Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Whispers from the Strings alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:14 | |
|
Day Dreaming alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | |
|
Gentle Break alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:27 | |
|
Mermaids Song alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:53 | |
|
Dream Riff alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:39 | |
|
Sleeping Threat alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:36 | |
|
Relaxing Rhythm Guitar alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:47 | |
|
Dream Time alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:30 | |
|
Chords of the Night alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:13 | |
|
Relaxation Riff alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:27 | |
|
Tiptoes in the bedroom alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:36 | |
|
Cosy Night at Home alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | |
|
Sandman's Riff alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:36 | |
|
The Pick of the Night alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:31 | |
|
Sleepy Strings alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:14 | |
|
Gentle Rock alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:03 | |
|
Whispering Guitar alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | |
|
Strings of Serenity alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | |
|
Stringed sounds of Sleep alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:36 | |
|
Feedback Fusion alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:31 |
ヒューマンなトーンと南国テイストなサウンドに包まれたリラクシン・ギター・アルバム
各配信チャートにて現在もロング・セラーを続ける「ぐっすり眠れるα波」シリーズ。その最新作として新たにシリーズに加わるリラクシン・ギター・アルバムが登場!
「ぐっすり眠れるα波」シリーズは、眠り、癒し、リラックスのための音作りに重点を置き制作されているシリーズで、シリーズ内では「ぐっすり眠れるリラクシングギター ~自律神経を整えるくつろぎのBGM~」に続くギター・アルバム。「南国リゾートでのリラックス気分を味わえるギターBGM」というコンセプトで作られた作品である。
演奏は先日発売された「哭きのギター」でも演奏を披露していたバンド「EDEN」のTsuu。今作では哀愁と攻めるトーンは封印し、南国ののんびりした空気感をイメージした柔らかでヒューマンなタッチのサウンドに専念している。 指先の繊細な表情がよく表現でき、カラッとしつつも憂いを持つ独特の響きが特色のガット・ギター。打ち込み全盛の現代でもヒューマンな匂いを取り入れるためにもよく使用され、またラテン音楽でもよく使われるように太陽が似合う楽器でもあるが、その両方の特色をうまく取り入れたアルバム。南国を思わせるような曲調と、海岸沿いの木陰をイメージさせる少し湿り気も帯びた柔らかなタッチのギター・サウンドが、南国気分とリラクシンな気分をもたらしてくれる。そしてアルバム全体を包むスロー・テンポで落ち着いたトーンは「あせってもしょうがない、のんびり行こうぜ」と語りかけているようで、とても心が穏やかになる内容のアルバムになっている。
オススメは、ボッサ・テイストの2曲目「Day Dreaming」、メロディアスな3曲目「Gentle Break」、夕立を思わせるような4曲目「Mermaids Song」、ソロ・ギターによる8、12、20曲目「Dream Time」「Cosy Night at Home」「Feedback Fusion」ほっこりするような13曲目「Sandman's Riff」。
どこまでも続くような海岸線、涼しげな木陰、穏やかで爽やかな風。そんな南国リゾートな空気感とリラックス気分を届けてくれる、ヒューマン・タッチなサウンドに包まれたオススメのギター・リラクシン・アルバム!
<演奏者プロフィール> Tsuu(Guitar) 7歳からクラシックギターを始め、10代20代はエレキギターにのめり込む。スパニッシュテイストを取り入れたバンドSlow airでギター、作曲を担当しデビュー。
Discography
ゆっくり流れる時間で自分と向き合う癒すためのピアノコレクションヒーリングとは心身のバランスを整えることで、その方法としては瞑想をしたり、優しい音楽を聴いたり、マッサージをしたりなどさまざまある。そもそもヒーリングの目的は、人間の心身の自然治癒力を引き出すもので、ストレスの軽減することが重要になる。日々の生活のストレスを解放し、心身を健康的な状態にして、自分自身と向き合い深く理解することができる。その結果、自然治癒力が活性化し、病気や怪我の回復を早めるだけではなくその予防にもつながるものだ。今作『ゆっくりと流れる時間に寄り添うヒーリングサウンド』を聴いて、自分自身と向き合い健康な心身を手に入れたい。
自身の快眠スイッチが見つかるピアノBGM作品気持ちの切り替えや、仕事モードのOn/Offなど、私達人間には難しい作業である。そう、「明日は明日の風が吹く」という、ことわざどおりにはいかないもの。中でも日常生活モードから「睡眠」への切り替えが難しいのではないだろうか。すぐに眠れるようなスイッチが自分に欲しいものだ。では、自分で睡眠モードに切り替えてみようではないか。音楽をきっかけにモード変更するのはいかがでしょう?今作「快眠スイッチ~ピアノの音色でぐっすり~」は、優しいピアノの音色が大変心地よい作品である。聴けば聞くほど心身が解き放たれていくのが実感できるであろう。そして、時間の経過と共にゆっくりと眠りの世界へと進み、目が覚めるとあなたには今日の風が吹いている。
植物はいつも私達のそばにオフィスビル、マンションの並ぶ都会の街中で、大きな木を見かける時がある。その木に遭遇すると、なんだか安心するのはなぜだろうか。また、商業施設でも屋上に意識的に植物公園などを設けているところも多い。そこで、ランチやカフェタイム中の人々を見ると、人間と植物の共存についても考えさせられる。では、木に囲まれた森の中だと、私達はどのようなパワーが得られるのだろう?とはいえ、すぐに森に行けるわけでもないのが現実だ。そこで今作「静かな森でじんわりとヒーリングタイム」の出番だ。やさしさの中に神々しさを持ったピアノソロナンバーが収録されている。その音楽に耳を傾けると、美しい木漏れ日、そよそよと流れる風が目に浮かび、私達を癒してくれるであろう。