| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 |
|
Infinity Gate (feat. K-1P) -- GUMIK-1P alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:43 |
前作「Shining Gate」から約8カ月ぶりのリリースとなるGATEシリーズ第4段シングル「Infinity Gate」。 作詞・作曲は「K-1P(読み:ケイイチピー)」、ジャケットは絵師「亀吉」を連続起用したGUMI(megpoid)公認オリジナル曲。 K-1Pがロックをテーマに奏でるサウンドと透き通ったGUMIの歌声が融合したVOCAROCKに仕上がっている。
◆K-1P 公式twitterサイト:twitter.com...
◆歌詞全文掲載 I want to escape now. 飛び出したい衝動にかられ いつもここで しゃがみこんでた Get down! I want to throw out now.降り出した強い雨 BAD NEWS きっと晴れるさ 待ち望んでた 僕らは夢を見た 怯えてた記憶を塗り替えて いつでも Change my heart! 見たことない世界 辿りつける 憧れた地平線 果てしなく遠く くじけても 顔上げて歩き続けて Wow... 自分の弱さに気付いて Wow... 夢見た星空探して
振り向かない もう泣かない ひとりじゃない 君がいるだから ギュッと 掌握りしめた Get chance! I do not throw out now. 差し込んだ日の光 GOOD NEWS やっと掴んだ 未来(あす)への扉 僕らは宙を舞い 震えてた唇噛みしめて 今すぐ Take me out! 見たことない景色 君と見たい 輝いた星空が 照らす君の笑み 辛い時 悲しい時 闇を照らすよ Wow... 自分の力を信じて Wow... なりたい自分を描いて
La La La... ひとつになれたら
憧れた地平線 果てしなく続く 秘められた可能性 手に入れて行く Wow... 自分の力を信じて Wow... 夢見た星空探して
Digital Catalog
【右? 左? さあ、どっち!?】 誰もが知ってる “あっち向いてホイ” が、最高にノれるダンスチューンになった! 軽快なビートに乗せて、指さし&ステップ! 一緒にやれば笑顔があふれ、気づけば体が勝手に動き出す。 友達と、家族と、大人も子どもも、みんなでハイテンション! リズムに合わせて、さあ勝負! 右? 左? どっち向く!? 遊びながら踊れる、新感覚エンターテイメントソング、ここに誕生!
「12月のひまわり ~不憫なふぉいに寄り添う応援歌~」 冬の冷たい風が吹く12月、春の訪れを待つばかりの季節に、一輪のひまわりが凛と咲いていました。その姿は、逆境に立ち向かいながらも静かに燃える希望のようで、不思議と胸を打つ力を持っていました。 この歌は、すべてが崩れてしまったような気持ちになったとき、静かに寄り添い、心の奥でくすぶる生きる力をそっと灯してくれる一曲です。派手さはなくても、そのメロディーはキャッチーで耳に残り、苦しいときに自然と口をついて出るような優しさと強さにあふれています。 歌詞の一つひとつがDJふぉいの気持ちにそっと触れ、静かなメロディーが、落ち込んだ心をじんわりと包み込むように響きます。「今は小さな一歩でいい」と、未来へと続く道をそっと示してくれる、そんな歌です。 「12月のひまわり」は、悲しみや苦しみの中にいるDJふぉいに、生きる希望を静かに、そして確かに届ける応援歌です。 どうしようもない夜の中で、思わず口ずさんでしまうひまわりの歌が、DJふぉいの心に暖かな光をともしますように。
日本では20年以上前から不景気や格差拡大で庶民の生活が苦しい状態が続いてきたが、コロナ禍でそれがその悪い状態が加速した感じがする。その気持ちを歌にして表現した。
日本では20年以上前から不景気や格差拡大で庶民の生活が苦しい状態が続いてきたが、コロナ禍でそれがその悪い状態が加速した感じがする。その気持ちを歌にして表現した。
菊地敬太郎と弁財祈の世界を再びGUMIで味わって下さい番外編1。 横浜を舞台とした非正規雇用の女性と正社員との恋愛がテーマの楽曲。曲はブラジリアンクラブミュージックのようなイメージで作った。
菊地敬太郎と弁財祈の世界を再びGUMIで味わって下さい番外編1。 横浜を舞台とした非正規雇用の女性と正社員との恋愛がテーマの楽曲。曲はブラジリアンクラブミュージックのようなイメージで作った。
