Trymatic
Digital Catalog
STEVIE (Vocal)、HRSM (Keyboard, Synthesizer, Programming)、NECKY(Guitar)によるプロジェクト、Trymaticが1st Album 『Psychotherapy』(読み「サイコセラピー」)をリリース!『PSYCHOTHERAPY』は、AIと心理カウンセリングをテーマにした全10曲のコンセプトアルバム。従来の近未来ディストピアな世界観を引き継ぎながら、昨年リリースされた4曲と、新たに書き下ろされた5曲からなる4部構成で主人公の葛藤やトラウマを描き、現代社会を生きる人にメンタルヘルスとの向き合い方を問いかける作品になっている。
STEVIE (Vocal)、HRSM (Keyboard, Synthesizer, Programming)、NECKY(Guitar)によるプロジェクト、Trymaticが1st Album 『Psychotherapy』(読み「サイコセラピー」)をリリース!『PSYCHOTHERAPY』は、AIと心理カウンセリングをテーマにした全10曲のコンセプトアルバム。従来の近未来ディストピアな世界観を引き継ぎながら、昨年リリースされた4曲と、新たに書き下ろされた5曲からなる4部構成で主人公の葛藤やトラウマを描き、現代社会を生きる人にメンタルヘルスとの向き合い方を問いかける作品になっている。
Trymaticの5作目「Phantom Pain」は、ヘヴィでダーク、そして怪しげな雰囲気の楽曲に仕上がっており、うねる低音のギターとサンプルボイス、シンセサイザー、シャウトするボーカルによるフェティッシュでゴシックなインダストリアルサウンドです。
Trymaticの5作目「Phantom Pain」は、ヘヴィでダーク、そして怪しげな雰囲気の楽曲に仕上がっており、うねる低音のギターとサンプルボイス、シンセサイザー、シャウトするボーカルによるフェティッシュでゴシックなインダストリアルサウンドです。
ロックユニットTrymaticのファーストシングル。自己否定、自意識過剰、自問自答…肝心な時に邪魔をしてくるのはいつだってもう一人の自分だ。考えれば考えるほど答えが解らなくなる…この曲はそんな迷った時に聴いて、自分を取り戻すためのファイトソングである。
ロックユニットTrymaticのファーストシングル。自己否定、自意識過剰、自問自答…肝心な時に邪魔をしてくるのはいつだってもう一人の自分だ。考えれば考えるほど答えが解らなくなる…この曲はそんな迷った時に聴いて、自分を取り戻すためのファイトソングである。