Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
I KNOW JUST WHY -- LUCIANO mp3: 16bit/44.1kHz | 03:31 | |
2 |
|
JOY IN THE MORNING -- MIKEY GENERAL mp3: 16bit/44.1kHz | 03:32 | |
3 |
|
TOP A TING -- SUGAR MINOTT mp3: 16bit/44.1kHz | 03:29 | |
4 |
|
BAD LIKE WI -- DA'VILLE mp3: 16bit/44.1kHz | 03:31 | |
5 |
|
BADMAN SUP'M -- JUNIOR CAT mp3: 16bit/44.1kHz | 03:34 | |
6 |
|
AUTOMATIC -- WARD 21 mp3: 16bit/44.1kHz | 03:33 | |
7 |
|
GAL CONQUEROR -- SPRAGGA BENZ mp3: 16bit/44.1kHz | 02:55 | |
8 |
|
TIMELESS VERSION -- G-CONQUEROR mp3: 16bit/44.1kHz | 03:31 | |
9 |
|
PUMP UP THE MUSIC -- DA'VILLE mp3: 16bit/44.1kHz | 03:23 | |
10 |
|
I RULING -- SUGAR MINOTT mp3: 16bit/44.1kHz | 04:06 | |
11 |
|
CHAMPION BUBBLER -- NAHKI mp3: 16bit/44.1kHz | 03:37 | |
12 |
|
BAM BAM SPECIAL REMIX -- MUMA NANCY/SISTER CAROL mp3: 16bit/44.1kHz | 03:32 | |
13 |
|
NEVER GIVE UP -- PASHON mp3: 16bit/44.1kHz | 03:44 | |
14 |
|
TRAVELLER -- MADD LOVE mp3: 16bit/44.1kHz | 03:32 | |
15 |
|
STALAG IN RED -- MASA mp3: 16bit/44.1kHz | 03:47 | |
16 |
|
STALAG'91 VERSION -- G-CONQUEROR mp3: 16bit/44.1kHz | 03:44 |
日本発のインターナショナルなレゲエ・ダンス・ホール・レーベルが誕生。リズム・トラック、レコーディング、MIXを日本国内で行ったハードコアなTUNE満載。
Interviews/Columns

連載
ショップ、ショック、スプリング──〈アーカイ奉行〉第16巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
Digital Catalog
1. 感謝の光ジャンル:Healing / Pop心に宿る「ありがとう」の想いを、優しいメロディにのせて届けるヒーリングポップソング。日々の小さな幸せに気づかせてくれる、光に満ちた一曲。2. 繋がる静寂(Silent Connection)ジャンル:Ambient / New Age宇宙と魂が静かに繋がる瞬間を描いたアンビエントミュージック。936Hzのような高次の波動を感じさせる、内なる静寂の旅へといざなう音世界。3. 浄雨ジャンル:Instrumental / Healingまるで天から降り注ぐ祈りのような雨音。穏やかで幻想的なインストゥルメンタルが、心を浄化し、優しく包み込む。4. つつじ探偵団ジャンル:Family / Pop子どもたちの笑顔と冒険心をテーマにしたファミリーポップソング。自然と地域のつながりを楽しみながら、みんなで一緒に宝探しの世界へ!5. 光のほうへジャンル:Pop Ballad / Healing心が迷いそうな時、そっと寄り添ってくれる優しいバラード。希望の光を見つけに、前を向くあなたのための一曲。
【殺る気満々!!】日本のレーベル<El Ricallan>×ジャマイカのWARD 21×e-mura(Bim One)による、斬新過ぎるにもほどがあるダンスホール!! 馬に跨って颯爽と帰還した三人衆による、ダイナマイト連発ライフル連射の過激に素敵なリリックの連打!!
