Monthly Best Selling (Idol) Integrated

1

おまもり
High Resolution

おまもり

Idol

PIGGS

SSW眉村ちあき書き下ろし楽曲

2

White
High Resolution

White

Idol

RAY

RAYが4thアルバム『White』をリリース。英シューゲイズレジェンドRIDEのマーク・ガードナーが制作した「Bittersweet」をリードトラックに、MO'SOME TONEBENDER提供のアッパーチューン「星座の夜空」、若手バンドからは山北せな(ひとひら/その感激と記録)制作「おとぎ」と京英一(雪国)提供「天体」、またキダ モティフォ(tricot)がゲストギタープレイした星優太(WOZNIAK)制作曲「plasma」も収録され、これまでのRAYにはなかった新しく、多彩なクリエイター陣が並んだ。RAYのメインライターであるハタユウスケ(cruyff in the bedroom)、管梓(エイプリルブルー)、みきれちゃんの楽曲も折り込みつつ、大切にしてきたものと新たな挑戦が詰め込まれた、歌えて、踊れて、浸れて、まさに『うつむかないシューゲイザー』を体現するチャレンジングな1枚になる。

3

White
Lossless

White

Idol

RAY

RAYが4thアルバム『White』をリリース。英シューゲイズレジェンドRIDEのマーク・ガードナーが制作した「Bittersweet」をリードトラックに、MO'SOME TONEBENDER提供のアッパーチューン「星座の夜空」、若手バンドからは山北せな(ひとひら/その感激と記録)制作「おとぎ」と京英一(雪国)提供「天体」、またキダ モティフォ(tricot)がゲストギタープレイした星優太(WOZNIAK)制作曲「plasma」も収録され、これまでのRAYにはなかった新しく、多彩なクリエイター陣が並んだ。RAYのメインライターであるハタユウスケ(cruyff in the bedroom)、管梓(エイプリルブルー)、みきれちゃんの楽曲も折り込みつつ、大切にしてきたものと新たな挑戦が詰め込まれた、歌えて、踊れて、浸れて、まさに『うつむかないシューゲイザー』を体現するチャレンジングな1枚になる。

5

お願いバッハ!(Special Edition)
Lossless

お願いバッハ!(Special Edition)

Idol

日向坂46

日向坂46 15thシングル『お願いバッハ』 タイトル曲では二期生の金村美玖と小坂菜緒がダブルセンターを担当。

6

“2”
Lossless

“2”

Idol

situasion

2025年8月、新体制へと進化したSITUASION。 その幕開けを告げる、全9曲入りの衝撃のアルバムが誕生。 過去を超え、未来を切り拓く。 走り続けるSITUASIONの新たな輝きを体感せよ。

7

The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji
High Resolution
Exclusive

The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji

Idol

3776

富士山は何でできている?…原子?いや、素粒子? 富士山はどこにある?…もちろん、この宇宙! この宇宙の中でどうやって生まれ、その全てはどうやって消えてゆくのか。富士山ご当地アイドル3776(みななろ)の井出ちよのが、14のピュアでポップなアイドルソングに乗せて皆様をご案内。「3776を聴かない理由があるとすれば」「歳時記」に続く3776の5年ぶりのフルアルバム。今回もカウントします!宇宙が始まってから終わるまでを、途切れなく。

Bonus!

8

“2”
High Resolution

“2”

Idol

situasion

2025年8月、新体制へと進化したSITUASION。 その幕開けを告げる、全9曲入りの衝撃のアルバムが誕生。 過去を超え、未来を切り拓く。 走り続けるSITUASIONの新たな輝きを体感せよ。

9

Camellia
Lossless

Camellia

Idol

RAY

青木ロビン(downy、zezeco)が制作し中尾憲太郎(Crypt City、勃殺戒洞、ex.NUMBER GIRL)がベース、BOBO(MIYAVI、TK from 凛として時雨等)がドラム、ケンゴマツモト(THE NOVEMBERS)がギターを務めたタイトでエッジーなオルタナ曲「火曜日の雨」をリードトラックに、硬軟織り交ぜバラエティに富んだアルバムとなる。同じく青木ロビン制作のエレクトロな歌物「KAMONE」、RAYではお馴染みのハタユウスケ(cruyff in the bedroom)制作のシューゲイズ3作品「秘密がいたいよ」、「ディス・イズ・ノット・ア・ラブソング」、「ため息をさがして」、ハタと同じくRAYのメインライターである管梓(エイプリルブルー)が制作したRAYの次のステージを開く「フロンティア」、「Lightwave」、ishikawa(死んだ僕の彼女)が手がけたパワーポップ曲「マテリエ」、Coupleが制作した四つ打ちポップス「Bloom」、Mav(ex.For Tracy Hyde)渾身の変拍子オルタナ曲「読書日記」と、多様な制作陣・楽曲が並んだ。

