Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
海を見に行こう alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:36 | |
|
これからどうする alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/48kHz | 03:34 | |
|
アンドロメルト alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:58 | |
|
六月ノ雨ニ討タレテ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:25 | |
|
8th code -- GCAC alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:07 | |
|
hourglass alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/48kHz | 05:19 | |
|
言わないスタンス alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:52 | |
|
Listen To The Beat alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:30 | |
|
モザンピークで捕まえて alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:08 | |
|
自慰 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:56 |
Discography
超文学ハードコア+不思議ちゃんボーカル の決定版! ! ライブハウスの「対バン殺し」! ! ポエトリーリーディングと絶叫の間にある純粋すぎるメロディー、 ストリートを一切無視した感性を切り刻むヘヴィロック、 tool + bjorkか? deftones + coccoか? 女性ボーカルバンドの極北、製作期間600日の1stフルアルバム。 カイモクジショウの象徴でもある「残酷で複雑なある種の幼児性」を表現。 飲み込んでは吐き出し磨き上げたヘヴィロック更新盤10曲入り。
日本のパンク、ハードコアシーンの重鎮、奇形児が放つ渾身の2ndフルアルバム 初期のハードコア・スピリッツはそのままに、プログレ、ハードロック、ノイズ、レゲエまでを内包し、バンド史上最もバラエティ豊かな楽曲群が彩る、ジャパコアの域を超えた最高傑作が誕生。人間の本質を風刺的に綴った独自の世界観を歌い上げる圧倒的なヴォーカル、楽曲によって様々なムードを醸し出すセンスフルなギター、強靭のリズム隊による極上のグルーヴ、時にキャッチーに、時に幻想的にフックを効かせるキーボードと、最高潮に達した表現力と演奏力で作り上げられた、激しくそして耽美で儚く美しい衝撃の奇形サウンド!現代社会に楔を打ち込み、パンク史に爪痕を残す作品になることは間違いない。
佐久間正英氏の遺伝子ここに! ! 生前、佐久間正英氏が個人的に気に入り、 インディーズバンドとしては初めてのプロデュースとなったバンド否[i-na] 2011年11月~2013年4月にかけて共に創り上げた作品を中心に バンド名もアンドロメルトと改名し1stアルバム「子供と動物」としてこの夏全国リリース決定! ! 喪失からの再生をテーマに、駆け巡る電子音、時に儚いメロディ、 そしてラウドなロックサウンド一つのジャンルに縛られない多角的なアプローチで独自の世界観を表現
