| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | Streets of Philadelphia -- Bruce Springsteen flac: 16bit/44.1kHz | 03:51 | N/A | |
| 2 | Lovetown -- Peter Gabriel flac: 16bit/44.1kHz | 05:26 | N/A | |
| 3 | It's In Your Eyes -- Pauletta Washington flac: 16bit/44.1kHz | 03:45 | N/A | |
| 4 | Ibo Lele (Dreams Come True) -- Ram flac: 16bit/44.1kHz | 04:14 | N/A | |
| 5 | Please Send Me Someone to Love -- Sade flac: 16bit/44.1kHz | 03:41 | N/A | |
| 6 | Have You Ever Seen the Rain? -- Spin Doctors flac: 16bit/44.1kHz | 02:38 | N/A | |
| 7 | I Don't Wanna Talk About It -- Indigo Girls flac: 16bit/44.1kHz | 03:36 | N/A | |
| 8 | La Mamma Morta -- Maria Callas flac: 16bit/44.1kHz | 04:47 | N/A | |
| 9 | Philadelphia -- Neil Young flac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | N/A | |
| 10 | Precedent -- Howard Shore flac: 16bit/44.1kHz | 04:03 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Interviews/Columns

連載
デヴィッド × デヴィッド──〈アーカイ奉行〉第20巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
新潟県民はミカバンドをCMで知る──〈アーカイ奉行〉第19巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
僕ボブ、僕ボブ、僕ボブ──〈アーカイ奉行〉第12巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
ビーチでズンドコ大収穫──〈アーカイ奉行〉第3巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
Digital Catalog
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』に合わせて、1982年発表『ネブラスカ』から『ボーン・イン・ザ・USA』へ至るドキュメントを集大成。遂に"エレクトリック・ネブラスカ"がベールを脱ぐ!『ネブラスカ』は自宅で一人、4トラックで録音したアコースティック・アルバムだったが、幻の『エレクトリック・ネブラスカ』が本邦初登場。今まで噂レベルでは語られていたが、Eストリート・バンドとのバンド・サウンドで録音されている音源を発掘、ファン待望の逸品。そして、大ヒット作『ボーン・イン・ザ・USA』は『ネブラスカ』と同じセッションでレコーディングされていた兄弟アルバムだったが、その過程が遂に明らかになる。
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』に合わせて、1982年発表『ネブラスカ』から『ボーン・イン・ザ・USA』へ至るドキュメントを集大成。遂に"エレクトリック・ネブラスカ"がベールを脱ぐ!『ネブラスカ』は自宅で一人、4トラックで録音したアコースティック・アルバムだったが、幻の『エレクトリック・ネブラスカ』が本邦初登場。今まで噂レベルでは語られていたが、Eストリート・バンドとのバンド・サウンドで録音されている音源を発掘、ファン待望の逸品。そして、大ヒット作『ボーン・イン・ザ・USA』は『ネブラスカ』と同じセッションでレコーディングされていた兄弟アルバムだったが、その過程が遂に明らかになる。
