Monthly Best Selling Singles/EPs
1


背中で語るDreamer
PIGGS
全国ツアー『BANG A GONG TOUR』のファイナル、川崎CLUB CITTA'公演を持ってプー・ルイが脱退することを発表しているPIGGS。現6人体制のPIGGSとして発表する最後の楽曲、新曲「背中で語るDreamer」を配信リリース。
5


Borderline
シャイニーカラーズ
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism Borderline / クローバー / Summer Night Paradise」より先行配信
7


モニタリング (Best Friend Remix)
DECO*27
2024年、多くのUGCを生んだヒット曲「モニタリング」のRemixが早くも登場!原曲から一転、歌詞もサウンドも明るいエールソングに…?!
8


Borderline
シャイニーカラーズ
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism Borderline / クローバー / Summer Night Paradise」より先行配信
12


余花にみとれて/D/N/A
25時、ナイトコードで。
25時、ナイトコードで。が11th Singleをリリース!『余花にみとれて』……もう、離れない。25時、ナイトコードで。による"孤独と孤独が寄り添う"1曲、お聴きください。『D/N/A』――もっと知ろう。今はまだ掴めない"あたたかさ"を、わたし達の音にするために。25時、ナイトコードで。が歌う1曲。ジャケットには、夜汽車さん描き下ろしイラストを使用。
19


カウントダウンラブ
I'm a Cutie Finder
『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』新ユニット「I'm a Cutie Finder」による楽曲「カウントダウンラブ」配信開始
23


カウントダウンラブ
I'm a Cutie Finder
『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』新ユニット「I'm a Cutie Finder」による楽曲「カウントダウンラブ」配信開始
28


wherever you are (Japanese version)
reche
reche待望のニューシングル『wherever you are』が遂に配信開始。 English version/Japanese version:2ヶ国語 別バージョンでリリース。 2025年10月2日発売のゲーム「デジモンストーリー タイムストレンジャー」の主題歌である本楽曲は、しっとりとしたピアノの響きから始まり、徐々にオーケストレーションへと展開する、壮大なバラードとなっている。 7th digital single『榛摺』を手掛けた Haru.Robinson×大野裕一の強力タッグに、増田敦が加わり、作詞・作曲を担当。 English versionでは、8th digital single『There Is Still Wonder Left To Behold』で作詞・作曲・編曲を手掛けたMicael Calditoが、訳詞を手掛ける。 クラッシャー木村率いるストリングス、比田井 修のドラムなど、超豪華な布陣となっている。 recheの透明感ある歌声が、言語の壁を超えて世界中へ届く一曲に仕上がっている。
32


BLUE DAWN
TRiDENT
クールで可憐なヴィジュアルと、そこからは想像もつかない圧倒的なライブパフォーマンスで国内外から注目を集めてきた3人組ガールズロックバンド、TRIDENTが、ついにメジャーの舞台へ。見た目も音も妥協なし。凛とした美しさもその音楽に鋭さを加え、生み出すのは音だけでなく“空気すら支配する”個性。バンド初のMV「Continue」がインディーズながら瞬く間に100万再生を突破し、同年にZepp Hanedaでワンマンライブ。2024年ツアーファイナルではZepp Shinjukuを成功させるなど唯一無二のヴィジュアルセンスと音楽性で駆け上がってきた。勢いそのままにリリースされる今作のリードトラックはMY FIRST STORY-Nob氏が楽曲提供!更に、PENGUIN RESEARCH堀江晶太、 Koji Hirachi、ローリー寺西という彩り豊かな豪華作家陣が参加。また、アニメ化が決定したヒーロー文庫の大人気ファンタジー『ポーション、わが身を助ける』では、鮮烈な歌声と表現力が高く評価され、新人ながらOP&ED両曲を同時に担当する異例の大抜擢。ロックシーンだけでなくアニメファンからも一気に注目を集める、多彩な世界観を一枚に凝縮した鮮烈なデビュー作が完成!
Bonus!37


またたく宇宙に憧れて
フランシュシュ
劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』で使用されている新曲4曲をピックアップしてハイレゾで配信。「またたく宇宙(ソラ)に憧れて」は、明るく楽しい曲調ながら、エモーショナルさも持ち合わせた楽曲で、映画の物語にさらなる深みを与えている。
42


はしる! とおく! とどく!/アンチユー
MORE MORE JUMP!
MORE MORE JUMP!が11th Singleをリリース!『はしる! とおく! とどく!』4人でいることを、甘えにはしない。みんなの未来を背負うために――誰よりも輝く!覚悟を胸にMORE MORE JUMP!が歌う1曲、お聴きください。『アンチユー』どんな逆境も受けて立つ。
49


Enjoy&Feel
桜守歌織 (CV.香里有佐)
『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 12thLIVE DAY2 Let’s Sing!』内で披露された新曲「Enjoy&Feel」
50


Amour Chain
HAGANE
2026年発売予定のゲーム、Nintendo Switch「CRAZY CHA!N -エルピスの鎖-」のテーマソングをHAGANEが担当!HAGANE初のタイアップソングは、ゲームの世界観をイメージしてSakuraが書き下ろした楽曲。
51


Kissing the machine
美波
シンガーソングライターの美波。約1年ぶりとなる新曲をリリース!現在開催中の国内3公演に加え、アジアおよびオーストラリアを巡る海外9公演を含むツアー「Earthtication 2025」にて初披露された、“終わりなき機械のロボットと、終わりある生命の人間” をテーマに書き下ろされた楽曲。
54


東島丹三郎は仮面ライダーになりたい Vocal Song Collection Vol.1
TeddyLoid (Altervoice)
『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』より、Vocal Song Collectionが配信開始










































