
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
DISC 1 | |||
1
|
In A Sentimental Mood (Remastered 1990) -- サラ・ヴォーン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:22 | N/A |
2
|
There Is No Greater Love (Album Version) -- マイルス・デイヴィス・クインテット wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:20 | N/A |
3
|
Embraceable You -- Jimmy Witherspoon wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:08 | N/A |
4
|
Come Rain Or Come Shine -- スタン・ゲッツ・カルテット wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:10 | N/A |
5
|
A Time For Love (Album Version) -- ジェーン・モンハイト wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:01 | N/A |
6
|
Since I Fell For You (Album Version) -- ヴィンス・ガラルディ・トリオ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:23 | N/A |
7
|
When I Fall In Love (Album Version) -- ジョー・ウィリアムス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:14 | N/A |
8
|
Sophisticated Lady -- セロニアス・モンク wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:30 | N/A |
9
|
Change Partners/If You Never Come To Me (Album Version) -- カート・エリング wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:38 | N/A |
10
|
Body And Soul (Album Version) -- アート・ペッパー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:21 | N/A |
11
|
Don't Explain (Album Version) -- Nnenna Freelon wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:05 | N/A |
12
|
My Foolish Heart (Live) -- ビル・エヴァンス・トリオ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:56 | N/A |
13
|
The Touch Of Your Lips -- ビル・エヴァンストニー・ベネット wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | N/A |
DISC 2 | |||
1
|
My Funny Valentine (Live) -- チェット・ベイカー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:57 | N/A |
2
|
Love Is Here To Stay (Album Version) -- ローズマリー・クルーニー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:45 | N/A |
3
|
More Than You Know (Rudy Van Gelder Remaster) -- コールマン・ホーキンス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:11 | N/A |
4
|
All The Things You Are (Album Version) -- CURTIS STIGERS wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:34 | N/A |
5
|
My Romance -- デイヴ・ブルーベック wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:37 | N/A |
6
|
How Deep Is The Ocean? (Album Version) -- エッタ・ジョーンズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:35 | N/A |
7
|
Like Someone In Love -- ジョン・コルトレーン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:59 | N/A |
8
|
I'm In The Mood For Love (Album Version) -- John Pizzarelli wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:06 | N/A |
9
|
Prelude To A Kiss (Album Version) -- Duke Ellington Quartet wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:39 | N/A |
10
|
Honeysuckle Rose (Album Version) -- パティ・オースチン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:15 | N/A |
11
|
Misty -- ジョー・パス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:24 | N/A |
12
|
Stardust (Album Version) -- ジョージ・シアリングメル・トーメ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:48 | N/A |
13
|
You Go To My Head -- Gene Ammons wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:57 | N/A |
14
|
Everytime We Say Goodbye (Album Version) -- カーリン・アリソン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:00 | N/A |
Discography