言葉とメロディーを繋ぐ事をこれからはドブロクと呼ぶ ループするグルーブ、歌とつぶやきの間にあるロックス 全国ライブハウス店員オススメ率、実に80%以上! ! ラップと歌とつぶやきと念仏の間を行き来するメロディーとどこまでも気持ちよくループしていく永遠の少年3人がたっぷりと時間と予算をかけて作った渾身のフルアルバム。 現在の状況をセンチメンタル過剰になることなく真正面から歌い、今、この日本で生きることの意味を問う。 世界のすみっこや部屋のすみっこでうずくまる社会的弱者にも光を当てるべく。 MONKEY MAJIKなどを手がけるレコーディングエンジニア鈴木鉄也と共に文字通り二人三脚で録音されゲストミュージシャンを貪欲に取り入れ、バンドの懐の深さを惜しげもなく見せる。 ちなみにアルバム収録曲「ファンタジスタ・インダハウス」のPVにて使用されている学ランは、鈴木秋則氏(センチメンタルバス)の厚意で貸し出されたもの。
超文学ハードコア+不思議ちゃんボーカル の決定版! ! ライブハウスの「対バン殺し」! ! ポエトリーリーディングと絶叫の間にある純粋すぎるメロディー、 ストリートを一切無視した感性を切り刻むヘヴィロック、 tool + bjorkか? deftones + coccoか? 女性ボーカルバンドの極北、製作期間600日の1stフルアルバム。 カイモクジショウの象徴でもある「残酷で複雑なある種の幼児性」を表現。 飲み込んでは吐き出し磨き上げたヘヴィロック更新盤10曲入り。
News
アンドロメルト、初の自主企画開催を記念して4曲入りEPを発売
アンドロメルトが12月22日(木)に初の自主企画〈アンドロイドは羊の夢を見る〉を開催する。 また、初の自主企画開催を記念して4曲入り「ブラックペイパーEP」を発売することも決定した。 自主企画の出演者は、メンバーそれぞれが歩んできた音楽活動の中で出会った
カイモクジショウが解散を発表
カイモクジショウが解散することを明らかにした。これはバンドのオフィシャル・サイトおよびTwitterアカウントにて発表されたもの。 彼らはその理由について、7月中旬にヴォーカルの西田夏海による脱退表明を受けたことで、バンド活動が困難な状況になったことを説
アンドロメルト、7月に関西ショート・ツアーを開催! 新ライヴ映像も公開に
青木凛(Vo&Pf)、本田唯(Ba)、中村康伸(Dr)からなる3人組ピアノ・ロック・バンド、アンドロメルトが7月に関西ショート・ツアーを開催することがわかった。 7月13日(水)に大阪・扇町para-diceで、7月15日(金)に京都・二条nanoで行な
アンドロメルト、新体制第2弾音源『レッドペイパーEP』をリリース
青木凛(Vo.&Pf)、本田唯(Ba)、中村康伸(Dr)の3人によるギターレスのインディーズ・バンド、アンドロメルト。 5月18日よりライヴ会場限定で2曲入り『レッドペイパーEP』を発売することが発表された。 『レッドペイパーEP』は新体制による第2弾と
フリースタイルならぬ”フリーフォーマットバトル”〈自家発電ダンジョン〉開催決定、オープンマイク枠一般エントリー受付中
今が旬なマガイモノ!? 「フリースタイル」ならぬ”フリーフォーマットバトル”〈自家発電ダンジョン〉が開催決定! 音楽、コント、ストリップ、落語、何でもありの1vs1バトル! BiS階段発祥、ガマの油、手打ちうどん職人から、玉袋筋太郎、戸川純、清野とおるな
アンドロメルト、関西ツアー第2弾開催決定 MV公開も
アンドロメルトが1月末よりツアーを開催。また楽曲「inside me」のミュージック・ビデオがYouTube上にて公開された。 アンドロメルトは昨年ギタリストがバンドより脱退。それを受け、青木凛(Vo.&Pf)、本田唯(Ba)、中村康伸(Dr)の3人によ
アンドロメルト、ギターレス3人編成で再始動
2014年8月、故・佐久間正英プロデュースによる1stアルバム『子供と動物』をリリースした女性ヴォーカル・ピアノ・ロックバンド、アンドロメルトがギターレスの3ピース・バンドとして再始動。 新体制初の音源『チャコールペイパ ーEP』をライヴ会場で販売開始し
混沌の轟音サウンドを全国へ カイモクジショウが大規模ツアー、noodlesとの2マンも
カイモクジショウが5月から8月にかけて初の全国ツアー〈SWING-BY TOUR〉を開催。全36公演におよぶツアーの一部詳細が明らかになった。 カイモクジショウは2014年にオーストラリア・ツアーを経て、1stアルバム『JIDOU』をリリース。ベースレス
