全5曲を収録した新EP『Tenderness』リリース決定

dawgss、4/3に全5曲を収録した新EP『Tenderness』リリース決定

dawgssが2024年4月3日(水)にニューEP『Tenderness』をリリースする。 デビューアルバム『INORI』以降、Aile The Shotaをフィーチャリングしたシンガロングな楽曲“ランデヴー”や、 バンドの真骨頂ともいえるベース&ドラム

dawgss、Aile The Shotaを迎えたシティポップナンバー“ランデヴー”リリース

dawgss、Aile The Shotaを迎えたシティポップナンバー“ランデヴー”リリース

dawgssが2023年8月30日(水)にニューシングル「ランデヴー」をリリースする。 本作は、ポップでダンサブルなコラボレーション楽曲。客演にはAile The Shotaが参加している。 サビでは思わずシンガロングしたくなる本楽曲。唯一無二な新世代の

dawgss、新曲“FLYME”のMV公開

dawgss、新曲“FLYME”のMV公開

dawgssが2023年6月28日(水)にリリースしたニューシングル「FLYME」のMVを公開した。 本作はダンサブルで軽快なポップナンバー。ダンスミュージックとバンドサウンドが融合した楽曲になっている。 ミュージックビデオの監督を務めたのは、映像作家の

〈SYNCHRONICITY’23〉第3弾でZAZEN、水カン、Group2、Ryohu、Doulら14組決定

〈SYNCHRONICITY’23〉第3弾でZAZEN、水カン、Group2、Ryohu、Doulら14組決定

2023年4月1日(土)2日(日)にわたり東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’23〉の第3弾ラインナップが発表となった。 今回発表されたのは、ZAZEN BOYS、SHERBETS、ドミコ、SPECIAL OTHERS、

dawgss、WONK/ミレパレのMELRAW参加曲「FINALE」をデジタルリリース

dawgss、WONK/ミレパレのMELRAW参加曲「FINALE」をデジタルリリース

ベース・ヴォーカル森光奏太と、ドラムス上原俊亮による2人組ユニット・dawgssが、2023年第1弾シングルとして「FINALE」をデジタルリリースした。 ソウルを軸にしたグルーヴ感とメロウネス、ベースとドラムを中心とした抜群バンド・アンサンブルでデビュ