Daily New Arrivals (Dance/Electronica)

New Albums/EP

Flowers (冥丁 Remix)
Lossless

Flowers (冥丁 Remix)

HipHop/R&B

環ROY

全てのラップ、ビートメイキングを独力でおこない、完全セルフ・プロデュースのアルバムとして2020年11月に発表された環ROY「Anyways」。本作の収録曲から気鋭のアーティスト達が自ら選曲し、リミックスを制作。「Anyways Remixies」として発表。「LOST JAPANESE MOOD」三部作で世界的な注目を集めるアーティスト冥丁による「Flowers」は、ティピカルなドラムを排し、伝統的な和の打楽器にアタックを任せたことで、独特のタイム感を獲得した。そして勿論、冥丁印のテクスチャーが全編を埋め尽くす心地よい仕上がりに。マスタリングは木村健太郎(kimken studio)。

1 track
Jargon
Lossless

Jargon

Dance/Electronica

んoon

2018年6月に1st EP『Freeway』、2019年6月に2nd EP『Body』をFLAKE SOUNDSよりリリース。"FUJI ROCK FESTIVAL '19 ROOKIE A GO-GO"、"全感覚祭 19"といった大型フェスへの出演や、『PARCO WebCM』への楽曲提供、NHK Eテレ『ミミクリーズ』にトクマルシューゴ作曲の「みずのうた」を演奏提供、メンバー個々の活動でもVocal JC はtoe やGEZAN の楽曲に参加、Harp のYuko Uesu はTENDRE の'SIGN'に参加するなど多方面にわたり精力的に活動中。2021年1月のシングル「Orange」のデジタルリリースを経て2年2ヶ月ぶりとなる3rd EPのリリースが決定!

6 tracks
No Moon
High Resolution

No Moon

Dance/Electronica

D.A.N.

前作『Sonatine』から3年の時を経て、新しいD.A.N.へと進化を遂げ完成させた超大作『NO MOON』。初のコラボ作品も交え、独自のミニマルメロウからクラブ~ヒップホップまで昇華させた待望となるサードアルバムからの先行配信シングル。

1 track
Flower In The Dark
Lossless

Flower In The Dark

Dance/Electronica

Maika Loubté

2021年秋リリース予定の「全曲、推し曲」をテーマに掲げたアルバム『Lucid Dreaming』からのシングル第6弾。以前より配信ライブなどで演奏するたび国内外のリスナーの中では度々話題となっていた楽曲だ。美しいメロディーとシルキーなヴォーカルが特徴の本楽曲は、主旋律とハーモニーが複雑に絡み合い、自分が今どこにいるのかわからなくなるような感覚に陥る。まるで白昼夢をふわふわと彷徨っているような心地良いエレクトロニカ楽曲となっている。アートワーク及びリリックビデオは、ビデオアーティストのSaou Tanakaが担当。アルバム先行シングル「Spider Dancinge」や「System」でも唯一無二の世界観を作り上げてきた。歌詞には、大切な存在に先立たれた人が拠り所のない様々な想いと戦っている姿が描かれており、「Flower In The Dark」の "Flower"には "お別れの際に贈る花"という意味も込められている。突然訪れた別れには寂しさや悲しさ、やりきれない思いや後悔が残ることもある。しかし、それらの思いを抱いているのは遺されたものだけではなく、旅立った側も姿が見えないだけで同じように感じているのではないか、という観点から描かれた歌詞にも注目いただきたい。

1 track
Flower In The Dark
High Resolution

Flower In The Dark

Dance/Electronica

Maika Loubté

2021年秋リリース予定の「全曲、推し曲」をテーマに掲げたアルバム『Lucid Dreaming』からのシングル第6弾。以前より配信ライブなどで演奏するたび国内外のリスナーの中では度々話題となっていた楽曲だ。美しいメロディーとシルキーなヴォーカルが特徴の本楽曲は、主旋律とハーモニーが複雑に絡み合い、自分が今どこにいるのかわからなくなるような感覚に陥る。まるで白昼夢をふわふわと彷徨っているような心地良いエレクトロニカ楽曲となっている。アートワーク及びリリックビデオは、ビデオアーティストのSaou Tanakaが担当。アルバム先行シングル「Spider Dancinge」や「System」でも唯一無二の世界観を作り上げてきた。歌詞には、大切な存在に先立たれた人が拠り所のない様々な想いと戦っている姿が描かれており、「Flower In The Dark」の "Flower"には "お別れの際に贈る花"という意味も込められている。突然訪れた別れには寂しさや悲しさ、やりきれない思いや後悔が残ることもある。しかし、それらの思いを抱いているのは遺されたものだけではなく、旅立った側も姿が見えないだけで同じように感じているのではないか、という観点から描かれた歌詞にも注目いただきたい。

1 track
No Moon
Lossless

No Moon

Dance/Electronica

D.A.N.

前作『Sonatine』から3年の時を経て、新しいD.A.N.へと進化を遂げ完成させた超大作『NO MOON』。初のコラボ作品も交え、独自のミニマルメロウからクラブ~ヒップホップまで昇華させた待望となるサードアルバムからの先行配信シングル。

1 track
B A D D R E A M S
Lossless

B A D D R E A M S

Dance/Electronica

tomodati

東京で活動するtomodatiのニューシングル。 攻撃的でカオティックなシンセサウンドとビートが強烈にリスナーの耳に刺さる。 英語と日本語のハイブリッドなリリックが、Rap、ドラムンベース、ハードコア、ハイパーポップと様々な要素が入り乱れたトラック上を縦横無尽に駆け回る。今の世の中の悪夢的な現実を表現した一曲。

1 track
Neon Sight
Lossless

Neon Sight

RYUJI

RYUJI 1st Album "Neon Sight"

11 tracks
Neon Sight
High Resolution

Neon Sight

RYUJI

RYUJI 1st Album "Neon Sight"

11 tracks
Mountain Song
Lossless

Mountain Song

Dance/Electronica

ermhoi

Millennium ParadeやBlack Boboiとしての活動や映画「竜とそばかすの姫」の声優など、活躍の場を大きく広げているトラックメーカーであり、シンガーのermhoiが新曲をリリース。エレクトロ、オルタナティヴ、アンビエントなど多種多様なジャンルを、ermhoiの世界感でまとめ上げた楽曲。

1 track
TOP