Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Fantasia in D Minor, K. 397 flac: 24bit/96kHz | 06:31 | N/A |
2
|
Lacrymosa from Mozart's Requiem, S. 550 (Arr. for Piano by Franz Liszt) flac: 24bit/96kHz | 03:45 | N/A |
3
|
Serenade from Don Giovanni, K. 527 (Arr. for Piano by Georges Bizet) flac: 24bit/96kHz | 02:26 | N/A |
4
|
Ave verum corpus, K.618 (Arr. for Piano by Franz Liszt) flac: 24bit/96kHz | 03:15 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Discography
2017年に、スイスのクララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで優勝、同時に「聴衆賞」「現代曲賞」「青年批評家賞」を受賞2019年、チャイコフスキー国際コンクールで第2位を受賞。2019年公開の映画「蜜蜂と遠雷」では登場人物演奏を行い話題に。 チャイコフスキー国際コンクールで第2位を受賞、日本人ピアニストとして初めてソニークラシカルとワールドワイド契約を結んだ世界が認める逸材、藤田真央の待望のセカンド・アルバムです。国、年代を異にする3人の作曲家、ショパン、スクリャービン、矢代秋雄がそれぞれ作曲した「24の前奏曲」を完全収録した2枚組、合計72トラックの大作です。矢代秋雄は世界初録音となります。
2017年に、スイスのクララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで優勝、同時に「聴衆賞」「現代曲賞」「青年批評家賞」を受賞2019年、チャイコフスキー国際コンクールで第2位を受賞。2019年公開の映画「蜜蜂と遠雷」では登場人物演奏を行い話題に。 チャイコフスキー国際コンクールで第2位を受賞、日本人ピアニストとして初めてソニークラシカルとワールドワイド契約を結んだ世界が認める逸材、藤田真央の待望のセカンド・アルバムです。国、年代を異にする3人の作曲家、ショパン、スクリャービン、矢代秋雄がそれぞれ作曲した「24の前奏曲」を完全収録した2枚組、合計72トラックの大作です。矢代秋雄は世界初録音となります。