1998年にリリースした未発表曲集ボックス『TRACKS』の第2弾が遂に発売! 『ネブラスカ』と『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』を繋ぐ重要なリンクとしてローファイ・サウンドを探求した『LAガレージ・セッションズ'83』から、Eストリートらしさを内包する『パーフェクト・ワールド』まで、1983年から2018年までの35年間に、制作されながらも未発表だった7枚の"失われたアルバム"には、なぜこの曲が世に出ていなかったのか?不思議なくらいのクォリティの高い楽曲が詰め込まれ、通常のアーティストの未発表集のようなものとは一線を画す内容。ブルース・スプリングスティーンが辿ってきた道をもう一度別の道で辿る、とてつもない作品集。
1983年から2018年までの35年間で、制作されながらもこれまで誰にも聴かれることのなかった「完全未発表アルバム」7枚を収録(未発表曲全83曲収録)した、前代未聞の超豪華ボックス・セット『TRACKSII : The Lost Albums』から厳選されたベスト選曲20曲を詰め込んだハイライト版
1998年にリリースした未発表曲集ボックス『TRACKS』の第2弾が遂に発売! 『ネブラスカ』と『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』を繋ぐ重要なリンクとしてローファイ・サウンドを探求した『LAガレージ・セッションズ'83』から、Eストリートらしさを内包する『パーフェクト・ワールド』まで、1983年から2018年までの35年間に、制作されながらも未発表だった7枚の"失われたアルバム"には、なぜこの曲が世に出ていなかったのか?不思議なくらいのクォリティの高い楽曲が詰め込まれ、通常のアーティストの未発表集のようなものとは一線を画す内容。ブルース・スプリングスティーンが辿ってきた道をもう一度別の道で辿る、とてつもない作品集。
1983年から2018年までの35年間で、制作されながらもこれまで誰にも聴かれることのなかった「完全未発表アルバム」7枚を収録(未発表曲全83曲収録)した、前代未聞の超豪華ボックス・セット『TRACKSII : The Lost Albums』から厳選されたベスト選曲20曲を詰め込んだハイライト版
ジャズとブルースのエッセンスを巧みに織り込み、歌姫シャーデー・アデュをフロントに擁したブリティッシュ・ポップ・バンド、シャーデー。1984年にリリースされたデビュー・アルバム『Diamond Life』は全英アルバム・チャートNo.2にランク・インしプラチナ・ディスクを獲得。翌年にアメリカでリリースされるとNo.5にランク・インし400万枚を超えるセールスを記録するという世界的なヒットにより一躍人気バンドとなる。アルバム・リリース後には大規模なツアーを行わず、プロモーションを兼ねてヨーロッパと日本でのみ20ヶ所でのコンサートを行う。その中で1984年9月21日のオランダのロッテルダムでのコンサートはプロモーションの為にラジオの番組用に収録・放送される。本作はこの放送時の音源によるライヴ・アルバムであり、アンコールを含めてコンサートの模様を完全収録している。 デビュー・アルバム収録楽曲を中心にシングルのB面の楽曲や次作の『Promise』のメイン・ナンバーなどで構成されたステージは、デビュー直後のシャーデーのフレッシュな魅力をたっぷり堪能させてくれる。 メンバー シャーデー・アデュ(vo) ポール・デンマン (b) デイヴ・アーリー (ds) スチュワート・マシューマン (g, sax) アンドリュー・ヘイル (kbds) マーティン・ディッチャム (ds, perc) ゴードン・マシューマン (tb) テリー・ベイリー (tp)
Digital Catalog
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』に合わせて、1982年発表『ネブラスカ』から『ボーン・イン・ザ・USA』へ至るドキュメントを集大成。遂に"エレクトリック・ネブラスカ"がベールを脱ぐ!『ネブラスカ』は自宅で一人、4トラックで録音したアコースティック・アルバムだったが、幻の『エレクトリック・ネブラスカ』が本邦初登場。今まで噂レベルでは語られていたが、Eストリート・バンドとのバンド・サウンドで録音されている音源を発掘、ファン待望の逸品。そして、大ヒット作『ボーン・イン・ザ・USA』は『ネブラスカ』と同じセッションでレコーディングされていた兄弟アルバムだったが、その過程が遂に明らかになる。
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』に合わせて、1982年発表『ネブラスカ』から『ボーン・イン・ザ・USA』へ至るドキュメントを集大成。遂に"エレクトリック・ネブラスカ"がベールを脱ぐ!『ネブラスカ』は自宅で一人、4トラックで録音したアコースティック・アルバムだったが、幻の『エレクトリック・ネブラスカ』が本邦初登場。今まで噂レベルでは語られていたが、Eストリート・バンドとのバンド・サウンドで録音されている音源を発掘、ファン待望の逸品。そして、大ヒット作『ボーン・イン・ザ・USA』は『ネブラスカ』と同じセッションでレコーディングされていた兄弟アルバムだったが、その過程が遂に明らかになる。
