D-RAM

Discography

昨年WAVE NRGからリリースしたシングル“Guwop”がその圧倒的な高音質さゆえ、世界中のオーディオ愛好家からリファレンストラックとして愛聴され、話題となった湘南エリアの若手実力派ラッパー"JA¥DA"と、所属する同じクリエイティブ集団(404studio)のメンバーで、ラップスタア2024でcipher stageまで勝ち進み、その存在と実力を世に知らしめた“D-RAM”のコラボ曲が登場。 DR. SWINGが手がけたWest Coastフレイバー全開のトラックの上で、2人が併せ持つHIP HOPマナー & STREET感溢れるクールなリリックと圧倒的な音楽センス・スキル・パフォーマンスが炸裂した、現行日本語RAPシーンにおいて突出したクオリティのInternationalな楽曲に仕上がっている。 Produced by DR. SWING for OPTIMISTIX Written by JA¥DA and D-RAM Recorded & Vocal Edit by Juno at Causality Studio Mixed & Mastered by Dr. Swing at Quantum Sound Ask Info : wavenrgmusic@gmail.com

1 track

昨年WAVE NRGからリリースしたシングル“Guwop”がその圧倒的な高音質さゆえ、世界中のオーディオ愛好家からリファレンストラックとして愛聴され、話題となった湘南エリアの若手実力派ラッパー"JA¥DA"と、所属する同じクリエイティブ集団(404studio)のメンバーで、ラップスタア2024でcipher stageまで勝ち進み、その存在と実力を世に知らしめた“D-RAM”のコラボ曲が登場。 DR. SWINGが手がけたWest Coastフレイバー全開のトラックの上で、2人が併せ持つHIP HOPマナー & STREET感溢れるクールなリリックと圧倒的な音楽センス・スキル・パフォーマンスが炸裂した、現行日本語RAPシーンにおいて突出したクオリティのInternationalな楽曲に仕上がっている。 Produced by DR. SWING for OPTIMISTIX Written by JA¥DA and D-RAM Recorded & Vocal Edit by Juno at Causality Studio Mixed & Mastered by Dr. Swing at Quantum Sound Ask Info : wavenrgmusic@gmail.com

1 track
HipHop/R&B

Lil Bell Dice & S9UALLがコラボEP【STAR LIFE】を発表。 若きラップスタアの才能が終結。 客演にはD-RAM (404Studio) が参加。 長野県岡谷市と茨城県土浦市、共に Lake side city 出身である2人だが異なるスタイルでビートの上を軽快に駆け巡る。 多才なリリックとフロウを武器にHater VS Meから始まる今作は、自分達の中の弱い部分やプレッシャーを跳ね除け、スターライフへと向かっていく様が描かれており、道中2人は偶然出会ったこの運命という奇跡を受け入れ旅を始めていく、そんなストーリーテリングな作品となっている。 今作は既に2本のMVがYouTubeにて公開されている。 Lil Bell Diceのチャンネルから『Pressure』 フッドスター大学のチャンネルから『Star Life』 (Feat, D-RAM) ラップスタア2024で注目を集めた小田原市出身のD-RAMが参加。 また、同クルー404StudioのJa¥DaとS9UALLは都内でイベント [TRIP VISION] を2024年に発足し、精力的に活動の幅を広げる。 一方、Lil Bell Diceも [Who's The Next 2024 ] にて、確かな存在感とHIPHOP的美学である仲間を連れてステージへ駆け上がるというパフォーマンスを披露し周囲を魅了した。 あの「うぇいよー」でお馴染みのUZIに「華があって、彼はプロだ」と言わせるなど、類稀なセンスと確かな腕前の持ち主である。 『Lil Bell Dice プロフィール』 10代でニュージーランドへ渡り、現地でのハードな経験を経てラップスタア2023に出演。 UK English特有の語感や抑揚からインスパイアされたリズミカルなフロウ、そしてストイックで疾走感のある世界観を武器にエリアトライアルまで勝ち残るなど、徐々にファンベースを獲得してきた。 『S9UALL プロフィール』 地元の特産物でもある泥に根を張り咲く「蓮の花」からインスピレーションを受け第6回KREZY DOG主宰ラップ音源コンテストにて最高優秀賞を受賞し自身をYOUNG TSUCHIURAと名乗り活動中。