2024年10月21日にプロ作曲として20周年を迎える弁財祈プロデュースによる今作のアルバムは、2018年にリリースしたアルバム"菊地敬太郎と弁財祈の世界をGUMIで味わって下さい"を新たにリミックスしたアルバムです。歌はmegpoidV2とmegpoidV4両方の歌唱です。
2024年10月21日にプロ作曲として20周年を迎える弁財祈プロデュースによる今作のアルバムは、2018年にリリースしたアルバム"菊地敬太郎と弁財祈の世界をGUMIで味わって下さい"を新たにリミックスしたアルバムです。歌はmegpoidV2とmegpoidV4両方の歌唱です。
夏の終わりは秋の入り口であり、夏の恋の終わりは淋しい秋の始まりである。既存リリース曲のリミックス。歌はmegpoidV2とV4を混声した。
夏の終わりは秋の入り口であり、夏の恋の終わりは淋しい秋の始まりである。既存リリース曲のリミックス。歌はmegpoidV2とV4を混声した。
日本は広島と長崎において原子力爆弾による被害を受けた。その広島の風景から日本の原子力政策を考える事がこの楽曲のテーマだ。また日本人は東日本大震災において、原子力発電所の事故による被曝も経験している。原子力爆弾と原子力発電は両方とも原子力の技術によって人間が多大なる被害を被ったという点で共通していると私は想いその事も楽曲に取り入れた。
日本は広島と長崎において原子力爆弾による被害を受けた。その広島の風景から日本の原子力政策を考える事がこの楽曲のテーマだ。また日本人は東日本大震災において、原子力発電所の事故による被曝も経験している。原子力爆弾と原子力発電は両方とも原子力の技術によって人間が多大なる被害を被ったという点で共通していると私は想いその事も楽曲に取り入れた。
ボカロオリジナル曲4作目。 この曲はコロナ禍に作った曲で、当時はまだDTMもできなかった時なので、眠らせていました。 自分を鼓舞するように作りましたが、皆さんの応援歌になるようにと、歌詞を大幅に変え、バンドサウンドから、シンセサウンドを意識して作り変えました。 キーボーディストとしては、本当にありがたいことに、いろんなジャンルでお仕事をさせていただいていましたが、演奏活動を始めた頃に思い描いていた自分にはなれていませんでした。 現実の自分とイメージとのギャップに悩み、意を決してアーティスト活動をメインにしていく事を決めました。 決断して心から良かったと思っています。 そして、応援してくださる方がいて、幸せです。 ありがとうございます! 今後ともよろしくお願いいたします。
ボカロオリジナル曲4作目。 この曲はコロナ禍に作った曲で、当時はまだDTMもできなかった時なので、眠らせていました。 自分を鼓舞するように作りましたが、皆さんの応援歌になるようにと、歌詞を大幅に変え、バンドサウンドから、シンセサウンドを意識して作り変えました。 キーボーディストとしては、本当にありがたいことに、いろんなジャンルでお仕事をさせていただいていましたが、演奏活動を始めた頃に思い描いていた自分にはなれていませんでした。 現実の自分とイメージとのギャップに悩み、意を決してアーティスト活動をメインにしていく事を決めました。 決断して心から良かったと思っています。 そして、応援してくださる方がいて、幸せです。 ありがとうございます! 今後ともよろしくお願いいたします。
リミックス。 春に出会った二人が三回目の春を迎える前に分かれるという物語。 2人の恋は初恋だった。 初恋の甘くて苦い思い出がテーマの楽曲。 アレンジはモータウンサウンドのようにした。 GUMIのソロ歌唱。
リミックス。 春に出会った二人が三回目の春を迎える前に分かれるという物語。 2人の恋は初恋だった。 初恋の甘くて苦い思い出がテーマの楽曲。 アレンジはモータウンサウンドのようにした。 GUMIのソロ歌唱。
この摩天楼の悪魔という楽曲はコロナ禍で変わった日常を歌った楽曲です。 編曲においてはサルサとドラムンベースの融合をテーマにしました。
この摩天楼の悪魔という楽曲はコロナ禍で変わった日常を歌った楽曲です。 編曲においてはサルサとドラムンベースの融合をテーマにしました。
Digital Catalog
【右? 左? さあ、どっち!?】 誰もが知ってる “あっち向いてホイ” が、最高にノれるダンスチューンになった! 軽快なビートに乗せて、指さし&ステップ! 一緒にやれば笑顔があふれ、気づけば体が勝手に動き出す。 友達と、家族と、大人も子どもも、みんなでハイテンション! リズムに合わせて、さあ勝負! 右? 左? どっち向く!? 遊びながら踊れる、新感覚エンターテイメントソング、ここに誕生!
