DRY&HEAVYのアルバム『IN TIME』のリリースに合わせて開催された、REMIXコンテスト「DRY&HEAVY DUB CONTEST」の優秀作品・特別作品とあわせて、審査員も務めたOMSB(SIMI LAB)によるREMIXも同時収録配信。全曲、DRY&HEAVY『IN TIME』に収録されている楽曲「WORLD A MUSIC」のリディム「JAM ROCK」を再構築したものであるにもかかわらず、トラック・メイカーそれぞれの個性がぶつかり合う、色彩豊かなオムニバス作品となっている。審査員を務めたのはOMSBの他にはDRY&HEAVY、GOTH-TRAD、小林"CHE QUE"宏信、河村祐介(OTOTOY)。OMSB REMIXと特別作品2作品を収録したアナログ・レコードが2015年夏に発売予定。ototoy.jp...
Interviews/Columns

コラム
OTOTOY AWARDS 2015──ジャズ / ワールド編──
OTOTOYの配信はアイドルとインディ・ロックだけではございません! ということで、今年からOTOTOY AWARDSにこちらのコーナーを増設です。いわゆる『Jazz The New Chapter』的な動きの活況っぷりを象徴するようにLA、フライング・ロ…

その他
DRY&HEAVY DUB CONTEST結果発表!
秋本"HEAVY"武士(ベース)と七尾"DRY"茂大(ドラム)のリズム・デュオによるオリジナルDRY&HEAVY、そのリユニオン後初となるアルバム『In Time』。OTOTOYでは本作品のリリースを前に、DRY&HEAVY DUB CONTESTを開催し…

レビュー
ドラヘビ、リユニオン後初の新作をハイレゾ独占配信
暴力的な震えを伴って迫り来る鉄壁のリズム――秋本"HEAVY"武士(ベース)と七尾"DRY"茂大(ドラム)のリズム・デュオによるオリジナルDRY&HEAVY、そのリユニオン後初となるアルバム『In Time』。OTOTOYでは本作を24bit / 96kH…

