Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
ムーン・リバー -- Andy Williams alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:44 | |
|
サイレンス・イズ・ゴールデン -- The Tremeloes alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | |
|
燃ゆる瞳 -- Bobby Vee alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:33 | |
|
ビー・マイ・ベイビー -- The Ronettes alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:33 | |
|
サウンド・オブ・サイレンス -- SIMON & GARFUNKEL alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:05 | |
|
雨に歩けば -- Johnnie Ray alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:40 | |
|
いつも心に太陽を -- Lulu alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:46 | |
|
サニー -- BOBBY HEBB alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:46 | |
|
ラ・マラゲーニャ -- TRIO LOS PANCHOS alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:26 | |
|
霧のサンフランシスコ -- Tony Bennett alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:53 | |
|
男が女を愛する時 -- Percy Sledge alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:50 | |
|
アイドルを探せ -- Sylvie Vartan alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:33 |
1960年代の楽曲を中心に厳選されたオールディーズのコンセプトオムニバス集!
Discography
心に響く、美しい歌声を集めた極上のバラード・セレクション。 アンディ・ウィリアムスの「ムーン・リバー」、ルイ・アームストロングが温かく歌い上げる「この素晴らしき世界」、そしてザ・ライチャス・ブラザーズの名曲「アンチェインド・メロディ」など、時を越えて愛される洋楽スタンダードの名曲たちがここに。 エディット・ピアフの「愛の讃歌」、ナット・キング・コールの「モナ・リザ」、サイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」など、静かに胸を打つクラシック・バラードも収録。 オールディーズファンはもちろん、しっとりとした洋楽に癒されたいすべての人に贈る一枚です。 懐かしくも新鮮な音の風景が、あなたの心にそっと寄り添います。
SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!
SONICWIRE様主催のソニコン×初音ミク16th記念楽曲コンテスト受賞作品です。初音ミクありがとう!16周年おめでとうございます!!!!
1964年のデビューから1970年に活動を停止まで、サイモン&ガーファンクルはフォーク、フォーク・ロックを代表するデュオとして数々のヒット曲を世に送り出した。そのサウンドは時に幻想的で、哲学的でもある世界観を感じる歌詞と、二人が奏でるハーモニー、サウンドは今日にいたるまで世界中で愛され続けている。「サウンド・オブ・サイレンス」「早く家へ帰りたい」「アイ・アム・ア・ロック」「スカボロー・フェア/詠唱」など全16曲のベストアルバム。
世代を超えて愛され続ける名曲「サニー」を含むボビー・ヘブの名盤! 多くのアーティストがカヴァー・レコードを制作し、時代や世代を超えて愛され続ける名曲として知られるボビー・ヘブの大ヒット・ナンバー「サニー」は、2017年10月に他界したジェリー・ロスのプロデュース作品のなかでも特に重要なもの。同曲を含む本アルバム(66年発表)では、ヒット・プロデューサーとして飛躍するきっかけとなったロスの仕事ぶりと、右腕ジョー・レンゼッティによる魔法のようなアレンジを存分に楽しむことができる。貴重なシングル3曲をボーナス追加!
"フラッシュダンス”から”スタンド・バイ・ミー”まで1980年代に大ヒットした洋楽を収録。全曲オリジナル・アーティストによる新録音源。
心の琴線に触れる70~80年代の歌謡曲、フォーク、ニューミュージックを収録したコンピレーション『心に響く唄』シリーズ最新作。2013年発売以来、シリーズ累計で10万枚以上のセールスを記録する人気シリーズ。
これも、もうひとつのトライアングル! 3人の繋がりとそのルーツを一隅から照らす遍路。 本盤『A LONG SOUL VACATION』は、1981年の『A LONG VACATION』、1983年の『SOUL VACATION』にオマージュを捧げて産み落とされ、もう1人の主役のアルバム曲「夜の翼」を足掛かりに副題が選出された。 前半では、シャネルズ結成のきっかけとなったM1を皮切りに、ラッツ&スターもカバーした大滝詠一の名曲「夢で逢えたら」に影響あらわなM8、同じく「Tシャツに口紅」のイントロを思わせるM9から、デビュー前に竜ヶ崎宇童の名義で替え歌カバーした楽曲までを分析。これらのマジックに大滝はもちろん、山下達郎の二人が交錯して光を射す。 後半では、レコード・フェアで探し合ったという山下と鈴木雅之のふとした邂逅を象徴するM2、彼の「ON THE STREET CORNER」シリーズで取り上げられたM24~31、「おやすみロージー」でオマージュされたM11と充実の選曲ぶり。さらにシャネルズのカバー曲やオリジナル曲にも言及、全体を通して大滝と鈴木を結ぶ不思議な線が見えてくる。「偶然と言う名の必然」、出会うべくして出会った3人の音楽的背景とそのルーツに迫る。
**「リラックスして眠りにつきたい夜に MOOD MUSIC」**は、夜の静けさの中で心を解きほぐし、穏やかな眠りへと誘う楽曲を厳選したアルバムです。ザ・ママス&ザ・パパスの「夢のカリフォルニア」は、幻想的で穏やかなメロディが日中の疲れを忘れさせ、心に平和をもたらします。「ウォーク・ドント・ラン」は、その軽快で落ち着いたギターリフが頭をすっきりさせ、リラックスしたい時間に寄り添います。また、「ビー・マイ・ベイビー」は、甘く心地よいリズムが聴く者の心を優しく揺らし、優雅なひとときを提供してくれます。 このアルバムは、「リラックス音楽」「眠りにつくためのサウンド」「癒しのオールディーズ」「夜のリスニング」といったキーワードを求めるリスナーにとって理想的な一枚です。穏やかで優しい音楽が、忙しい日々の終わりを包み込み、静かで安らかな夜を演出します。
News
【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催
8月21日(水)までの期間限定で、名盤31作品のハイレゾ、プライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格です
【8月31日(木)まで】夏を彩るハイレゾ名作30作品が期間限定プライスオフ
8月31日(木)までの期間限定で、夏を彩るハイレゾ名作30作品のプライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格で