岩崎愛

Rock

大阪出身。ミュージシャンである兄の影響でアコースティック・ギターに出会い、2011年3月ストレイテナーの日向秀和を中心としたミュージシャン有志による震災支援プロジェクト・HINATABOCCOに参加。同年12月にはセルフプロデュース・アルバム『いっせーのーで』をリリースする。2012年には後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のディレクションのもと『東京LIFE』をリリース。その年のNANO-MUGEN CIRCUITやCOUNTDOWN JAPAN 12/13にも参加。またRECORD STORE DAYやBLACK FRIDAYにアナログレコードにて新作を発表するなど 精力的に音楽制作&ライブ活動を行なっている。そしていよいよ2016年春に初のオリジナルフルアルバム『It’s Me』をリリース。

また、2016年4~5月より岩崎愛が作詞作曲を手がけ、歌唱する楽曲、NHKみんなのうた「すっぽんぽんぽん」が放送されることも決定。

アコースティックを基調にしたサウンド、彼女の肉眼を通して描き出される歌詞、温かくも芯の強い歌声の三位一体が織りなす音楽性が高く評価される気鋭のシンガーソングライター。

好きなアーティストは荒井由美、キャロル・キング、ノラ・ジョーンズ、ジェーソン・ムラーズ、フアナ・モリーナ。

Official site: http://www.iwasakiai.com/

Interviews/Columns

岩崎愛、待望のフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

インタビュー

岩崎愛、待望のフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

いよいよ、岩崎愛の名刺代わりとなる一作が完成した。豊かな声量、繊細なヴォーカリゼーション、その歌声だけで人を圧倒するだけの魅力があるシンガー・ソングライターが、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が主宰するレーベルからミニ・アルバム…

岩崎愛、DSD 11.2MHzで記録したアコギ弾き語り音源をリリース

レビュー

岩崎愛、DSD 11.2MHzで記録したアコギ弾き語り音源をリリース

"浪速のノラ・ジョーンズ"の異名をとる女性シンガーの岩崎愛が、現時点の"最高音質"と言われるDSD 11.2MHzのレコーディングに挑戦。2曲入りのミニ・アルバムとしてOTOTOY独占配信を開始しました。この音源は、昨年開催された「OTOTOY DSD S…

View More Interviews/Columns Collapse
岩崎愛『東京LIFE』

インタビュー

岩崎愛『東京LIFE』

大阪生まれ、大阪育ちのシンガー・ソングライター岩崎愛のオリジナル・アルバムが登場。今作は、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文総指揮の元、masasucks(the HIATUS / FULLSCRATCH)、日向秀和(ストレイテナー…

Collapse
岩崎愛、待望のフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

インタビュー

岩崎愛、待望のフル・アルバムをハイレゾ配信&インタヴュー

いよいよ、岩崎愛の名刺代わりとなる一作が完成した。豊かな声量、繊細なヴォーカリゼーション、その歌声だけで人を圧倒するだけの魅力があるシンガー・ソングライターが、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が主宰するレーベルからミニ・アルバム…

岩崎愛、DSD 11.2MHzで記録したアコギ弾き語り音源をリリース

レビュー

岩崎愛、DSD 11.2MHzで記録したアコギ弾き語り音源をリリース

"浪速のノラ・ジョーンズ"の異名をとる女性シンガーの岩崎愛が、現時点の"最高音質"と言われるDSD 11.2MHzのレコーディングに挑戦。2曲入りのミニ・アルバムとしてOTOTOY独占配信を開始しました。この音源は、昨年開催された「OTOTOY DSD S…

岩崎愛『東京LIFE』

インタビュー

岩崎愛『東京LIFE』

大阪生まれ、大阪育ちのシンガー・ソングライター岩崎愛のオリジナル・アルバムが登場。今作は、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文総指揮の元、masasucks(the HIATUS / FULLSCRATCH)、日向秀和(ストレイテナー…

