How To Buy
TitleDurationPrice
What!? (feat. Lequio) -- TAROLequio  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:23
I Think  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:22
Luv v more  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:52
DON'T NEED YOV  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:02
ARIGATO  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:42
Luv v more (feat. 少年少女) [Remix] -- TARO少年少女  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 04:07
ARIGATO (feat. kanafu) [Remix] -- TAROkanafu  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:42
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 21:10
Album Info

TARO自身初の1stEP"零VOOY"をリリース。全7曲入りとなっていて、京都出身のLequio、沖縄出身のkanafuや少年少女が楽曲へ参加している。

Discography

CrewであるWater SquareからTAROのCheeseをRemix VersionでTommy Tommyを迎えて楽曲に新たなスパイスが加わった一作品。

1 track

CrewであるWater SquareからTAROのCheeseをRemix VersionでTommy Tommyを迎えて楽曲に新たなスパイスが加わった一作品。

1 track

大阪府出身のTAROと京都府出身のLequioによるコラボ楽曲。 前作はTAROのEP"零VOOY"に収録されている「What!?ft.Lequio」で、激しいサウンドから放たれる攻撃的なリリックが良い味を出している。 今作「GAGAKU」は、Drill&Jerseyに乗せたTAROの滑らかなフローとLequioの重厚なラップで楽曲が仕上がった。

1 track

大阪府出身のTAROと京都府出身のLequioによるコラボ楽曲。 前作はTAROのEP"零VOOY"に収録されている「What!?ft.Lequio」で、激しいサウンドから放たれる攻撃的なリリックが良い味を出している。 今作「GAGAKU」は、Drill&Jerseyに乗せたTAROの滑らかなフローとLequioの重厚なラップで楽曲が仕上がった。

1 track

TARO&PIEC3 POPPOによる「摩訶不思議メイズ」は、「異常回路」以来のコラボ楽曲。 いろんな情報などが飛び交い、混沌とした地球で生きる今、ネガとポジを持ち合わせて迷路のような世の中で自分の目で確かめ、自分を信じてどのように楽しんでいくか。そのような思いが綴られた楽曲となっている。

1 track

TARO&PIEC3 POPPOによる「摩訶不思議メイズ」は、「異常回路」以来のコラボ楽曲。 いろんな情報などが飛び交い、混沌とした地球で生きる今、ネガとポジを持ち合わせて迷路のような世の中で自分の目で確かめ、自分を信じてどのように楽しんでいくか。そのような思いが綴られた楽曲となっている。

1 track

11th singleの"Cheese".1人の人間として自分自身を信じ、そこから感じられる可能性や伸び代を"Cheese"というタイトルにした。Hyper popな1曲に仕上がり、アップテンポな雰囲気が高揚感を漂わせる。

1 track

11th singleの"Cheese".1人の人間として自分自身を信じ、そこから感じられる可能性や伸び代を"Cheese"というタイトルにした。Hyper popな1曲に仕上がり、アップテンポな雰囲気が高揚感を漂わせる。

1 track

TARO自身初の1stEP"零VOOY"をリリース。全7曲入りとなっていて、京都出身のLequio、沖縄出身のkanafuや少年少女が楽曲へ参加している。

7 tracks

今回の"Stuck in My Head"は、前作"BOUKEN"に続く楽曲となっている。 沖縄を活動拠点とするMaveRickが参加し、より厚みのある楽曲に仕上がっている。 それぞれの思いを綴ったリリックもポイント。

1 track

1 track

1 track
View More Discography Collapse
Collapse