「12月のひまわり ~不憫なふぉいに寄り添う応援歌~」 冬の冷たい風が吹く12月、春の訪れを待つばかりの季節に、一輪のひまわりが凛と咲いていました。その姿は、逆境に立ち向かいながらも静かに燃える希望のようで、不思議と胸を打つ力を持っていました。 この歌は、すべてが崩れてしまったような気持ちになったとき、静かに寄り添い、心の奥でくすぶる生きる力をそっと灯してくれる一曲です。派手さはなくても、そのメロディーはキャッチーで耳に残り、苦しいときに自然と口をついて出るような優しさと強さにあふれています。 歌詞の一つひとつがDJふぉいの気持ちにそっと触れ、静かなメロディーが、落ち込んだ心をじんわりと包み込むように響きます。「今は小さな一歩でいい」と、未来へと続く道をそっと示してくれる、そんな歌です。 「12月のひまわり」は、悲しみや苦しみの中にいるDJふぉいに、生きる希望を静かに、そして確かに届ける応援歌です。 どうしようもない夜の中で、思わず口ずさんでしまうひまわりの歌が、DJふぉいの心に暖かな光をともしますように。
日本では20年以上前から不景気や格差拡大で庶民の生活が苦しい状態が続いてきたが、コロナ禍でそれがその悪い状態が加速した感じがする。その気持ちを歌にして表現した。
日本では20年以上前から不景気や格差拡大で庶民の生活が苦しい状態が続いてきたが、コロナ禍でそれがその悪い状態が加速した感じがする。その気持ちを歌にして表現した。
菊地敬太郎と弁財祈の世界を再びGUMIで味わって下さい番外編1。 横浜を舞台とした非正規雇用の女性と正社員との恋愛がテーマの楽曲。曲はブラジリアンクラブミュージックのようなイメージで作った。
菊地敬太郎と弁財祈の世界を再びGUMIで味わって下さい番外編1。 横浜を舞台とした非正規雇用の女性と正社員との恋愛がテーマの楽曲。曲はブラジリアンクラブミュージックのようなイメージで作った。
2024年10月21日にプロ作曲として20周年を迎える弁財祈プロデュースによる今作のアルバムは、2018年にリリースしたアルバム"菊地敬太郎と弁財祈の世界をGUMIで味わって下さい"を新たにリミックスしたアルバムです。歌はmegpoidV2とmegpoidV4両方の歌唱です。
2024年10月21日にプロ作曲として20周年を迎える弁財祈プロデュースによる今作のアルバムは、2018年にリリースしたアルバム"菊地敬太郎と弁財祈の世界をGUMIで味わって下さい"を新たにリミックスしたアルバムです。歌はmegpoidV2とmegpoidV4両方の歌唱です。
夏の終わりは秋の入り口であり、夏の恋の終わりは淋しい秋の始まりである。既存リリース曲のリミックス。歌はmegpoidV2とV4を混声した。
夏の終わりは秋の入り口であり、夏の恋の終わりは淋しい秋の始まりである。既存リリース曲のリミックス。歌はmegpoidV2とV4を混声した。
日本は広島と長崎において原子力爆弾による被害を受けた。その広島の風景から日本の原子力政策を考える事がこの楽曲のテーマだ。また日本人は東日本大震災において、原子力発電所の事故による被曝も経験している。原子力爆弾と原子力発電は両方とも原子力の技術によって人間が多大なる被害を被ったという点で共通していると私は想いその事も楽曲に取り入れた。
日本は広島と長崎において原子力爆弾による被害を受けた。その広島の風景から日本の原子力政策を考える事がこの楽曲のテーマだ。また日本人は東日本大震災において、原子力発電所の事故による被曝も経験している。原子力爆弾と原子力発電は両方とも原子力の技術によって人間が多大なる被害を被ったという点で共通していると私は想いその事も楽曲に取り入れた。
ボカロオリジナル曲4作目。 この曲はコロナ禍に作った曲で、当時はまだDTMもできなかった時なので、眠らせていました。 自分を鼓舞するように作りましたが、皆さんの応援歌になるようにと、歌詞を大幅に変え、バンドサウンドから、シンセサウンドを意識して作り変えました。 キーボーディストとしては、本当にありがたいことに、いろんなジャンルでお仕事をさせていただいていましたが、演奏活動を始めた頃に思い描いていた自分にはなれていませんでした。 現実の自分とイメージとのギャップに悩み、意を決してアーティスト活動をメインにしていく事を決めました。 決断して心から良かったと思っています。 そして、応援してくださる方がいて、幸せです。 ありがとうございます! 今後ともよろしくお願いいたします。
