坂口諒之介

Discography

SSW・坂口諒之介による3rdアルバム『東の空』が2024年8月10日(土)リリース。 坂口諒之介は東京都を中心に活動するシンガーソングライター。『東の空』は、「DIW /fuji,happy sad」からのリリースされた1st「舟はまた壊れる」(2015)、2nd「もうさよならは言わない」(2018)に続く6年ぶりの3rdアルバム。 制作メンバーとして、サクライ(syn)、山田宏也(ds/per)、佐藤史人(ba)、河村潤平(Comic Up...)(gt)らを迎えている。 本作には、坂口が制作中愛聴していたフォーク、サイケデリック・ロック、シューゲイザー、聖歌などの要素が反映されている。 オーバーダビングによる録音を多数収録している一方で、これまでの作品同様アコースティック・ギターの弾き語り曲も収録しており、フォークシンガーとしての矜持を保ちながらも、作品を通して独自の音世界を追求した。 アルバムに収録された全8曲のうち6曲はミュージシャン・關伊佐央の配信スタジオ「atonarium」によって行われ、録音風景が關のYouTubeチャンネル「FPBN Forest People Broadcast Network」から生配信されるという画期的な試みがなされた。全8回に渡るアーカイブも残されている。 ミックスは坂口とサクライが手掛け、マスタリングはピースミュージックの中村宗一郎が担当。

8 tracks

SSW・坂口諒之介による3rdアルバム『東の空』が2024年8月10日(土)リリース。 坂口諒之介は東京都を中心に活動するシンガーソングライター。『東の空』は、「DIW /fuji,happy sad」からのリリースされた1st「舟はまた壊れる」(2015)、2nd「もうさよならは言わない」(2018)に続く6年ぶりの3rdアルバム。 制作メンバーとして、サクライ(syn)、山田宏也(ds/per)、佐藤史人(ba)、河村潤平(Comic Up...)(gt)らを迎えている。 本作には、坂口が制作中愛聴していたフォーク、サイケデリック・ロック、シューゲイザー、聖歌などの要素が反映されている。 オーバーダビングによる録音を多数収録している一方で、これまでの作品同様アコースティック・ギターの弾き語り曲も収録しており、フォークシンガーとしての矜持を保ちながらも、作品を通して独自の音世界を追求した。 アルバムに収録された全8曲のうち6曲はミュージシャン・關伊佐央の配信スタジオ「atonarium」によって行われ、録音風景が關のYouTubeチャンネル「FPBN Forest People Broadcast Network」から生配信されるという画期的な試みがなされた。全8回に渡るアーカイブも残されている。 ミックスは坂口とサクライが手掛け、マスタリングはピースミュージックの中村宗一郎が担当。

8 tracks

坂口諒之介、約3年ぶりの2ndアルバム「もうさよならは言わない」。都内の練習スタジオに機材を持ち込み、弾き語りも、バンドサウンドもすべて自分達だけで録音。坂口諒之介の現在のあり方、感情、その場の空気感を生々しく音楽に反映、寂しくもあり、どこかポップに響いてくる13曲。メロディーメーカーとしての才能が開花した傑作2ndアルバム。

13 tracks

News

川本真琴、豊田道倫 & His Band!ら出演〈ブラックナードフェス vol.6〉開催

川本真琴、豊田道倫 & His Band!ら出演〈ブラックナードフェス vol.6〉開催

〈ブラックナードフェス vol.6〉が、2024年10月27日(日)に丸山幼稚園にて開催する。 ブラックナードフェスは「日本一ジメっとしたお祭り」と称し過去5回程開催してきたが、今回は初めて認定こども園・丸山幼稚園にて開催することに。ステージは園内ホール