その他
DRY&HEAVYの最強ダブ・リディムをマルチトラック・データでフリーDL! ”ハイレゾ” ダブ・コンテスト!
この国の最高峰のルーツ・レゲエ / ダブのリズム・セクション、DRY&HEAVYが放つ、3月11日リリース予定の重量級の新作『In Time』。秋本"HEAVY"武士(ベース)と七尾"DRY"茂大(ドラム)による、リユニオン後初となるひさびさのアルバムとな…
Digital Catalog
"遂に! ! ! ! ! 日本が世界に誇る最強のリズム・セクション DRY&HEAVYが、リユニオン後初のフルアルバムをリリース! " "レゲエ・シーン&ベース・ミュージック・シーン最強のリズム・セクション、DRY&HEAVY(ドライ・アンド・ヘヴィー)が、リユニオン後発のアルバム音源をリリース! 今回はプロデュース・チームでもある自らの基本に立ち返りレゲエの基本リズム・トラックを中心に、朝霧ジャム、サンセットなど近年のライブや大型フェスなどでも披露している、カヴァー曲で全曲を構成。しかも同じく全曲インストゥルメンタルでリズム・セクションとしての実力を余すところなく発揮している。 参加アーティストは日本のDUBシーンのパイオニアであるトランペッターこだま和文。ボブ・マーレーやしずらをはじめ、グラミー賞を受賞したレゲエ楽曲の半分以上に携わっているといわれるギタリスト、アール・チナ・スミス。MIX&DUB MIXはREBEL FAMILIAにおける秋本武士の盟友にして、世界中のフェスでもヘッド・ライナーを務めるダブステップ\ベース・ミュージック・シーンの鬼才、GOTH-TRADが担当。伝説のリズム・チームが、新時代のサラウンドを切り開くために新たな一歩を踏み出す。"
DRY&HEAVYのニュー・アルバム『In Time』に先駆けて、2015年1月7日~2月11日に行われる「DRY&HEAVY DUB CONTEST」用の音源データ集。「Jam Rock」のドラム、ベースなど、各楽器のマルチトラック・データを収録。データの詳細が記載されたトラックス・シートを同梱。
湘南乃風オフィシャルDJ / レゲエセレクター「The BK Sound」と「ISLAND CAFE」のコラボによる Good Vibesなノンストップミックス「ISLAND CAFE meets BK Sound -GOOD VIBES JAPANESE-」!レゲエ、サーフ、海、チル、アコースティック、ダブ・・。ISLAND CAFEとのコラボによる、ゆるやかな空気が流れる心地良いサウンドのミックスCDが登場!極上のサウンドでチルなひとときを。
雨男。雨女。世の中にはお天道様の気分をいつの間にか背負わされる人々がいる。 長崎は壱岐島で生まれ、福岡を中心に活動する歌い手、NINETY-Uも自身のアルバム 「BASS GRADATION」のリリースパーティを雨で飾るほどの生粋の雨男であるが 彼はそのネガティブイメージを笑い飛ばすかのように開き直り、声を歌に乗せた。 こうして出来たのが「雨音呼 ~Rain from the sky~」である。 NICE☆J主宰レーベル NiceoNseN から贈る第一弾「雨音呼と晴音呼 EP」はこの曲が無ければありえなかった作品だ。 「雨音呼 ~Rain from the sky~」をRoots rock Reggaeへと昇華したリメイクチューン「雨音呼」を皮切りに、 氏ともかねてから交流のあった歌い手 ORIGINAL KOSEがLovers rockへと更に深化させたアンサーチューン「晴音呼」。 この2曲が持つ、根拠の無い自信とポジティブパワーは人々が生きていく上で欠かせないエネルギーだ。 人生 色々ある。楽しいことや辛いこと、怒ることや悔しいことだって色々あるけれど、 この2曲が持つメッセージに耳を傾け、GOAが手がけたアートワークの男のように能天気に口笛を鳴らせば、 世の中 少しは明るい色になるはずだ。いや、なるかもしれない。たぶん。 そんなわけで、雨にちなんでアーメンジャングルダンスホールREMIXとカラオケ付きで2014年 梅雨、デジタル配信リリース!!
街の喧噪そのままにラフに蠢くサウンド。夜の灯りのように瞬くリズム。ジャンルやスタイルは、まさに国籍の坩堝。これは、新宿をベース(base)に活動する音楽家達による、ベース(BASS)音楽集。
Digital Catalog
"遂に! ! ! ! ! 日本が世界に誇る最強のリズム・セクション DRY&HEAVYが、リユニオン後初のフルアルバムをリリース! " "レゲエ・シーン&ベース・ミュージック・シーン最強のリズム・セクション、DRY&HEAVY(ドライ・アンド・ヘヴィー)が、リユニオン後発のアルバム音源をリリース! 今回はプロデュース・チームでもある自らの基本に立ち返りレゲエの基本リズム・トラックを中心に、朝霧ジャム、サンセットなど近年のライブや大型フェスなどでも披露している、カヴァー曲で全曲を構成。しかも同じく全曲インストゥルメンタルでリズム・セクションとしての実力を余すところなく発揮している。 参加アーティストは日本のDUBシーンのパイオニアであるトランペッターこだま和文。ボブ・マーレーやしずらをはじめ、グラミー賞を受賞したレゲエ楽曲の半分以上に携わっているといわれるギタリスト、アール・チナ・スミス。MIX&DUB MIXはREBEL FAMILIAにおける秋本武士の盟友にして、世界中のフェスでもヘッド・ライナーを務めるダブステップ\ベース・ミュージック・シーンの鬼才、GOTH-TRADが担当。伝説のリズム・チームが、新時代のサラウンドを切り開くために新たな一歩を踏み出す。"
DRY&HEAVYのニュー・アルバム『In Time』に先駆けて、2015年1月7日~2月11日に行われる「DRY&HEAVY DUB CONTEST」用の音源データ集。「Jam Rock」のドラム、ベースなど、各楽器のマルチトラック・データを収録。データの詳細が記載されたトラックス・シートを同梱。
湘南乃風オフィシャルDJ / レゲエセレクター「The BK Sound」と「ISLAND CAFE」のコラボによる Good Vibesなノンストップミックス「ISLAND CAFE meets BK Sound -GOOD VIBES JAPANESE-」!レゲエ、サーフ、海、チル、アコースティック、ダブ・・。ISLAND CAFEとのコラボによる、ゆるやかな空気が流れる心地良いサウンドのミックスCDが登場!極上のサウンドでチルなひとときを。
雨男。雨女。世の中にはお天道様の気分をいつの間にか背負わされる人々がいる。 長崎は壱岐島で生まれ、福岡を中心に活動する歌い手、NINETY-Uも自身のアルバム 「BASS GRADATION」のリリースパーティを雨で飾るほどの生粋の雨男であるが 彼はそのネガティブイメージを笑い飛ばすかのように開き直り、声を歌に乗せた。 こうして出来たのが「雨音呼 ~Rain from the sky~」である。 NICE☆J主宰レーベル NiceoNseN から贈る第一弾「雨音呼と晴音呼 EP」はこの曲が無ければありえなかった作品だ。 「雨音呼 ~Rain from the sky~」をRoots rock Reggaeへと昇華したリメイクチューン「雨音呼」を皮切りに、 氏ともかねてから交流のあった歌い手 ORIGINAL KOSEがLovers rockへと更に深化させたアンサーチューン「晴音呼」。 この2曲が持つ、根拠の無い自信とポジティブパワーは人々が生きていく上で欠かせないエネルギーだ。 人生 色々ある。楽しいことや辛いこと、怒ることや悔しいことだって色々あるけれど、 この2曲が持つメッセージに耳を傾け、GOAが手がけたアートワークの男のように能天気に口笛を鳴らせば、 世の中 少しは明るい色になるはずだ。いや、なるかもしれない。たぶん。 そんなわけで、雨にちなんでアーメンジャングルダンスホールREMIXとカラオケ付きで2014年 梅雨、デジタル配信リリース!!
街の喧噪そのままにラフに蠢くサウンド。夜の灯りのように瞬くリズム。ジャンルやスタイルは、まさに国籍の坩堝。これは、新宿をベース(base)に活動する音楽家達による、ベース(BASS)音楽集。
Interviews/Columns

