How To Buy
TitleDurationPrice
1
ピスタチオの消費の激しいとあるBARにて  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:18 Album Purchase Only
2
Signal  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:02 Album Purchase Only
3
Dancin'  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:08 Album Purchase Only
4
偶然生まれた良いサウンド  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:58 Album Purchase Only
5
となりの長屋  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:34 Album Purchase Only
6
ユブネの蓋の下のマーチ ~short ver.~  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:24 Album Purchase Only
7
USUAL PLACE  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:03 Album Purchase Only
8
Hey MR PRESIDENT  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:17 Album Purchase Only
9
DuskyCall  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:59 Album Purchase Only
10
Music  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:05 Album Purchase Only
11
door  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:16 Album Purchase Only
12
真下  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:11 Album Purchase Only
13
サイキックガール  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:45 Album Purchase Only
14
ポケモン・ソング  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:55 Album Purchase Only
15
脳内麻薬  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:11 Album Purchase Only
16
地球  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:16 Album Purchase Only
17
帰れない2人  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:40 Album Purchase Only
18
涙のハイボール  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:12 Album Purchase Only
19
kirin  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:42 Album Purchase Only
20
白い35階建てのせまい部屋  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:59 Album Purchase Only
Album Info

今年の3月から5月まで、北海道、仙台、大宮、東京、横浜、新潟、金沢、長野、松本、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡、沖縄、台湾の17都市にて52回にも及んだ、りんご音楽祭 オーディション企画RINGOOO A GO-GO。参加者総数300アーティストの中からりんご音楽祭を一緒に盛り上げてくれるアーティストを一同にコンパイル!2012年は「原田茶飯事」「箱庭の室内楽」「ちくわテイスティング協会」「地球の危機」「noid」、2013年は「ノンブラリ (グランプリ)」「水曜日のカンパネラ」「CHAN-MIKA」「gnkosaiBAND」「ヤング」、2014年は「夕暮れの動物園 (グランプリ)」「H MOUNTAINS」「阿佐ヶ谷ロマンティクス」「YOCO ORGAN」など、現在のシーンを担う注目のミュージシャンがこぞって輩出されるこのイベント。未来のアーティストを先取りするも良し、9月のりんご音楽祭の予習をするも良し、みなさんぜひこのアルバムチェックしてください!!!

Interviews/Columns

シティポップの息の根を止めるペドラザって一体何者?!──diskunionからの刺客〈第2弾〉

インタビュー

シティポップの息の根を止めるペドラザって一体何者?!──diskunionからの刺客〈第2弾〉

2016年に開催されたディスクユニオン主催による初の本格的オーディション〈DIVE INTO MUSIC.オーディション2016〉。数多くの応募を勝ち抜き選ばれたのは、unizzz…、ペドラザ、東京塩麹という実力者3バンド。合格者はCD、レコードのWリリー…

CICADA、1stアルバム『BED ROOM』を先行フル試聴&インタヴュー掲載

インタビュー

CICADA、1stアルバム『BED ROOM』を先行フル試聴&インタヴュー掲載

ヒップホップやR&Bといったブラック・ミュージックと、トリップ・ホップやエレクトロニカのミニマルな要素を組み合わせたサウンドに、紅一点の女性ヴォーカリスト・城戸あき子の歌声が乗る、都会的で上質なポップ・ミュージック。そんな音楽的嗜好性を明確に持った5人組バ…

Digital Catalog

音楽ユニットDelicious Grapefruits Moonから最新シングル『ひかりあるみち』のリリースが6/15に決定。 昨年タイのインディレーベルMinimal Records(ミニマルレコード)から「in Me」をリリースしてから9ヶ月。 本作は過去にリリースされた楽曲をローファイビートポップ調にリアレンジして収録される。プロデュースはEZXK (STRXW)。

1 track

音楽ユニットDelicious Grapefruits Moonから最新シングル『ひかりあるみち』のリリースが6/15に決定。 昨年タイのインディレーベルMinimal Records(ミニマルレコード)から「in Me」をリリースしてから9ヶ月。 本作は過去にリリースされた楽曲をローファイビートポップ調にリアレンジして収録される。プロデュースはEZXK (STRXW)。

1 track

2018年に制作された1stフルアルバムのデジタル再リリース。本作はDelicious Grapefruits Moon初期の楽曲、全8曲を収録。Wandaran Storeよりリリース。

8 tracks
Rock

”コロナ禍で生まれた夜明けのうた” 3人編成となって初のアルバム「夜が明けるまで」は、その多くの楽曲がコロナ禍の中で生まれ、「一つの時代の夜明け」がテーマとなっている。 制作中にはライブ活動の休止、ドラマー脱退などバンド存続の危機も迎えたが、サポートドラマーとして保坂倫太郎(ザ・サイレンズ)が加わり、ついにアルバムは完成。 この作品は今まで以上に歌心の強いものとなり、逆境に立つ多くの人々の心に突き刺さる一枚に仕上がった。

