Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
world goes round mp3: 16bit/44.1kHz | 04:39 | |
2 |
|
chase to the wind mp3: 16bit/44.1kHz | 03:44 |
Digital Catalog
2018年9月8日から公開された、映画「初恋スケッチ 〜まいっちんぐマチコ先生〜」(監督: 神村友征/原作: えびはら武司)の主題歌「また君に会えたなら」と、エンディング曲「Misty Love」の2曲をリリース!映画の製作にあたっては、プロデューサーに藤原綾子(綾)、音楽制作(サウンドトラック)を堀田陽一(hotta)が務めた。
総合音楽を堀田陽一(hotta)が担当し、綾がゲスト出演した、小野寺誠 作・演出の舞台「ビーフシチューはビールで煮込んで」のために制作されたメインテーマ。〜二人きりの家族、妹のために夢を諦めた兄への想い。願いは 諦めることではなく、みつけた勇気に向かって歩むこと。それは本来の夢でも 新たなみちでも同じ。虹色の涙が幸せの光に変わりますように〜
大切な人と過ごした、その生きた証を残す生涯となることを願う歌。はかなくとも、強く熱い想いを胸に。結成時から掲げていたコンセプトが楽曲タイトルとなっており、まさに生命・人生に関わるi-nosの原点をうかがわせる。「優しさの中にある強さ」配信リリース!
2013年7月17日発表のマキシシングル『all time just』。前進をテーマとしたパワーソング集。タイトル曲「all time just」は、四輪車・二輪車・汎用製品の研究開発をサポートするテストプロデュースカンパニー‘オートテクニックジャパン(ATJ)’の公式イメージソングとして制作され、「永遠と未来へ」は、J:COMのTV番組「秘密結社ネットジョッカー」のオープニングテーマに採用された。
2013年7月17日発表のi-nosのマキシシングル「all time just」のメイン曲「all time just」。いまを過ごす時間は間違ってはいない、必ず訪れる明日へ前進するためのパワーソング。四輪車・二輪車・汎用製品の研究開発・品質 保証をサポートしているテストプロデュースカンパニー‘オートテクニックジャパン(ATJ)’の公式イメージソング。
i-nos(アイノス)ボーカルの綾(りょう)、キーボード&サウンドのhotta(ホッタ)による"優しさのなかにある強さ"をコンセプトに活動するサウンドユニット。幅広い層のこころに響く、愛情ある楽曲を発信。当楽曲はこの度の東日本大震災にあてた、また豊かな季節を迎えられるよう言霊の込められたメッセージソング。売り上げは震災義援金として寄付させていただきます。
年齢層を選ばない楽曲として、幅広い世代に支持されるi-nosらしい楽曲が全面に散りばめられた2ndアルバム。単にバラード的な音楽にとどまらない構成で『優しさの中にある強さ』を表現。
強い意志や前向きな姿勢で、それぞれに抱えるリスクを受け止め、生きていく意味を感じられるような、ポジティブな想いのもと楽曲を構成したコンセプトアルバム。
Digital Catalog
2018年9月8日から公開された、映画「初恋スケッチ 〜まいっちんぐマチコ先生〜」(監督: 神村友征/原作: えびはら武司)の主題歌「また君に会えたなら」と、エンディング曲「Misty Love」の2曲をリリース!映画の製作にあたっては、プロデューサーに藤原綾子(綾)、音楽制作(サウンドトラック)を堀田陽一(hotta)が務めた。
総合音楽を堀田陽一(hotta)が担当し、綾がゲスト出演した、小野寺誠 作・演出の舞台「ビーフシチューはビールで煮込んで」のために制作されたメインテーマ。〜二人きりの家族、妹のために夢を諦めた兄への想い。願いは 諦めることではなく、みつけた勇気に向かって歩むこと。それは本来の夢でも 新たなみちでも同じ。虹色の涙が幸せの光に変わりますように〜
大切な人と過ごした、その生きた証を残す生涯となることを願う歌。はかなくとも、強く熱い想いを胸に。結成時から掲げていたコンセプトが楽曲タイトルとなっており、まさに生命・人生に関わるi-nosの原点をうかがわせる。「優しさの中にある強さ」配信リリース!
2013年7月17日発表のマキシシングル『all time just』。前進をテーマとしたパワーソング集。タイトル曲「all time just」は、四輪車・二輪車・汎用製品の研究開発をサポートするテストプロデュースカンパニー‘オートテクニックジャパン(ATJ)’の公式イメージソングとして制作され、「永遠と未来へ」は、J:COMのTV番組「秘密結社ネットジョッカー」のオープニングテーマに採用された。
2013年7月17日発表のi-nosのマキシシングル「all time just」のメイン曲「all time just」。いまを過ごす時間は間違ってはいない、必ず訪れる明日へ前進するためのパワーソング。四輪車・二輪車・汎用製品の研究開発・品質 保証をサポートしているテストプロデュースカンパニー‘オートテクニックジャパン(ATJ)’の公式イメージソング。
i-nos(アイノス)ボーカルの綾(りょう)、キーボード&サウンドのhotta(ホッタ)による"優しさのなかにある強さ"をコンセプトに活動するサウンドユニット。幅広い層のこころに響く、愛情ある楽曲を発信。当楽曲はこの度の東日本大震災にあてた、また豊かな季節を迎えられるよう言霊の込められたメッセージソング。売り上げは震災義援金として寄付させていただきます。
年齢層を選ばない楽曲として、幅広い世代に支持されるi-nosらしい楽曲が全面に散りばめられた2ndアルバム。単にバラード的な音楽にとどまらない構成で『優しさの中にある強さ』を表現。
強い意志や前向きな姿勢で、それぞれに抱えるリスクを受け止め、生きていく意味を感じられるような、ポジティブな想いのもと楽曲を構成したコンセプトアルバム。