風呂敷
Digital Catalog
子どもたちと「一緒に歌って踊れる」曲を目指して制作された『実りあつめて』が、このたびEVISBEATSによるリミックスで新たな魅力を吹き込まれた。 涼しげで心地よいビートに、子どもたちが楽しそうに遊ぶ声やコーラスが盛り込まれたサウンドは夏休みにピッタリ。 自然と身を委ねたくなるトラックに仕上がっている。 ジャケットのアートワークは原曲と同じくオカタオカ。 なお、子どもたちの声の録音はベースの樋口が副住職を務める寺で行われた。
子どもたちと「一緒に歌って踊れる」曲を目指して制作された『実りあつめて』が、このたびEVISBEATSによるリミックスで新たな魅力を吹き込まれた。 涼しげで心地よいビートに、子どもたちが楽しそうに遊ぶ声やコーラスが盛り込まれたサウンドは夏休みにピッタリ。 自然と身を委ねたくなるトラックに仕上がっている。 ジャケットのアートワークは原曲と同じくオカタオカ。 なお、子どもたちの声の録音はベースの樋口が副住職を務める寺で行われた。
ファーストアルバム『えん』のツアーを経て、「古里おさむと風呂敷き」は結成1周年を機に「風呂敷」へと改名。自主レーベル〈daijoubu〉を立ち上げ、新たなフェーズへと突入した。 その風呂敷が、6月4日に配信リリースするのが、自主レーベル発足後初となるシングル『実りあつめて』。プロデュースはトクマルシューゴが担当。レコーディング、ミックスに加え、ギターでも参加し、トクマルらしい多彩な色を加えている。 エンジニアリングは須藤俊明。アートワークはおなじみオカタオカが手がけ、世界観を鮮やかにビジュアライズ。レコーディングは、東京都清瀬市にあるスタジオ地球で行われた。 『実りあつめて』は子どもたちと「一緒に歌って踊れる曲」を目指して制作された一曲。実際に子どもたちとの共演も果たしており、リアルな温度が息づいている。
ファーストアルバム『えん』のツアーを経て、「古里おさむと風呂敷き」は結成1周年を機に「風呂敷」へと改名。自主レーベル〈daijoubu〉を立ち上げ、新たなフェーズへと突入した。 その風呂敷が、6月4日に配信リリースするのが、自主レーベル発足後初となるシングル『実りあつめて』。プロデュースはトクマルシューゴが担当。レコーディング、ミックスに加え、ギターでも参加し、トクマルらしい多彩な色を加えている。 エンジニアリングは須藤俊明。アートワークはおなじみオカタオカが手がけ、世界観を鮮やかにビジュアライズ。レコーディングは、東京都清瀬市にあるスタジオ地球で行われた。 『実りあつめて』は子どもたちと「一緒に歌って踊れる曲」を目指して制作された一曲。実際に子どもたちとの共演も果たしており、リアルな温度が息づいている。
News
風呂敷、切ない新曲「青いままで」リリース
風呂敷が2025年9月28日(日)にニューシングル「青いままで」をリリースした。 「海」や「風」をテーマに、自然と身体と心の関係に触れ、生命の深淵を描写した古里の詩。ゆらゆらと揺れながらも漕ぎ続けるように刻まれるリズム、そしてGalaxy500を想起させ
風呂敷、切ない新曲「青いままで」リリース
風呂敷が2025年9月28日(日)にニューシングル「青いままで」をリリースした。 「海」や「風」をテーマに、自然と身体と心の関係に触れ、生命の深淵を描写した古里の詩。ゆらゆらと揺れながらも漕ぎ続けるように刻まれるリズム、そしてGalaxy500を想起させ