11 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

音楽ユニットDelicious Grapefruits Moonから最新シングル『ひかりあるみち』のリリースが6/15に決定。 昨年タイのインディレーベルMinimal Records(ミニマルレコード)から「in Me」をリリースしてから9ヶ月。 本作は過去にリリースされた楽曲をローファイビートポップ調にリアレンジして収録される。プロデュースはEZXK (STRXW)。

1 track

音楽ユニットDelicious Grapefruits Moonから最新シングル『ひかりあるみち』のリリースが6/15に決定。 昨年タイのインディレーベルMinimal Records(ミニマルレコード)から「in Me」をリリースしてから9ヶ月。 本作は過去にリリースされた楽曲をローファイビートポップ調にリアレンジして収録される。プロデュースはEZXK (STRXW)。

1 track

2018年に制作された1stフルアルバムのデジタル再リリース。本作はDelicious Grapefruits Moon初期の楽曲、全8曲を収録。Wandaran Storeよりリリース。

8 tracks
Rock

”コロナ禍で生まれた夜明けのうた” 3人編成となって初のアルバム「夜が明けるまで」は、その多くの楽曲がコロナ禍の中で生まれ、「一つの時代の夜明け」がテーマとなっている。 制作中にはライブ活動の休止、ドラマー脱退などバンド存続の危機も迎えたが、サポートドラマーとして保坂倫太郎(ザ・サイレンズ)が加わり、ついにアルバムは完成。 この作品は今まで以上に歌心の強いものとなり、逆境に立つ多くの人々の心に突き刺さる一枚に仕上がった。

11 tracks
Rock

”コロナ禍で生まれた夜明けのうた” 3人編成となって初のアルバム「夜が明けるまで」は、その多くの楽曲がコロナ禍の中で生まれ、「一つの時代の夜明け」がテーマとなっている。 制作中にはライブ活動の休止、ドラマー脱退などバンド存続の危機も迎えたが、サポートドラマーとして保坂倫太郎(ザ・サイレンズ)が加わり、ついにアルバムは完成。 この作品は今まで以上に歌心の強いものとなり、逆境に立つ多くの人々の心に突き刺さる一枚に仕上がった。

11 tracks

「39-40」はボーカルのはまさき ちえが作詞作曲し、 折坂悠太、Salyu、民謡クルセイダーズ等で活躍するベーシストのカナミネ ケイタロウと SANABAGUN.、RYOZO BANDのベーシスト大林亮三によるダブルプロデュース作品。 今作は、これまでの作品とは打って変わり、 大林亮三によるビートトラックがメインの ヴィンテージサウンドを混ぜたPOPなアレンジ。 90年代を彷彿させる大胆なサンプリングなど 遊び心万歳の作品。 またこの曲は女性には大きな節目とも言える39~40歳に作曲し、 歌詞は10,20代の若い時には感じなかった 日々のストレスや口には出せない女性のモヤモヤと本音がテーマ。 ジャケットのイラストは 8cmシングルの全盛期を経験している 最後の世代ということで 当時聴いていたCDジャケットを表現。 大林亮三コメント 『デリグレらしい明るく、ポジティブな印象を持てるようなアレンジを意識しました。  メロトロンやプロフェットなどのヴィンテージな名機を感じる音色を取り入れつつも色々なトリックを入れユニークなトラック制作になりました。 ポップだけど、ウキウキはじけてる、ファンクネス、楽しさ、そんな楽しい曲に! ぜひご一聴を!

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Interviews/Columns

シティポップの息の根を止めるペドラザって一体何者?!──diskunionからの刺客〈第2弾〉

インタビュー

シティポップの息の根を止めるペドラザって一体何者?!──diskunionからの刺客〈第2弾〉

2016年に開催されたディスクユニオン主催による初の本格的オーディション〈DIVE INTO MUSIC.オーディション2016〉。数多くの応募を勝ち抜き選ばれたのは、unizzz…、ペドラザ、東京塩麹という実力者3バンド。合格者はCD、レコードのWリリー…

CICADA、1stアルバム『BED ROOM』を先行フル試聴&インタヴュー掲載

インタビュー

CICADA、1stアルバム『BED ROOM』を先行フル試聴&インタヴュー掲載

ヒップホップやR&Bといったブラック・ミュージックと、トリップ・ホップやエレクトロニカのミニマルな要素を組み合わせたサウンドに、紅一点の女性ヴォーカリスト・城戸あき子の歌声が乗る、都会的で上質なポップ・ミュージック。そんな音楽的嗜好性を明確に持った5人組バ…

りんご音楽祭 presents RINGOOO A GO-GO 2015 COMPILATION ALBUM
alac | Price¥0
TOP