ジャマイカ発~宇宙に誇る文化的衝撃=レゲエをクラわせるッ!! マジで全身全霊がビシバシしびれるマジカル・ダンスホールッ!! 狂気に駆られ続ける正統派グループ= Ward 21の5thアルバムッ!! デビュー以来、突出したトラック・メーカーとして評価され続ける自身達による演奏に加え、御大キング・ジャミーの血を引くJam IIやBaby Gによる演奏は、伝統的なうねるベース文化~先鋭的な打撃系ビート美学で正真正銘のレゲエを体現。そこに乗っかるのは、グルーヴのみならずヴァイブスをも繋げる究極的にスポーティーでスプーキーなマイク・リレー。最初から最後まで、つま先から脳天まで揺さぶりまくるダンス・ミュージック大名盤誕生。
プロデューサー、リディムビルダー、ミックスエンジニアとしても活躍するGカンカラーによるキラーインストゥルメンタル。ダンスホール界の唯一無二なMCジョーリックショットをフィーチャーした、このジーガバナーミュージック賛歌は壮大な作品に仕上がっている。
N.Y.を拠点に活動する日本屈指のインターナショナルレゲエアーティストの新曲シングル。レパートリーの中でも珍しい日本語によるラヴソング。去ってしまった恋人との戻すことのできない切ない思い出を、哀愁漂うリズムトラック’BACK A YARD’にて歌う、胸を打つ一曲。
サッカーをコンセプトにしたダンスホール / レゲエのノンストップミックスアルバム「KICK IT LIKE A BALL」より代表的な作品となるサッカー賛歌4曲をリリース。 音楽ファンはもちろん、サッカーファンも楽しめる、暑い夏にはピッタリなアゲアゲトラック!
「ラバダブ期のダンス・ホール・レゲエ」をコンセプトとしつつ、懐古趣味にはならない現代風なアレンジを施した本作品は、80年代からジャマイカでリアル・タイムに活動している唯一無二のジャパニーズ・アーティストならではのスキルが感じられる、日本発ながら本場に負けず劣らずのサウンドを存分にお楽しみ下さい。
サウンドシステム カルチャーから生まれたダンスホール ミュージック。その特徴の一つであるリメイク スタイルに焦点を合わせた新しいコンピレーション アルバム 「リディム マティック」。シリーズ第1弾はジャマイカの伝説的なミュージシャン、スティーリー&クリーヴィー制作の「シャイニング スターズ」リズムを興し、7アーティストを配したインストゥルメンタルを含む7曲入り。ジャマイカのベテラン アーティスト達が歌う楽曲は、更に艶やかにリズムに彩りを添えている。ヒップホップにも影響を与えたダンスホール特有の流儀、「バンドがいなくても歌で自己表現ができる。」「誰もがスーパースターになれる。」...そんな素晴らしい伝統をより多くの音楽ファンに伝えていきたい。
レゲエ ミュージックの立役者STEELY&CLEVIE制作の往年のリズムに新旧国内外のアーティストをフィーチャーした名曲達が堂々の登場!
G-GOVERNOR MUSICの既発曲から厳選したBIG TUNEに、未発表曲を加えた全33曲+イントロ、インタールードで構成されたNON STOP MIX。
こいつぁ間違い無く世界初。日本発信、そして世界基準の良質ルーツ・ロック・レゲエ作品!!「映画『ROCKERS』を地で行く"ラスタ"が織り成すコンシャス・レゲエってどんなヤツ??」これを聴けばわかります!! 伝説のラスタからアップライジング間近の新鋭ラスタまで、秘境の奥地へと続くリアル・ラスタ・ミュージック・ガイド!!
レゲエ・ミュージックを中心に発信するレーベル“DO IT MOVEMENT RECORDS”が、自身の感性を信じて呼びかけたアーティスト達と、多方面にて活躍するMi3の協力のもと作り上げたコンピレーション・アルバム。NG-HEAD、SILVER KING、T2K、LUCIANO、PETERMAN、弁慶、BISCAなどが参加。Mi3のRiddimにのせて書き下ろした曲を贅沢に収録。
2つの異なるリズムトラックに12組のジャマイカン・アーティストを起用した2WAYスタイルの全16曲を収録したコンピレーション・アルバム。ルシアノやルーキーD等の人気シンガーによる歌ものとアントニーB、シズラ等のディージェイ・シングジェイものとバラエティに溢れたラインナップは、聴く者を飽きさせない内容となっている。
日本発のインターナショナルなレゲエ・ダンス・ホール・レーベルが誕生。リズム・トラック、レコーディング、MIXを日本国内で行ったハードコアなTUNE満載。
バグジー・マローン「ライク・ア・ヴァージン」、チコ「ハングリー・ライク・ザ・ウルフ」他、1980年代の楽曲を中心に、ポップ・ソングをダンスホールレゲエ調にリメイクした日本独自企画のコンピレーション・アルバム。
2002年に”ライオン・ポー”レーベルからリリースされたヒット・リディム”トライバル・ウォー”のワンウェイ・アルバム。レゲエ史の名曲であるリトル・ロイの『トライバル・ウォー』のリメイクで、73年にそのカバーを歌って名前を挙げたジョージ・ノックスも収録!他にも人気アーティスト達を収録!
