Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | Iko Iko (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:57 | N/A | |
2 | Little Red Rooster (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 09:26 | N/A | |
3 | Dire Wolf (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:55 | N/A | |
4 | It's All over Now (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 08:40 | N/A | |
5 | We Can Run (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:11 | N/A | |
6 | Brown Eyed Women (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:17 | N/A | |
7 | Queen Jane Approximately (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 06:48 | N/A | |
8 | Tennessee Jed (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 07:39 | N/A | |
9 | The Music Never Stopped (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 08:04 | N/A | |
10 | It's All over Now, Baby Blue (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 07:45 | N/A | |
11 | Shakedown Street (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 12:05 | N/A | |
12 | Man Smart, Woman Smarter (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 08:18 | N/A | |
13 | Foolish Heart (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 07:51 | N/A | |
14 | Rhythm Devils (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 10:53 | N/A | |
15 | Space (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 08:58 | N/A | |
16 | The Wheel (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:27 | N/A | |
17 | Dear Mr. Fantasy (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:08 | N/A | |
18 | Hey Jude (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:39 | N/A | |
19 | Around and Around (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:50 | N/A | |
20 | Goin' down the Road Feeling Bad (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:44 | N/A | |
21 | Turn on Your Lovelight (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 2, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:44 | N/A | |
22 | Greatest Story Ever Told (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:13 | N/A | |
23 | Bertha (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 07:18 | N/A | |
24 | Walking Blues (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 06:48 | N/A | |
25 | Jack-A-Roe (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:43 | N/A | |
26 | El Paso (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:31 | N/A | |
27 | Built to Last (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:26 | N/A | |
28 | Victim or the Crime (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 07:38 | N/A | |
29 | Just like Tom Thumb's Blues (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:06 | N/A | |
30 | Don't Ease Me In (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:26 | N/A | |
31 | Blow Away (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 08:12 | N/A | |
32 | Johnny B. Goode (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:30 | N/A | |
33 | Black Muddy River (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 06:44 | N/A | |
34 | Estimated Prophet (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 10:46 | N/A | |
35 | Crazy Fingers (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 08:14 | N/A | |
36 | Uncle John's Band (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 11:56 | N/A | |
37 | Rhythm Devils (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 07:24 | N/A | |