5 tracks
HipHop/R&B

Lil Bell Dice & S9UALLがコラボEP【STAR LIFE】を発表。 若きラップスタアの才能が終結。 客演にはD-RAM (404Studio) が参加。 長野県岡谷市と茨城県土浦市、共に Lake side city 出身である2人だが異なるスタイルでビートの上を軽快に駆け巡る。 多才なリリックとフロウを武器にHater VS Meから始まる今作は、自分達の中の弱い部分やプレッシャーを跳ね除け、スターライフへと向かっていく様が描かれており、道中2人は偶然出会ったこの運命という奇跡を受け入れ旅を始めていく、そんなストーリーテリングな作品となっている。 今作は既に2本のMVがYouTubeにて公開されている。 Lil Bell Diceのチャンネルから『Pressure』 フッドスター大学のチャンネルから『Star Life』 (Feat, D-RAM) ラップスタア2024で注目を集めた小田原市出身のD-RAMが参加。 また、同クルー404StudioのJa¥DaとS9UALLは都内でイベント [TRIP VISION] を2024年に発足し、精力的に活動の幅を広げる。 一方、Lil Bell Diceも [Who's The Next 2024 ] にて、確かな存在感とHIPHOP的美学である仲間を連れてステージへ駆け上がるというパフォーマンスを披露し周囲を魅了した。 あの「うぇいよー」でお馴染みのUZIに「華があって、彼はプロだ」と言わせるなど、類稀なセンスと確かな腕前の持ち主である。 『Lil Bell Dice プロフィール』 10代でニュージーランドへ渡り、現地でのハードな経験を経てラップスタア2023に出演。 UK English特有の語感や抑揚からインスパイアされたリズミカルなフロウ、そしてストイックで疾走感のある世界観を武器にエリアトライアルまで勝ち残るなど、徐々にファンベースを獲得してきた。 『S9UALL プロフィール』 地元の特産物でもある泥に根を張り咲く「蓮の花」からインスピレーションを受け第6回KREZY DOG主宰ラップ音源コンテストにて最高優秀賞を受賞し自身をYOUNG TSUCHIURAと名乗り活動中。

5 tracks

ソロ活動で2nd Albumになる”MAGIA”はスペイン語で”魔法”という意味。。メキシコ、グァテマラ、アメリカやタイなどの世界を見てxicoが今思うことを音に込めた大作。音の魔法をぜひ味わってください。 ちなみに魔法は本気で信じています。

12 tracks

数々の人気若手アーティストを世に輩出する登竜門レーベル"WAVE NRG"が開催したFall Campにて制作されたポッセカット。 2023年秋に国内某所で開催された制作キャンプに集まったのは、PVBLO、Lil Bell Dice、MELLMWOR1D、D-RAM、Ja¥Daの5名の若手アンダー25ラッパー達と、レーベルWAVE NRGファウンダーでありプロデューサーでもあるDR. SWINGの計6名。 WAVE NRG Fall Camp 2023と名付けられた本プロジェクトでは、大自然の庭付き古民家で、先ずは皆で鍋ディナー&極上の日本酒を堪能し終えてから、最高のVIBESのまま制作に突入、Laptop PC、オーディオインターフェイス、マイク、モニターシステムにSONY ZS-F1が持ち込まれ、DR. SWINGがビートを1から組み上げ、すぐさまラッパー各々がバースを書き始める。 書き上げたラッパー順にレコーディングし、マイクをリレーしていく、スタイルウォー的な要素もありつつ、愛をテーマにした最高のポッセカットアンセムがここに完成。 なお、制作工程を含めた本キャンプのドキュメンタリー映像も公開予定。 この企画は今後も継続してシリーズ化されることが決定し、スマッシュヒットした第一弾”Feelin’ It”に続く第二弾としてこの曲を堪能してもらいながら、次回以降どんな名曲が生まれるかにも大いに期待してほしい。 Produced by DR. SWING for OPTIMISTIX Written by PVBLO, Lil Bell Dice, MELLMWOR1D, D-RAM, Ja¥Da and DR. SWING Recorded and Vocal Edit by DR. SWING Mixed by Dr. Swing at Quantum Sound Mastered by Dr. Swing at Quantum Sound Ask Info : wavenrgmusic@gmail.com

1 track

数々の人気若手アーティストを世に輩出する登竜門レーベル"WAVE NRG"が開催したFall Campにて制作されたポッセカット。 2023年秋に国内某所で開催された制作キャンプに集まったのは、PVBLO、Lil Bell Dice、MELLMWOR1D、D-RAM、Ja¥Daの5名の若手アンダー25ラッパー達と、レーベルWAVE NRGファウンダーでありプロデューサーでもあるDR. SWINGの計6名。 WAVE NRG Fall Camp 2023と名付けられた本プロジェクトでは、大自然の庭付き古民家で、先ずは皆で鍋ディナー&極上の日本酒を堪能し終えてから、最高のVIBESのまま制作に突入、Laptop PC、オーディオインターフェイス、マイク、モニターシステムにSONY ZS-F1が持ち込まれ、DR. SWINGがビートを1から組み上げ、すぐさまラッパー各々がバースを書き始める。 書き上げたラッパー順にレコーディングし、マイクをリレーしていく、スタイルウォー的な要素もありつつ、愛をテーマにした最高のポッセカットアンセムがここに完成。 なお、制作工程を含めた本キャンプのドキュメンタリー映像も公開予定。 この企画は今後も継続してシリーズ化されることが決定し、スマッシュヒットした第一弾”Feelin’ It”に続く第二弾としてこの曲を堪能してもらいながら、次回以降どんな名曲が生まれるかにも大いに期待してほしい。 Produced by DR. SWING for OPTIMISTIX Written by PVBLO, Lil Bell Dice, MELLMWOR1D, D-RAM, Ja¥Da and DR. SWING Recorded and Vocal Edit by DR. SWING Mixed by Dr. Swing at Quantum Sound Mastered by Dr. Swing at Quantum Sound Ask Info : wavenrgmusic@gmail.com

