石田洋介
Digital Catalog
まつど応援キャラクター 「松戸さん」の10周年記念ソング。 2024年3月発表。 松戸の情景が詰まった歌詞とどこか懐かしいメロディーが郷愁を誘うこの楽曲は「ご当地キャラソングの帝王」と称される石田洋介による作詞/作曲。 発表の際には松戸市役所を松戸中央ライオンズクラブの皆さんと松戸さん、石田が表敬訪問し、本郷谷前市長へ松戸さん活動10周年を報告するとともに楽曲のお披露目をおこなった。 アートワークは、こちらもご当地キャラクターの世界では多くのグラフィックを手がげているネコヤナギデザイン事務所が手がけた。
2025年大阪・関西万博内イベント「LOCAL JAPAN展」を盛り上げるべく終結する全国各地のご当地キャラクターたちのために制作された曲。 先人たちが守ってきた文化を継承しながら新しい未来を紡いでいくことへの決意表明を日本語らしい表現でポップな楽曲に仕上げた。
北海道日産オリジナルキャラクター「ほくにっち君」テーマソング第二弾。 2024年2月のさっぽろ雪まつり、道新雪の広場で開催された「雪まつり北海道ご当地キャラステージ」にて発表された。 前作「GOGO!ほくにっち君」同様、「ご当地キャラソングの帝王」石田洋介氏の作詞作曲。 「踊り出したくなるパーティーミュージック」を目指して作られたこのシングルは、「どっかいこ!」という掛け声の繰り返しが印象的なEDMとなっている。 ご当地キャライベントで盛り上がること間違いなしのナンバーだ。
2023年5月23日発売 懐かしいアメリカン・ポップな曲調に、軽快なウクレレのサウンドを乗せてハワイへ旅行をしている気持ちになれる、ALOHAPPYな曲です。 ジャケットは、ハワイを描くイラストレーター、栗山義勝さんによるスペシャルデザインになっています。
「ご当地キャラソングの帝王」の異名を持つアーティスト石田洋介の過去20年間のリリースから厳選した楽曲で構成するベストアルバム。 未発表音源や書き下ろしの新曲を含む全14曲。
北海道日産自動車株式会社オリジナルキャラクター「ほくにっち君」テーマソング。北海道をピーアールすべく、毎日礼儀正しくお仕事中の「ほくにっち君」がロックンロールのビートに合わせて踊る!
岩手県陸前高田市マスコットキャラクター「たかたのゆめちゃん」10周年を記念して制作されたアニバーサリーソング。
さくまひでき&石田洋介による「世界キャラクターさみっとin羽生」新テーマソング。 2020年11月の「みんなで笑おう24時間ムジナもんch ―えらなげぇ配信でちっとんべ心配だに だいじゅかな~ でも来年まで待ちきれねぇSP―」放送時間内に、ファンの皆様からの協力を得て完成した。
2019年春に数量限定CDリリースされ完売した幻の曲がついに配信開始! 北海道を応援するキャラクター、宇宙熊「アックマ」とのコラボソング。 COREFUNにて絶賛放送中のウェブ番組「仔熊酒」テーマソング。 「仔熊酒」とは・・・ 手下のみなさまからいただいた日本酒を好き勝手評論しながらただただトークするサケ・バラエティ。 コアックマ&アックマ公式サイト http://koakkuma.jp/
2019年春に数量限定CDリリースされ完売した幻の曲がついに配信開始! 北海道を応援するキャラクター、宇宙熊「アックマ」とのコラボソング。 COREFUNにて絶賛放送中のウェブ番組「仔熊酒」テーマソング。 「仔熊酒」とは・・・ 手下のみなさまからいただいた日本酒を好き勝手評論しながらただただトークするサケ・バラエティ。 コアックマ&アックマ公式サイト http://koakkuma.jp/
石田洋介のソロ転向後初のスタジオ・レコーディング・アルバム。2005年リリース。 豪華メンバー参加のスタジオセッションや単独アカペラナンバーなど、バリエーション豊かな全12曲を収録。 ジャケットデザインも石田自ら手がけている。