38 | Space (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 09:37 | N/A | |
39 | Gimme Some Lovin' (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:11 | N/A | |
40 | I Need a Miracle (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:15 | N/A | |
41 | Stella Blue (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 08:02 | N/A | |
42 | Sugar Magnolia (Live at Civic Arena, Pittsburgh, PA, April 3, 1989) aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 08:54 | N/A |
Interviews/Columns

連載
シェケナ──〈アーカイ奉行〉第24巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
Digital Catalog
1975年リリースのアルバム『From the Mars Hotel』制作時のレアトラック集
1975年リリースのアルバム『From the Mars Hotel』制作時のレアトラック集
『Wake of the Flood (50th Anniversary Deluxe Edition)』が9/29にリリースされるのを前に、このアルバムのレコーディングのアウトテイクを全38トラック集めたマニア刮目のアイテム。
『Wake of the Flood (50th Anniversary Deluxe Edition)』が9/29にリリースされるのを前に、このアルバムのレコーディングのアウトテイクを全38トラック集めたマニア刮目のアイテム。
1973年春、オールマン・ブラザーズ・バンドとのダブル・ヘッドライナーで繰り広げられたRFKスタジアムでの伝説的なライヴ音源が初配信。
1973年春、オールマン・ブラザーズ・バンドとのダブル・ヘッドライナーで繰り広げられたRFKスタジアムでの伝説的なライヴ音源が初配信。
記念すべきデビュー・アルバム。この頃はまだオーソドックスなブルース・ロックをベースに作品が作られており、スタジオ録音にもぎこちなさが見える。ライヴでの定番曲「ビート・イット・オン・ダウン・ザ・ライン」「ニュー・ニュー・ミングルウッド・ブルース」など収録。
初のセルフ・プロデュースと、当時劇的に革新を遂げつつあった録音技術(16チャンネル使用)が彼らに芸術性、実験性の追及を可能にさせ、独自の音楽性を開花させたサード・アルバム。「セイント・ステファン」「チャイナ・キャット・サンフラワー」など、初期の代表曲収録。
ガルシアのペダル・スティールや、デヴィッド・グリスマンのマンドリンなどが大きくフィーチャーされるなど、よりいっそうカントリー&ルーツ色が強くなった。前作「ワーキングマンズ・デッド」の続編的アルバム。
ライヴ録音した音源にスタジオ録音を重ねるという実験的なセカンドアルバム。結果としてセカンドアルバムながら彼らの「真の姿」に近いものを捕らえた作品となった。特に12分に渡る4部構成の「ザッツ・イット・フォー・ジ・アザー・ワン」にそれが表現されている。
グレイトフル・デッドの1973年10月15日にリリースされた6枚目のスタジオ・アルバム。バンド自身のレーベルであるグレイトフル・デッド・レコードからの最初のアルバムであり、結成メンバーのロン・"ピッグペン"・マッカーナンが亡くなって初めての作品。その50周年を記念したアニヴァーサリー・エディション。
グレイトフル・デッドの1973年10月15日にリリースされた6枚目のスタジオ・アルバム。バンド自身のレーベルであるグレイトフル・デッド・レコードからの最初のアルバムであり、結成メンバーのロン・"ピッグペン"・マッカーナンが亡くなって初めての作品。その50周年を記念したアニヴァーサリー・エディション。
アメリカを代表するロック・バンド "グレイトフル・デッド"。 自らが設立した新たなインディペンデント・レーベル「グレイトフル・デッド・レコード」の記念すべき第1弾アルバムとしてリリースされた作品 (1973年作品)
Digital Catalog
1975年リリースのアルバム『From the Mars Hotel』制作時のレアトラック集
1975年リリースのアルバム『From the Mars Hotel』制作時のレアトラック集
『Wake of the Flood (50th Anniversary Deluxe Edition)』が9/29にリリースされるのを前に、このアルバムのレコーディングのアウトテイクを全38トラック集めたマニア刮目のアイテム。
『Wake of the Flood (50th Anniversary Deluxe Edition)』が9/29にリリースされるのを前に、このアルバムのレコーディングのアウトテイクを全38トラック集めたマニア刮目のアイテム。
1973年春、オールマン・ブラザーズ・バンドとのダブル・ヘッドライナーで繰り広げられたRFKスタジアムでの伝説的なライヴ音源が初配信。
1973年春、オールマン・ブラザーズ・バンドとのダブル・ヘッドライナーで繰り広げられたRFKスタジアムでの伝説的なライヴ音源が初配信。
記念すべきデビュー・アルバム。この頃はまだオーソドックスなブルース・ロックをベースに作品が作られており、スタジオ録音にもぎこちなさが見える。ライヴでの定番曲「ビート・イット・オン・ダウン・ザ・ライン」「ニュー・ニュー・ミングルウッド・ブルース」など収録。
初のセルフ・プロデュースと、当時劇的に革新を遂げつつあった録音技術(16チャンネル使用)が彼らに芸術性、実験性の追及を可能にさせ、独自の音楽性を開花させたサード・アルバム。「セイント・ステファン」「チャイナ・キャット・サンフラワー」など、初期の代表曲収録。
ガルシアのペダル・スティールや、デヴィッド・グリスマンのマンドリンなどが大きくフィーチャーされるなど、よりいっそうカントリー&ルーツ色が強くなった。前作「ワーキングマンズ・デッド」の続編的アルバム。
ライヴ録音した音源にスタジオ録音を重ねるという実験的なセカンドアルバム。結果としてセカンドアルバムながら彼らの「真の姿」に近いものを捕らえた作品となった。特に12分に渡る4部構成の「ザッツ・イット・フォー・ジ・アザー・ワン」にそれが表現されている。
グレイトフル・デッドの1973年10月15日にリリースされた6枚目のスタジオ・アルバム。バンド自身のレーベルであるグレイトフル・デッド・レコードからの最初のアルバムであり、結成メンバーのロン・"ピッグペン"・マッカーナンが亡くなって初めての作品。その50周年を記念したアニヴァーサリー・エディション。
グレイトフル・デッドの1973年10月15日にリリースされた6枚目のスタジオ・アルバム。バンド自身のレーベルであるグレイトフル・デッド・レコードからの最初のアルバムであり、結成メンバーのロン・"ピッグペン"・マッカーナンが亡くなって初めての作品。その50周年を記念したアニヴァーサリー・エディション。
アメリカを代表するロック・バンド "グレイトフル・デッド"。 自らが設立した新たなインディペンデント・レーベル「グレイトフル・デッド・レコード」の記念すべき第1弾アルバムとしてリリースされた作品 (1973年作品)
Interviews/Columns

連載
シェケナ──〈アーカイ奉行〉第24巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…