Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Looser alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 01:57 | |
|
Odemashi alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:34 | |
|
NAKED alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:14 | |
|
西から太陽 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:18 | |
|
トメ・ラレ・ナイ alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:43 |
インディペンデントアーティストとして、活動をスタートしたReichiが先行シングル”Looser”と”トメ・ラレ・ナイ”の2曲を含む 新曲5曲を収録したEP ”SHIKIBU”をリリース。
“自然体が1番高級品"とリリックに綴る通りに湧き出たアイデアと溢れる喜怒哀楽を包み隠さず 等身大に描いた今作は、彼女が巧みに操る日本語を最新のサウンドに落とし込んだ作品となっている。収録されている全曲のプロデュースを昨年TIKTOKで話題となった”NOKINAMI”の プロデューサーでもあるDJ UPPERCUTが担当。
Discography
昨年の夏に完成させたこの楽曲は ビートにFEZBEATZを迎え、疾走感のあるトラップビートに 自身の生い立ちから感じたことを力強くラップし、 タイトル通り”間違いない”と思えるハングリー精神を表現した内容となっている。
昨年の夏に完成させたこの楽曲は ビートにFEZBEATZを迎え、疾走感のあるトラップビートに 自身の生い立ちから感じたことを力強くラップし、 タイトル通り”間違いない”と思えるハングリー精神を表現した内容となっている。
初々しい気持ちと思いを寄せる甘さと苦さが混じる 儚いムードの漂うダンスミュージック アマピアノを取り入れたベースミュージックに 2017年シングルでタッグを組みリリースをした 大門弥生が客演として参加
初々しい気持ちと思いを寄せる甘さと苦さが混じる 儚いムードの漂うダンスミュージック アマピアノを取り入れたベースミュージックに 2017年シングルでタッグを組みリリースをした 大門弥生が客演として参加
渋谷・東エリアで営業している美容室「Hair Design Ready」より、開業2周年を記念し新レーベルGet Ready Recordsを立ち上げる。 その第1作目となる楽曲、Reichiと伊涼による新ユニット「じゃかましぎゃるず」のニューシングル「Broom」を8月22日にリリースする。 本作の作詞はReichi&伊涼、作曲・プロデュースをD-BO¥$が手がけ、レコーディングはtks(Oya Recording Studio)、ミックスはDJ JAM (YENTOWN)、マスタリングは塩田浩(SOLT FIELD MASTERING)、そしてジャケットデザインはTom Urasokoが担当。 ジャケットがプリントされたオリジナルうちわを300枚限定で配布する。 なお「Broom」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
渋谷・東エリアで営業している美容室「Hair Design Ready」より、開業2周年を記念し新レーベルGet Ready Recordsを立ち上げる。 その第1作目となる楽曲、Reichiと伊涼による新ユニット「じゃかましぎゃるず」のニューシングル「Broom」を8月22日にリリースする。 本作の作詞はReichi&伊涼、作曲・プロデュースをD-BO¥$が手がけ、レコーディングはtks(Oya Recording Studio)、ミックスはDJ JAM (YENTOWN)、マスタリングは塩田浩(SOLT FIELD MASTERING)、そしてジャケットデザインはTom Urasokoが担当。 ジャケットがプリントされたオリジナルうちわを300枚限定で配布する。 なお「Broom」は、Spotify、Apple Music、iTunes Store、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedなどの音楽配信サービスで聴くことができる。
Written by TomaFrom86,Reichi and Lil'Yukichi Composed,Recorded & Cover Art by Lil'Yukichi Mixed & Mastered by ZETTON
Written by TomaFrom86,Reichi and Lil'Yukichi Composed,Recorded & Cover Art by Lil'Yukichi Mixed & Mastered by ZETTON
今年でデビュー15周年 記念すべき年を迎えた、ラッパー KEN THE 390が5月27日 にリリースするBESTアルバム「KEN THE 390 15th anniversary BEST ~2012-2020~ 」。こ アルバム 自身が主宰するレーベル「DREAM BOY」を立ち上げた2012年から今年 2020年まで KEN THE 390を象徴するようなアルバムになっている。 フリースタイルダンジョンを始め、今やそ 名前を聞かない日 ないR-指定や、T- PABLOW、ERONE、FORK(ICE BAHN)や、説明不要な実力派ラッパーであるZORN、 NORIKIYO、SWAY、AKLOといったメンツから、盟友SKY-HIやKREVA、MUMMY-Dという日 本 HIP HOPを席巻した豪華ラインナップとなっている。 Disc1とDisc2で楽曲 テイストやバランスを考えた内容になっており、全35曲 ボ リュームある内容だが、彼 歩んできた歴史を感じ取れる作品になっている。 また今作唯一 新曲である「Re:verse」で 、デビュー以前よりMCバトルで数々 因 縁対決を経験し、楽曲で 初めて 共演となる漢a.k.a. GAMIを迎え、Kan Sanoが奏で るメロディ上で、お互いこれまで歴史を垣間見せるようなラップを披露している。