OHTA-SAN

本名:HERBERT I. OHTA

7才よりウクレレを始める。

エディ・カマエに影響を受け、その後、毎日6時間、約10年間にわたって練習を続け、OHTA-SAN STYLE と呼ばれる独自のウクレレ奏法を確立する。15才でプロデビュー。

1953年〜1963年の朝鮮戦争において、米軍海兵隊で司令官付通訳として約11年間、韓国と日本に駐屯。 帰国後、ハワイ大学で社会学を専攻するかたわら、バーバラ・スミス教授に音楽を師事。卒業後には音楽の道を歩む。

1955年 エド・サリバン・ショーに出演。全米で大好評を博す。 1964年 初レコーディングした「SUSHI(鈴かけの径)」がヒット。 1974年 「SONG FOR ANNA」がインターナショナルヒットとなり、600万枚を突破。 この曲は、いまなお数多くのミュージシャンに愛され、演奏され続けている。

70枚を越えるアルバム、約6000曲のレパートリーを持つと言われる。

Official site: http://www.ohtasan.com/

Discography

2 tracks

Related labels