ボカロオリジナル曲4作目。 この曲はコロナ禍に作った曲で、当時はまだDTMもできなかった時なので、眠らせていました。 自分を鼓舞するように作りましたが、皆さんの応援歌になるようにと、歌詞を大幅に変え、バンドサウンドから、シンセサウンドを意識して作り変えました。 キーボーディストとしては、本当にありがたいことに、いろんなジャンルでお仕事をさせていただいていましたが、演奏活動を始めた頃に思い描いていた自分にはなれていませんでした。 現実の自分とイメージとのギャップに悩み、意を決してアーティスト活動をメインにしていく事を決めました。 決断して心から良かったと思っています。 そして、応援してくださる方がいて、幸せです。 ありがとうございます! 今後ともよろしくお願いいたします。
リミックス。 春に出会った二人が三回目の春を迎える前に分かれるという物語。 2人の恋は初恋だった。 初恋の甘くて苦い思い出がテーマの楽曲。 アレンジはモータウンサウンドのようにした。 GUMIのソロ歌唱。
リミックス。 春に出会った二人が三回目の春を迎える前に分かれるという物語。 2人の恋は初恋だった。 初恋の甘くて苦い思い出がテーマの楽曲。 アレンジはモータウンサウンドのようにした。 GUMIのソロ歌唱。
この摩天楼の悪魔という楽曲はコロナ禍で変わった日常を歌った楽曲です。 編曲においてはサルサとドラムンベースの融合をテーマにしました。
この摩天楼の悪魔という楽曲はコロナ禍で変わった日常を歌った楽曲です。 編曲においてはサルサとドラムンベースの融合をテーマにしました。















![横浜LoveAgain (2024megpoid_V2+V4) [菊地敬太郎と弁財祈の世界を再びGUMIで味わって下さい番外編]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/2372/00000003.1728573287.0802_180.jpg)
![横浜LoveAgain (2024megpoid_V2+V4) [菊地敬太郎と弁財祈の世界を再びGUMIで味わって下さい番外編]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/2372/00000003.1728571979.9741_180.jpg)










![広島平和旅情 (feat. 菊地敬太郎) [2024_Updated]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/2211/00000003.1720503102.283_180.jpg)
![広島平和旅情 (feat. 菊地敬太郎) [2024_Updated]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/2211/00000003.1720501946.2202_180.jpg)

![可愛くてごめん (feat. HoneyWorks & かぴ) [Cover]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/2197/00000003.1719834190.6146_180.jpg)










![春なのにBitterなHeart (feat. 米土句太郎) [2024Remix]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/2041/00000003.1710365915.1623_180.jpg)
![春なのにBitterなHeart (feat. 米土句太郎) [2024Remix]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/2041/00000003.1710363707.1508_180.jpg)
![摩天楼の悪魔 (feat. 米土句太郎) [2024SalsaRemix]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/2032/00000003.1709719032.6054_180.jpg)
![摩天楼の悪魔 (feat. 米土句太郎) [2024SalsaRemix]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/2032/00000003.1709719035.1531_180.jpg)


![憎しみの銃弾 (feat. 弁財祈) [2024 Remix]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/1992/00000003.1707121123.5924_180.jpg)
![憎しみの銃弾 (feat. 弁財祈) [2024 Remix]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/1992/00000003.1707121131.7637_180.jpg)