故・佐久間正英プロデュースバンド、新音源3曲をOTOTOY先行配信
故・佐久間正英がプロデュースしたインディーズ・バンド、アンドロメルトが、佐久間氏の一周忌を機にセルフ・プロデュースによる新音源3曲を同時配信することが決定した。 生前、佐久間正英がインディーズ・バンドとしては初めてプロデュースしたバンドだった否[i-na
アンドロメルト、佐久間正英一周忌に感謝のハイレゾ音源無料配信
アンドロメルトが、2014年8月にリリースした故・佐久間正英プロデュースによるアルバム『子供と動物』のハイレゾ音源の期間限定無料配信を開始した。 生前、佐久間正英がインディーズ・バンドとしては初めてのプロデュースとなったバンド、否[i-na]からバンド名
“カイモクジショウ”は世界を震撼させるのか?ーーOTOTOY密着レポート第3回
日夜、圧倒的パフォーマンスとその轟音サウンドで、観るものの目を丸くさせているカイモクジショウ。彼らは昨年11月に待望の1stアルバム『JIDOU』をリリースし、勢いそのままに初となるワンマン・ライヴを敢行。それ以降もまったく休むことなく、自身の音楽を全国
振り絞る言葉×ノイズ×パフォーマンス! 非常階段、QP-CRAZY、SIMI LABが競演した〈自家発電Vol.4〉ーーOTOTOYライヴ・レポート
イベント・オーガナイザー、Gokaと、彼女が所属するCD / DVD流通会社「BM.3」、そしてライヴハウス「四谷アウトブレイク!」の協力によって開催されているイベント〈自家発電〉も、ついに通算5回目! ジャンルを問わず様々なカルチャーへの愛を異種格闘技
“カイモクジショウ”は世界を震撼させるのか?ーーOTOTOY密着レポート第1回
カイモクジショウというバンドを知っているだろうか。彼らは、西田夏海(Vo.)、高橋裕樹(Gt.)、上田哲也(Dr.)からなるベースレスの3人組だ。2010年に結成、都内を中心に活動する同バンドは、来月11月5日(水)に待望の1stフル・アルバム『JIDO
注目の3ピース・バンド、カイモクジショウ1stフル・アルバム『JIDOU』リリース
カイモクジショウが1stフル・アルバム『JIDOU』を11月5日(水)にリリースすることが決定した。 カイモクジショウは女性ボーカリスト・西田夏海をフロントに高橋裕樹(Gt)、上田哲也(Dr)の3人から成るベースレス・トリオ。今年彼らは、ライヴ・ハウス
Articles

レヴュー
カイモクジショウ”は世界を震撼させるのか?ーー1stアルバムを先行ハイレゾ配信スタート&1ヶ月密着記事掲載
なんて世界観なんだ!! 鬼束ちひろ+TOOL、Cocco+Deftonesと形容されるラウドで混沌としたサウンド。彼らは11月5日(水)に待望の1stアルバム『JIDOU』のリリースを控えるバンド、カイモクジショウ。西田夏海(Vo.)、高橋裕樹(Gt.)、…

インタヴュー
アンドロメルト『子供と動物』をハイレゾ配信&インタヴュー
Myspaceを通じて送った音源が、音楽プロデューサーの佐久間正英の耳にとまり、共にレコーディングをするなどじっくり楽曲制作に励んできた才能たちが、バンド名をアンドロメルトにし世の中に放たれる。ソリッドなギター・カッティングとともに疾走感あふれる楽曲で幕を…

インタヴュー
ドブロク『DO THE EMO!!!!』を一週間先行ハイレゾ配信&フリーDL&インタヴュー掲載
ライヴハウスを主戦場に、今年で結成16周年を迎えた3ピース・バンド、ドブロク。1998年、明治学院大学在籍中に結成され、ドラマーのメンバー・チェンジを経て、2009年より現在の編成で活動を続けている彼ら。訊けば、最初から明確なビジョンがあってバンドをはじめ…

インタヴュー
カイモクジショウ『発声・源』1曲フリー・ダウンロード!!
人間以外の何かが憑りついたような破壊的なヴォイスから流麗なメロディまで幅広く歌い分ける歌姫・西田夏海を擁する、ベース・レス・トリオ、カイモクジショウ。ギターが猛り、ドラムが吠えれば、ヴォーカルが色を浮かび上がらせる。この度、ライヴ・ハウス、新宿ANTIKN…