1 track

FREAKS 意味:変わり者、熱狂的ファン、薬中毒者、気まぐれ。 一歩間違えれば、おかしなことを言っているような、しかし、本質的に大切なことを一文字一文字綴りあげたそんな作品。様々な曲調と多彩な仲間を迎え、色々な感情に寄り添ってくれる。始めは404STUSIOからxico,Ja¥Da,D-RAMの3名、そして同じ98年生まれの$ATSUK1 boi。その後、ルーツであるインターネットやラップを通して巡り合ったForest55,嘯,Quja,との3名による、それぞれの特徴を全面に出した曲を収録。好きなものを好きと言える世の中にするために。好きなこと、思ったことをそのままぶつけるこの姿で、いつか誰かの背中を押せるように。

11 tracks

FREAKS 意味:変わり者、熱狂的ファン、薬中毒者、気まぐれ。 一歩間違えれば、おかしなことを言っているような、しかし、本質的に大切なことを一文字一文字綴りあげたそんな作品。様々な曲調と多彩な仲間を迎え、色々な感情に寄り添ってくれる。始めは404STUSIOからxico,Ja¥Da,D-RAMの3名、そして同じ98年生まれの$ATSUK1 boi。その後、ルーツであるインターネットやラップを通して巡り合ったForest55,嘯,Quja,との3名による、それぞれの特徴を全面に出した曲を収録。好きなものを好きと言える世の中にするために。好きなこと、思ったことをそのままぶつけるこの姿で、いつか誰かの背中を押せるように。

11 tracks

数々の人気若手アーティストを世に輩出する登竜門レーベル"WAVE NRG"が開催したSummer Campにて制作されたポッセカット。 2023年夏に国内某所で開催された制作キャンプに集まったのは、MELLMWOR1D、Ym3boi、Ja¥Da、D-RAM、Jo juniorの5名の若手アンダー25ラッパー達と、レーベルWAVE NRGファウンダーでありプロデューサーでもあるDR. SWINGの計6名。 WAVE NRG Summer Camp 2023と名付けられた本プロジェクトでは、大自然の庭付き古民家で、先ずは皆でバーベキューや寿司ディナーを堪能し終えてから、最高のVIBESのまま制作に突入、Laptop PC、オーディオインターフェイス、マイク、モニターシステムにSONY ZS-F1が持ち込まれ、DR. SWINGがビートを1から組み上げ、すぐさまラッパー各々がバースを書き始める。書き上げたラッパー順にバースをレコーディングし、マイクをリレーしていく、スタイルウォー的な要素もありつつの最高のポッセカットアンセムがここに完成。 なお、制作工程を含めた本キャンプのドキュメンタリー映像も公開予定。この企画は今後も継続してシリーズ化されることが決定し、記念すべき第一弾としてこの曲を堪能してもらいながら、次回以降どんな名曲が生まれるかにも大いに期待してほしい。

1 track

数々の人気若手アーティストを世に輩出する登竜門レーベル"WAVE NRG"が開催したSummer Campにて制作されたポッセカット。 2023年夏に国内某所で開催された制作キャンプに集まったのは、MELLMWOR1D、Ym3boi、Ja¥Da、D-RAM、Jo juniorの5名の若手アンダー25ラッパー達と、レーベルWAVE NRGファウンダーでありプロデューサーでもあるDR. SWINGの計6名。 WAVE NRG Summer Camp 2023と名付けられた本プロジェクトでは、大自然の庭付き古民家で、先ずは皆でバーベキューや寿司ディナーを堪能し終えてから、最高のVIBESのまま制作に突入、Laptop PC、オーディオインターフェイス、マイク、モニターシステムにSONY ZS-F1が持ち込まれ、DR. SWINGがビートを1から組み上げ、すぐさまラッパー各々がバースを書き始める。書き上げたラッパー順にバースをレコーディングし、マイクをリレーしていく、スタイルウォー的な要素もありつつの最高のポッセカットアンセムがここに完成。 なお、制作工程を含めた本キャンプのドキュメンタリー映像も公開予定。この企画は今後も継続してシリーズ化されることが決定し、記念すべき第一弾としてこの曲を堪能してもらいながら、次回以降どんな名曲が生まれるかにも大いに期待してほしい。

1 track

1 track
View More Discography Collapse
Collapse