10

迷っちゃうわ
High Resolution

迷っちゃうわ

Idol

フィロソフィーのダンス

FUNK・SOUL・DISCOのグルーヴに、歌詞には哲学のエッセンス、そしてコミカルで個性的なダンスを武器に活動する五人組アイドル、フィロソフィーのダンス。2025年は結成10周年、メジャーデビュー5周年の周年イヤー!記念すべき10枚目のシングルは、TVアニメ『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』エンディングテーマに決定!

11

『 』(24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

『 』(24bit/48kHz)

Idol

・・・・・・・・・

シューゲイザー的な「エモさ」とアンダーグラウンドパンク的な「ヤバさ」を楽曲コンセプトに活動するアイドル・ユニット「・・・・・・・・・」による1stアルバム。ForTracyHydeの管梓、Mavや、myletterのキヌガサチカラ、あヴぁんだんどやアシモフが手品師で知られるteoremaa等が楽曲提供を手掛け、シューゲイザーから、90sUK、90semo、ローファイ、ドラムンベース、エレポップまで、様々なジャンルを「エモい」にぎゅっと集約した全10曲。

Bonus!

12

東京女子流
High Resolution

東京女子流

Idol

東京女子流

2026年3月31日解散が決定している東京女子流の7枚目のフルアルバム。 セルフタイトルアルバムとなる今作は、先日配信された「2:30am」「datura」「フォーリンラブな時」ほか収録。

13

Points
High Resolution
Exclusive

Points

Idol

・・・・・・・・・

シューゲイザー、エモ、インディー・ロック、ローファイ、ノイズ、変拍子等、様々な音楽性を取り込み話題を呼んできたアイドル・グループがラスト・アルバムをリリース。オリジナリティあふれるダンス、ハイクオリティな楽曲、一度見ると癖になる圧倒的なライブパフォーマンスで多くの音楽ファンをうならせてきた彼女たちのラスト・アルバムは<シューゲイズで、テクノで、変拍子>な仕上がり。For tracy Hydeの管梓、cruyff in the bedroom、オータケコーハンなど実力派クリエイターから楽曲提供を受けた本作は、集大成的作品となっている。

14

answers
High Resolution

answers

Idol

YOLOZ

2024年2月10日より活動を開始した4人組アイドルグループ「YOLOZ」(ヨロズ)のニューミニアルバム「answers」。

15

Colorful
Lossless

Colorful

Idol

SOMOSOMO

SOMOSOMO、約1年ぶりのアルバムが発売!今回のアルバムはここまでアルバム収録されていなかった既存曲6曲に加え、完全新曲7曲を収録。『Colorful』のタイトル通り、本作は様々なクリエイターが参加。それぞれの色とSOMOSOMOの新しい1面を見ることのできるアルバムになっている。

16

answers
Lossless

answers

Idol

YOLOZ

2024年2月10日より活動を開始した4人組アイドルグループ「YOLOZ」(ヨロズ)のニューミニアルバム「answers」。

17

Juicetory
High Resolution

Juicetory

Idol

Juice=Juice

Juice=Juice、10周年を記念したベストセレクションアルバムをリリース!Juice=Juiceの代表曲からセレクトしてた楽曲を、現メンバー11人でレコーディングしセルフリメイクした作品。

19

ラブレター
Lossless

ラブレター

Idol

3776

3776通算4作目のこのCDは、井出ちよののソロユニットのスタイル『Season#3』初のCD。「富士山のふもとに住むある女の子~井出ちよの」を突き詰めていくと、こういう作品になりました。「ご当地アイドル」のリアルな姿を垣間見れるかもしれません。ブックレットにも写真がふんだんに使われ、よりアイドルらしいCDになってます。

Bonus!

20

88888888
Lossless

88888888

Idol

PiKi

FRUITS ZIPPERの松本かれんとCUTIE STREETの桜庭遥花によるユニットの最新楽曲

21

Kawaii Kaiwai
Lossless

Kawaii Kaiwai

Idol

PiKi

TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」シーズン2EDテーマ

23

The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Live Version-
High Resolution
Exclusive

The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Live Version-

Idol

3776

富士山ご当地アイドル3776(みななろ)が、2025年4月10日(木)に東京・渋谷WWWにて開催したワンマン・ライヴ〈The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji -Band Set Live Version-〉の模様を完全収録したライヴ音源がOTOTOY独占配信開始!