「GRASS-G」制作の楽曲を様々なアーティストが歌唱したベストアルバム第1弾。
"2004年発売されたGuiding Starプロデュースのリメイクトラックに拘った2ウェイコンピレーションアルバム第2弾。 前作同様リズムトラックはジャマイカが誇るレジェンダリーリディムデュオSteely&Clevie、ミックスはBulbyまたプロデューサー自らが行っている。最新のダンスホールとは最極端でありながらも新しさを感じさせたGuiding Starの立ち位置だからこそできた日本のオリジナルレゲエをとくとお楽しみあれ。"
Digital Catalog
1. 感謝の光ジャンル:Healing / Pop心に宿る「ありがとう」の想いを、優しいメロディにのせて届けるヒーリングポップソング。日々の小さな幸せに気づかせてくれる、光に満ちた一曲。2. 繋がる静寂(Silent Connection)ジャンル:Ambient / New Age宇宙と魂が静かに繋がる瞬間を描いたアンビエントミュージック。936Hzのような高次の波動を感じさせる、内なる静寂の旅へといざなう音世界。3. 浄雨ジャンル:Instrumental / Healingまるで天から降り注ぐ祈りのような雨音。穏やかで幻想的なインストゥルメンタルが、心を浄化し、優しく包み込む。4. つつじ探偵団ジャンル:Family / Pop子どもたちの笑顔と冒険心をテーマにしたファミリーポップソング。自然と地域のつながりを楽しみながら、みんなで一緒に宝探しの世界へ!5. 光のほうへジャンル:Pop Ballad / Healing心が迷いそうな時、そっと寄り添ってくれる優しいバラード。希望の光を見つけに、前を向くあなたのための一曲。
【殺る気満々!!】日本のレーベル<El Ricallan>×ジャマイカのWARD 21×e-mura(Bim One)による、斬新過ぎるにもほどがあるダンスホール!! 馬に跨って颯爽と帰還した三人衆による、ダイナマイト連発ライフル連射の過激に素敵なリリックの連打!!
ジャマイカ発~宇宙に誇る文化的衝撃=レゲエをクラわせるッ!! マジで全身全霊がビシバシしびれるマジカル・ダンスホールッ!! 狂気に駆られ続ける正統派グループ= Ward 21の5thアルバムッ!! デビュー以来、突出したトラック・メーカーとして評価され続ける自身達による演奏に加え、御大キング・ジャミーの血を引くJam IIやBaby Gによる演奏は、伝統的なうねるベース文化~先鋭的な打撃系ビート美学で正真正銘のレゲエを体現。そこに乗っかるのは、グルーヴのみならずヴァイブスをも繋げる究極的にスポーティーでスプーキーなマイク・リレー。最初から最後まで、つま先から脳天まで揺さぶりまくるダンス・ミュージック大名盤誕生。
プロデューサー、リディムビルダー、ミックスエンジニアとしても活躍するGカンカラーによるキラーインストゥルメンタル。ダンスホール界の唯一無二なMCジョーリックショットをフィーチャーした、このジーガバナーミュージック賛歌は壮大な作品に仕上がっている。
N.Y.を拠点に活動する日本屈指のインターナショナルレゲエアーティストの新曲シングル。レパートリーの中でも珍しい日本語によるラヴソング。去ってしまった恋人との戻すことのできない切ない思い出を、哀愁漂うリズムトラック’BACK A YARD’にて歌う、胸を打つ一曲。
サッカーをコンセプトにしたダンスホール / レゲエのノンストップミックスアルバム「KICK IT LIKE A BALL」より代表的な作品となるサッカー賛歌4曲をリリース。 音楽ファンはもちろん、サッカーファンも楽しめる、暑い夏にはピッタリなアゲアゲトラック!