コラム
OTOTOY AWARDS 2015──ジャズ / ワールド編──
OTOTOYの配信はアイドルとインディ・ロックだけではございません! ということで、今年からOTOTOY AWARDSにこちらのコーナーを増設です。いわゆる『Jazz The New Chapter』的な動きの活況っぷりを象徴するようにLA、フライング・ロ…

その他
DRY&HEAVY DUB CONTEST結果発表!
秋本"HEAVY"武士(ベース)と七尾"DRY"茂大(ドラム)のリズム・デュオによるオリジナルDRY&HEAVY、そのリユニオン後初となるアルバム『In Time』。OTOTOYでは本作品のリリースを前に、DRY&HEAVY DUB CONTESTを開催し…

レビュー
ドラヘビ、リユニオン後初の新作をハイレゾ独占配信
暴力的な震えを伴って迫り来る鉄壁のリズム――秋本"HEAVY"武士(ベース)と七尾"DRY"茂大(ドラム)のリズム・デュオによるオリジナルDRY&HEAVY、そのリユニオン後初となるアルバム『In Time』。OTOTOYでは本作を24bit / 96kH…

その他
DRY&HEAVYの最強ダブ・リディムをマルチトラック・データでフリーDL! ”ハイレゾ” ダブ・コンテスト!
この国の最高峰のルーツ・レゲエ / ダブのリズム・セクション、DRY&HEAVYが放つ、3月11日リリース予定の重量級の新作『In Time』。秋本"HEAVY"武士(ベース)と七尾"DRY"茂大(ドラム)による、リユニオン後初となるひさびさのアルバムとな…