Digital Catalog

Rock

岩崎愛、新曲「大樹のうた」をデジタルリリース

1 track
Rock

2019年最初のリリースとなる新曲はラブソング。 昨年入籍し、最愛のパートナーと共に生活をしていく中で結婚後、相手を意識して初めて 書いたラブソング。また、これまでアコースティックギターを中心に行ってきた楽曲作りから、 打ち込みにチャレンジした本作は、TokyoRecordings所属のYaffleを迎え創り上げた1曲に。 国内アーティストはもとより、海外からTV,CM、映画業界など多岐にわたってオファーが絶えない、若きサウンドクリエイターYaffle。 サウンド面でも新しい扉を開いた本作をお聴き逃しなく!

1 track
Rock

2019年最初のリリースとなる新曲はラブソング。 昨年入籍し、最愛のパートナーと共に生活をしていく中で結婚後、相手を意識して初めて 書いたラブソング。また、これまでアコースティックギターを中心に行ってきた楽曲作りから、 打ち込みにチャレンジした本作は、TokyoRecordings所属のYaffleを迎え創り上げた1曲に。 国内アーティストはもとより、海外からTV,CM、映画業界など多岐にわたってオファーが絶えない、若きサウンドクリエイターYaffle。 サウンド面でも新しい扉を開いた本作をお聴き逃しなく!

1 track
Rock

岩崎愛、2016年リリースの初オリジナル・フル・アルバム『It’s Me』から2年ぶりとなるセカンド・アルバム 『TSUBOMI』をリリース!

7 tracks
Rock

アニメ専門チャンネル・アニマックスの「うたのじかん」で8月4日(金)から放送される、岩崎愛が作詞作曲、歌唱する楽曲『トントントン』の配信がスタート。「うたのじかん」では、岩崎愛の伸びやかな歌声と、若井麻奈美(FOGHORN)の可愛らしいイラストがマッチした心温まる映像でオンエアされています。

1 track
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

News

SNS上で生まれたドネーション楽曲「Baby, Stay Home」、本日デジタルリリース

SNS上で生まれたドネーション楽曲「Baby, Stay Home」、本日デジタルリリース

ライブハウスのサポートを目的にOTOTOYが立ち上げたプロジェクト"Save Our Place"を通じてリリースされた楽曲「Baby, Stay Home」が本日各ストリーミングサービスや、各ダウンロードサービスにてリリースとなった。 今作は、昨年4月

岩崎愛、8/7に初の配信ライヴを開催

岩崎愛、8/7に初の配信ライヴを開催

岩崎愛が自身初となる配信ライヴ〈岩崎、夏の歌祭り 〜配信ライブ〜〉を開催することが決定した。 日程は8月7日(金)20時から、無観客での電子チケット制生配信ライヴ(アーカイブあり)となる。 チケットは、ZAIKOにて販売をスタート。ぜひチェックを。(た)

View More News Collapse
『Save Our Place』第9弾でBaby, Stay Home のRemixミニアルバム、folk enoughライヴ音源、湯川トーベン宅録音源の3作品が配信開始

『Save Our Place』第9弾でBaby, Stay Home のRemixミニアルバム、folk enoughライヴ音源、湯川トーベン宅録音源の3作品が配信開始

OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』の第9弾となる作品が、2020年6月4(木)にリリースされた。 今回配信されたのは、Keishi TanakaらがSNS上での公開制作によって完成させた楽曲「Baby, Stay Ho

本と音楽のちいさなフェス〈Lotus music & book cafe'20〉上野野音で開催決定

本と音楽のちいさなフェス〈Lotus music & book cafe'20〉上野野音で開催決定

「よい本と、よい音楽に出会う。」をコンセプトに2018年にスタートした〈Lotus music & book cafe〉が、今年は4月に上野野音で開催される。 本日はイベント概要と第一弾出演者を発表。アジカンのGotchをはじめ、今回も本好きな音楽家たち