「ラバダブ期のダンス・ホール・レゲエ」をコンセプトとしつつ、懐古趣味にはならない現代風なアレンジを施した本作品は、80年代からジャマイカでリアル・タイムに活動している唯一無二のジャパニーズ・アーティストならではのスキルが感じられる、日本発ながら本場に負けず劣らずのサウンドを存分にお楽しみ下さい。
サウンドシステム カルチャーから生まれたダンスホール ミュージック。その特徴の一つであるリメイク スタイルに焦点を合わせた新しいコンピレーション アルバム 「リディム マティック」。シリーズ第1弾はジャマイカの伝説的なミュージシャン、スティーリー&クリーヴィー制作の「シャイニング スターズ」リズムを興し、7アーティストを配したインストゥルメンタルを含む7曲入り。ジャマイカのベテラン アーティスト達が歌う楽曲は、更に艶やかにリズムに彩りを添えている。ヒップホップにも影響を与えたダンスホール特有の流儀、「バンドがいなくても歌で自己表現ができる。」「誰もがスーパースターになれる。」...そんな素晴らしい伝統をより多くの音楽ファンに伝えていきたい。
レゲエ ミュージックの立役者STEELY&CLEVIE制作の往年のリズムに新旧国内外のアーティストをフィーチャーした名曲達が堂々の登場!
G-GOVERNOR MUSICの既発曲から厳選したBIG TUNEに、未発表曲を加えた全33曲+イントロ、インタールードで構成されたNON STOP MIX。
こいつぁ間違い無く世界初。日本発信、そして世界基準の良質ルーツ・ロック・レゲエ作品!!「映画『ROCKERS』を地で行く"ラスタ"が織り成すコンシャス・レゲエってどんなヤツ??」これを聴けばわかります!! 伝説のラスタからアップライジング間近の新鋭ラスタまで、秘境の奥地へと続くリアル・ラスタ・ミュージック・ガイド!!
レゲエ・ミュージックを中心に発信するレーベル“DO IT MOVEMENT RECORDS”が、自身の感性を信じて呼びかけたアーティスト達と、多方面にて活躍するMi3の協力のもと作り上げたコンピレーション・アルバム。NG-HEAD、SILVER KING、T2K、LUCIANO、PETERMAN、弁慶、BISCAなどが参加。Mi3のRiddimにのせて書き下ろした曲を贅沢に収録。
2つの異なるリズムトラックに12組のジャマイカン・アーティストを起用した2WAYスタイルの全16曲を収録したコンピレーション・アルバム。ルシアノやルーキーD等の人気シンガーによる歌ものとアントニーB、シズラ等のディージェイ・シングジェイものとバラエティに溢れたラインナップは、聴く者を飽きさせない内容となっている。
日本発のインターナショナルなレゲエ・ダンス・ホール・レーベルが誕生。リズム・トラック、レコーディング、MIXを日本国内で行ったハードコアなTUNE満載。
バグジー・マローン「ライク・ア・ヴァージン」、チコ「ハングリー・ライク・ザ・ウルフ」他、1980年代の楽曲を中心に、ポップ・ソングをダンスホールレゲエ調にリメイクした日本独自企画のコンピレーション・アルバム。
2002年に”ライオン・ポー”レーベルからリリースされたヒット・リディム”トライバル・ウォー”のワンウェイ・アルバム。レゲエ史の名曲であるリトル・ロイの『トライバル・ウォー』のリメイクで、73年にそのカバーを歌って名前を挙げたジョージ・ノックスも収録!他にも人気アーティスト達を収録!
「GRASS-G」制作の楽曲を様々なアーティストが歌唱したベストアルバム第1弾。
"2004年発売されたGuiding Starプロデュースのリメイクトラックに拘った2ウェイコンピレーションアルバム第2弾。 前作同様リズムトラックはジャマイカが誇るレジェンダリーリディムデュオSteely&Clevie、ミックスはBulbyまたプロデューサー自らが行っている。最新のダンスホールとは最極端でありながらも新しさを感じさせたGuiding Starの立ち位置だからこそできた日本のオリジナルレゲエをとくとお楽しみあれ。"
Interviews/Columns

連載
ショップ、ショック、スプリング──〈アーカイ奉行〉第16巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…