ジャズの聖典を巡る、音楽史を揺るがす大発見!歴史的名盤『至上の愛』のライヴ音源、奇跡の発掘! 今年生誕95周年を迎えるジャズ史上最高のカリスマ、ジョン・コルトレーン(1926-1967)による、後世に多大な影響を残した音楽史上に輝く名盤『至上の愛』。コルトレーンの生涯でたった2回しか公のステージで演奏されなかったと伝えられる組曲の幻の3回目の音源が奇跡の発掘! 『至上の愛』は1965年にリリースされ、現在も多くのリスナーを虜にし続けている。『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム500』では47位にランクイン。アメリカを代表する科学、産業、技術、芸術を研究/展示しているスミソニアン博物館のコレクションにも選ばれ、アメリカ国立博物館には"アメリカ史の宝"として所蔵されている。 これまで『至上の愛』は、スタジオ盤と65年のフランスのジャズ・フェスティヴァルでのライヴ録音の2種類の演奏がリリースされていたが、今回発掘されたシアトルでのライヴ演奏が録音されていたことは記録に残っていなかった。 『至上の愛~ライヴ・イン・シアトル』は4つのインタールードを挟み、4パートから成る組曲すべてが収録された貴重な音源。 参加メンバーは、ジョン・コルトレーン率いる黄金のカルテット+ファラオ・サンダース(ts) ~カルロス・ワード(as)~ドナルド・ギャレット(b)の計7名。1965年のシアトルを含むワールド・ツアーは、同年に発表されたコルトレーンのフリー・ジャズ宣言作『アセンション』のレコーディング後に行われたもの。バンドを拡大するアイデアは、シアトル公演の前のサンフランシスコでコルトレーンが思いついたという。総勢7名で繰り広げられるアバンギャルドな『至上の愛』。その衝撃は今も生々しい。
ジャズの聖典を巡る、音楽史を揺るがす大発見!歴史的名盤『至上の愛』のライヴ音源、奇跡の発掘! 今年生誕95周年を迎えるジャズ史上最高のカリスマ、ジョン・コルトレーン(1926-1967)による、後世に多大な影響を残した音楽史上に輝く名盤『至上の愛』。コルトレーンの生涯でたった2回しか公のステージで演奏されなかったと伝えられる組曲の幻の3回目の音源が奇跡の発掘! 『至上の愛』は1965年にリリースされ、現在も多くのリスナーを虜にし続けている。『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム500』では47位にランクイン。アメリカを代表する科学、産業、技術、芸術を研究/展示しているスミソニアン博物館のコレクションにも選ばれ、アメリカ国立博物館には"アメリカ史の宝"として所蔵されている。 これまで『至上の愛』は、スタジオ盤と65年のフランスのジャズ・フェスティヴァルでのライヴ録音の2種類の演奏がリリースされていたが、今回発掘されたシアトルでのライヴ演奏が録音されていたことは記録に残っていなかった。 『至上の愛~ライヴ・イン・シアトル』は4つのインタールードを挟み、4パートから成る組曲すべてが収録された貴重な音源。 参加メンバーは、ジョン・コルトレーン率いる黄金のカルテット+ファラオ・サンダース(ts) ~カルロス・ワード(as)~ドナルド・ギャレット(b)の計7名。1965年のシアトルを含むワールド・ツアーは、同年に発表されたコルトレーンのフリー・ジャズ宣言作『アセンション』のレコーディング後に行われたもの。バンドを拡大するアイデアは、シアトル公演の前のサンフランシスコでコルトレーンが思いついたという。総勢7名で繰り広げられるアバンギャルドな『至上の愛』。その衝撃は今も生々しい。
ジャズの巨匠たちシリーズです。セロニアスモンクはアメリカのジャズ・ピアニストであり、即興演奏における独特のスタイルと、数多くのスタンダード・ナンバーの作曲で知られる
過去に他のレーベルからリリースされた、1980年ロンドンでの白熱のライヴ。チョイスされた5曲はペッパー自身がすごく気に入っていた演奏ばかりだ。このレギュラー・カルテットによるスタジオ録音はない。
亡くなる前年に収録されたペッパー注目のライヴ盤がプライス・ダウンで再登場。2012年の初登場時にはミラノでの演奏とされたが、その後の調査で同じイタリアでもアドリア海に面した歴史の町アンコーナでの録音と判明した。内容は同じ。
アート・ペッパーを中心とした若き日のマンデイ・ナイト・ジャム・セッションで、西海岸の新進気鋭が多数参加しているが、注目はニューヨークからロスに引っ越してきたばかりのアル・ヘイグ(p)が2曲で参加していること。これはセッション会場でのハプニングから生まれた一期一会の共演である。1952年8月18日、ロス郊外イングルウッドのジャズ・レストラン、トレード・ウィンズでのライヴ収録。
1966年のヨーロッパ・ツアー中にノルウェイのオスロとデンマークのコペンハーゲンで収録されたセロニアス・モンク・カルテットのTV素材を音源とする世界初のCDリリース。1−3が4月15日のオスロで、4−6が4月18日のコペンハーゲン。カルテットのパーソネルは、セロニアス・モンク(p)、チャーリー・ラウズ(ts)、ラリー・ゲイルズ(b)、ベン・ライリー(ds)。5のみセロニアス・モンクによるピアノ・ソロ。
News
ジョン・コルトレーン、アート・ブレイキー、チャールス・ミンガス名盤SHM-CDで5/20同時発売
ジョン・コルトレーン、アート・ブレイキー、チャールス・ミンガスの名盤が2枚組デラックス・エディションで3タイトル同時発売されることがわかった。 『ジョン・コルトレーン マイ・フェイヴァリット・シングス60thアニヴァーサリー・デラックス・エディション<S
ブルーノート・レコードがUTとコラボ
ブルーノート・レコードとユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」のコラボレーション・コレクションが全世界で発売される。 今回発売されるのはブルーノートの社長を務め、自身もアーティストでありプロデューサーでもあるドン・ウォズがセレクトを行った名盤のジ
セロニアス・モンク、延期されていた未発表ライヴ音源10/7リリース決定
リリースが延期されていたセロニアス・モンクの未発表ライヴ音源『パル・アルト ~ザ・ロスト・コンサート』が10月7日に発売されることが決定した。 今回のアルバムには、1968年に行われたライヴの音源が収録される。 彼のライヴ音源は数多くあるが、今回のライヴ
チェット・ベイカーの“最期の日々”を辿る映画『マイ・フーリッシュ・ハート』場面写真解禁
ジャズ界のレジェンドから悲しきジャンキーへと堕ちたチェット・ベイカーの、知られざる最期の数日間を映画化した『マイ・フーリッシュ・ハート』(11月8日(土)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー)。 本作の場面写真が解禁された
チェット・ベイカー、伝説的ジャズ・ミュージシャンの知られざる最期の日々を綴った映画が11月に公開
ジャズ界のレジェンドから悲しきジャンキーへと堕ちたチェット・ベイカー。 その知られざる最期の数日間を映画化した「MY FOOLISH HEART」(原題)が邦題『マイ・フーリッシュ・ハート』として11月8日(土)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野
WONKの〈エピストロフ〉が〈ブルーノート〉と組み、セロニアス・モンク100周年を祝う!
昨年9月にリリースした1stアルバム『Sphere』が大絶賛を浴び、各所で話題沸騰中のエクスペリメンタル・ソウル・バンド、WONK。9月6日にはツイン・アルバム『Castor』『Pollux』を2枚同時リリースする彼らによる、新たな主導プロジェクトが発表