Bonus!

24

3776を聴かない理由があるとすれば(24bit/96kHz)
High Resolution

3776を聴かない理由があるとすれば(24bit/96kHz)

Idol

3776

初心者の登頂率、50%!富士山ご当地アイドル3776(みななろ)初のフルアルバム「3776を聴かない理由があるとすれば」。3776秒間たっぷりと、富士山の魅力をお楽しみください。ナビゲーターは井出ちよの。皆さんを日本一の頂きまで、ご案内します。あなたは、最後までこのCDを聴ききって、3776の頂きに到達することはできるか!?そこにどんな世界が待っているのか、ぜひ体験して下さい。

Bonus!

25

magic hour
High Resolution

magic hour

Idol

tipToe.

等身大センチメンタルアイドルグループ「tipToe.」初のフルアルバム。ギターポップとエレクトロニカを融合させ、現代風にアップデートした王道ポップサウンド。限定シングル「firstLetter.」「secondDiary.」の楽曲をブラッシュアップし、更に新曲を2曲加えた結成1年目の決定版。OTOTOYだけの独占ハイレゾ配信。

26

1st LIVE @ SHIBUYA WWW (24bit/48kHz)
High Resolution
Exclusive

1st LIVE @ SHIBUYA WWW (24bit/48kHz)

Idol

タルトタタン

話題急上昇中のガールズ・ユニット、タルトタタンが、2012年9月1日に行われた自身初ライヴの高音質音源をOTOTOY限定で配信リリース。タルトタタンは今年6月にデビュー・アルバムをリリースした亀高綾乃と有井優による女子2人組ユニットで、収録時のライヴは、 西浦謙助(アゼル&バイジャン、進行方向別通行区分 etc)、田渕ひさ子(bloodthirsty butchers、LAMA etc / ex ナンバーガール)、田中貴(サニーデイサービス)という異色の編成で行われました。今回配信される音源は、初々しいMCや2人がキーボードを弾いた楽曲など、ライヴで披露された全7曲を余すところなく収録したものとなります。ブレイク必至の彼女たちの貴重な初ライヴの模様を、是非とも高音質でご堪能ください。

27

2ND ONEMAN LIVE@AKASAKA BLITZ
High Resolution

2ND ONEMAN LIVE@AKASAKA BLITZ

Idol

ヤなことそっとミュート

2017年12月22日、マイナビBLITZ赤坂にて開催された「ヤなことそっとミュート」の2度目となったワンマンライブを全22曲完全収録。「Reflection」「クローサー」「Phantom calling」の3曲の新曲の収録に加え、初となるバンド演奏となった「morning」(M-15)~「Phantom calling」(M-22)の8曲も収録されている。

28

ユモレスキ
Lossless

ユモレスキ

Idol

ヤなことそっとミュート

のどやかさと透明感にあふれたボーカルワークに、センチメンタルでエモーショナルなギターが印象的に突き抜け心揺さぶるオルタナティブポップ、M-1「Pastureland」、激しくアグレッシブなロックで疾走感と高揚感を打ち出す、ヘビーでアップテンポな M-2「uronos」、エッジの立ったディサイシヴなギターとリズムセクション、それに呼応して畳み掛けるボーカルが背中を押し捲る、ストレートでスピード感みなぎるM-3「BLUE」、感情を掻き立てるギターサウンドと、浮遊感に満ちながら地に足のついたボーカルが絡み合い壮大なヤナミューワールドの下、聴く者の情感と哀感に訴えるM-4「Nostalgia」、さりげないイントロとは対照的な後半の盛り上がりが切なさを倍増させるメロディアスなグランジ・バラード M-5「Stain」、荘厳で静謐でありながら、胸を華やがせ心を躍動させるM-6「Westminster Chime」、劇的で壮大で目眩くヤナミューサウンドが、悩めるアドレセントに明日への希望と活力を与える M-9「ぼくらのちいさな地図」など、全9曲を収録。多種多様な音楽ジャンルがひしめき合うアイドルシーンの中でも群を抜いた音楽性が評価されている「ヤなことそっとミュート」の今後の大飛躍を期待させるサードアルバム。着実に進化を遂げ、新たなステージへと挑み続け、ますます確かさと透明感を増している「ヤなことそっとミュート」の魅力を存分に体感できる。

Caution: The order might change without any notice because it depends on the genre which the musicians belong to.

json

TOP