1998年にリリースした未発表曲集ボックス『TRACKS』の第2弾が遂に発売! 『ネブラスカ』と『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』を繋ぐ重要なリンクとしてローファイ・サウンドを探求した『LAガレージ・セッションズ'83』から、Eストリートらしさを内包する『パーフェクト・ワールド』まで、1983年から2018年までの35年間に、制作されながらも未発表だった7枚の"失われたアルバム"には、なぜこの曲が世に出ていなかったのか?不思議なくらいのクォリティの高い楽曲が詰め込まれ、通常のアーティストの未発表集のようなものとは一線を画す内容。ブルース・スプリングスティーンが辿ってきた道をもう一度別の道で辿る、とてつもない作品集。
1983年から2018年までの35年間で、制作されながらもこれまで誰にも聴かれることのなかった「完全未発表アルバム」7枚を収録(未発表曲全83曲収録)した、前代未聞の超豪華ボックス・セット『TRACKSII : The Lost Albums』から厳選されたベスト選曲20曲を詰め込んだハイライト版
1998年にリリースした未発表曲集ボックス『TRACKS』の第2弾が遂に発売! 『ネブラスカ』と『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』を繋ぐ重要なリンクとしてローファイ・サウンドを探求した『LAガレージ・セッションズ'83』から、Eストリートらしさを内包する『パーフェクト・ワールド』まで、1983年から2018年までの35年間に、制作されながらも未発表だった7枚の"失われたアルバム"には、なぜこの曲が世に出ていなかったのか?不思議なくらいのクォリティの高い楽曲が詰め込まれ、通常のアーティストの未発表集のようなものとは一線を画す内容。ブルース・スプリングスティーンが辿ってきた道をもう一度別の道で辿る、とてつもない作品集。
1983年から2018年までの35年間で、制作されながらもこれまで誰にも聴かれることのなかった「完全未発表アルバム」7枚を収録(未発表曲全83曲収録)した、前代未聞の超豪華ボックス・セット『TRACKSII : The Lost Albums』から厳選されたベスト選曲20曲を詰め込んだハイライト版
ジャズとブルースのエッセンスを巧みに織り込み、歌姫シャーデー・アデュをフロントに擁したブリティッシュ・ポップ・バンド、シャーデー。1984年にリリースされたデビュー・アルバム『Diamond Life』は全英アルバム・チャートNo.2にランク・インしプラチナ・ディスクを獲得。翌年にアメリカでリリースされるとNo.5にランク・インし400万枚を超えるセールスを記録するという世界的なヒットにより一躍人気バンドとなる。アルバム・リリース後には大規模なツアーを行わず、プロモーションを兼ねてヨーロッパと日本でのみ20ヶ所でのコンサートを行う。その中で1984年9月21日のオランダのロッテルダムでのコンサートはプロモーションの為にラジオの番組用に収録・放送される。本作はこの放送時の音源によるライヴ・アルバムであり、アンコールを含めてコンサートの模様を完全収録している。 デビュー・アルバム収録楽曲を中心にシングルのB面の楽曲や次作の『Promise』のメイン・ナンバーなどで構成されたステージは、デビュー直後のシャーデーのフレッシュな魅力をたっぷり堪能させてくれる。 メンバー シャーデー・アデュ(vo) ポール・デンマン (b) デイヴ・アーリー (ds) スチュワート・マシューマン (g, sax) アンドリュー・ヘイル (kbds) マーティン・ディッチャム (ds, perc) ゴードン・マシューマン (tb) テリー・ベイリー (tp)
Interviews/Columns

連載
デヴィッド × デヴィッド──〈アーカイ奉行〉第20巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
新潟県民はミカバンドをCMで知る──〈アーカイ奉行〉第19巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
僕ボブ、僕ボブ、僕ボブ──〈アーカイ奉行〉第12巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
ビーチでズンドコ大収穫──〈アーカイ奉行〉第3巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…





















































