Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
NEED alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:45 | |
|
love me alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:47 | |
|
still alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:54 | |
|
不平等条約 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:32 |
Discography
KOBASOLOが満を持して届ける最新シングル 「アンリール / Unreel」 が、2025年6月30日(金)0:00より全世界同時配信されます。フィーチャリングに迎えたのは、ウィスパー系シンガー野良唄。映画フィルムを“巻き戻さずにほどく”という動詞 unreel をタイトルに掲げ、元カノへの未練と〈今〉を守りたい甘苦い感情をミッドテンポのポップサウンドに編み込みました。ウォームなシンセとチルなギターの上で、野良唄の儚い息遣いと多重コーラスが溶け合い、夜景を思わせる奥行きを生み出しています。 甘さと苦さが同居するため、**「恋する夜J-Pop」「Lo-fi Tokyo」「Midnight Chill」**系リストのどちら側にもフィット。RIYL は Aimer「カタオモイ」、Vaundy「benefits」など。
KOBASOLOが満を持して届ける最新シングル 「アンリール / Unreel」 が、2025年6月30日(金)0:00より全世界同時配信されます。フィーチャリングに迎えたのは、ウィスパー系シンガー野良唄。映画フィルムを“巻き戻さずにほどく”という動詞 unreel をタイトルに掲げ、元カノへの未練と〈今〉を守りたい甘苦い感情をミッドテンポのポップサウンドに編み込みました。ウォームなシンセとチルなギターの上で、野良唄の儚い息遣いと多重コーラスが溶け合い、夜景を思わせる奥行きを生み出しています。 甘さと苦さが同居するため、**「恋する夜J-Pop」「Lo-fi Tokyo」「Midnight Chill」**系リストのどちら側にもフィット。RIYL は Aimer「カタオモイ」、Vaundy「benefits」など。
Hello,My name is iamrealdaiki. 私は、本当のダイキです。 私は、8月12日に1st EP「Serendipity」を配信します。EPの名前、Serendipityは秋田道夫の著書「機嫌デザイン」から頂きました。意味としては、偶然に良いことに巡り合うことです。 今回、配信させていただく5曲も偶然巡りあった事柄をテーマに制作しました。映画『インザハイツ』『グランドアーミー』を見たことをきっかけに自分自身の道筋を再確認し制作した「Panorama」。すごく気持ちが落ちてた時に沖縄の読谷や地元の江戸川、自然に触れ合う中で生まれた「Sun」。 どんな人がかっこいい人なのか純粋に考えていた19歳の時に、笑うことが唯一がん細胞を倒せると知り、制作した「笑顔/Smile」。電車の中で、マザーテレサの『愛と祈りの言葉』を読んでいる時に、目の前に盲導犬を連れている方がいて、音楽ならいい景色を想像させることが出来ると思い、制作した「鯉」。沖縄の読谷村に1週間旅行した時に制作した「Yomitan」。好きなことに心から向き合えた時間でした。。 私は、良いことも悪いことも全て受け入れることや自分自身と向き合うことが人生を豊かにすることだと制作を通じて学びました。 最後に、このEPを聴いてくれた人が、少しでも幸せな気持ちになっていただけたら幸いです。 iamrealdaiki
Hello,My name is iamrealdaiki. 私は、本当のダイキです。 私は、8月12日に1st EP「Serendipity」を配信します。EPの名前、Serendipityは秋田道夫の著書「機嫌デザイン」から頂きました。意味としては、偶然に良いことに巡り合うことです。 今回、配信させていただく5曲も偶然巡りあった事柄をテーマに制作しました。映画『インザハイツ』『グランドアーミー』を見たことをきっかけに自分自身の道筋を再確認し制作した「Panorama」。すごく気持ちが落ちてた時に沖縄の読谷や地元の江戸川、自然に触れ合う中で生まれた「Sun」。 どんな人がかっこいい人なのか純粋に考えていた19歳の時に、笑うことが唯一がん細胞を倒せると知り、制作した「笑顔/Smile」。電車の中で、マザーテレサの『愛と祈りの言葉』を読んでいる時に、目の前に盲導犬を連れている方がいて、音楽ならいい景色を想像させることが出来ると思い、制作した「鯉」。沖縄の読谷村に1週間旅行した時に制作した「Yomitan」。好きなことに心から向き合えた時間でした。。 私は、良いことも悪いことも全て受け入れることや自分自身と向き合うことが人生を豊かにすることだと制作を通じて学びました。 最後に、このEPを聴いてくれた人が、少しでも幸せな気持ちになっていただけたら幸いです。 iamrealdaiki