岩崎愛、Yaffleをアレンジに迎えた新曲「Finally (with Yaffle)」の配信が本日スタート

岩崎愛、Yaffleをアレンジに迎えた新曲「Finally (with Yaffle)」の配信が本日スタート

Yaffleをアレンジに迎えた岩崎愛の新曲「Finally (with Yaffle)」が、本日7月19日(金)0時より主要配信サイトにて配信が開始された。 2019年に初めて公開される新曲は、最愛のパートナーを想い、素直で温かな気持ちを歌った大人のため

chelmico、新曲「switch」の配信を記念し「chelmico 女祭り ~岩崎愛さんに乾杯~」を一部限定で全世界生配信決定

chelmico、新曲「switch」の配信を記念し「chelmico 女祭り ~岩崎愛さんに乾杯~」を一部限定で全世界生配信決定

ワーナーミュージック・ジャパンのunBOREDEより昨年8月にメジャー1stアルバム『POWER』をリリース、最近では、爽健美茶のCMソング「爽健美茶のラップ」が話題沸騰中のRachelとMamikoから成るラップユニットchelmico(チェルミコ)。

chelmico、テレビ東京系ドラマ『四月一日さん家の』OP曲「switch」を5月17日配信リリース

chelmico、テレビ東京系ドラマ『四月一日さん家の』OP曲「switch」を5月17日配信リリース

爽健美茶のCMソング「爽健美茶のラップ」を発表するなど、話題沸騰中のRachelとMamikoから成るラップ・ユニットchelmico(チェルミコ)。 そんなふたりの新曲「switch」が5月17日に配信リリースが決定した。 この新曲は、テレビ東京の4月

chelmico、自主企画2DAYSを5月に開催

chelmico、自主企画2DAYSを5月に開催

1月に行われた自身初の東名阪ツアーを全箇所SOLD OUTしたchelmicoは、リキッドルーム公演で5月17日、18日の2日間に異なる企画の2DAYSを開催すると発表した。 5月17日(金)は渋谷WWWにて〈chelmico 女祭り ~岩崎愛さんに乾杯

岩崎愛、最新アルバム『It’s Me』から「どっぴんしゃーらー」MV公開

岩崎愛、最新アルバム『It’s Me』から「どっぴんしゃーらー」MV公開

岩崎愛が2016年3月にリリースされた、初のフルアルバム『It’s Me』より、3曲目となる「どっぴんしゃーらー」のMVを公開した。 今回のMVは、昨2016年4,5月にNHKみんなのうたでオンエアされた「すっぽんぽんぽん」のアニメーションを担当した河野

岩崎愛、アニマックスの番組とコラボした新曲を発表!本日より番組OAと配信がスタート!

岩崎愛、アニマックスの番組とコラボした新曲を発表!本日より番組OAと配信がスタート!

シンガー・ソングライター・岩崎愛がアニメ専門チャンネル・アニマックスの番組「うたのじかん」とコラボした新曲「トントントン」を発表した。 「うたのじかん」は、アーティストとコラボレートしたオリジナル楽曲を毎月1曲ずつ制作し、親子に向けたオリジナル映像と共に

岩崎愛、豪華女性陣迎え収録した「woman’s Rib」MVを公開 『It's Me』収録曲

岩崎愛、豪華女性陣迎え収録した「woman’s Rib」MVを公開 『It's Me』収録曲

岩崎愛が楽曲「woman’s Rib」のミュージック・ビデオを公開。同曲は彼女が3月16日にリリースした初のフル・アルバム『It's Me』収録曲となっている。 「woman’s Rib」はいまを生きる女性のたくましさと図太さをRib(肋骨)に例え、アイ

岩崎愛、初フル・アルバム『It's Me』は豪華ゲスト・ミュージシャンを迎えた渾身の作品に

岩崎愛、初フル・アルバム『It's Me』は豪華ゲスト・ミュージシャンを迎えた渾身の作品に

先だってアルバム先行シングル「嘘」が配信スタートとなった岩崎愛。 3月16日に発売となる初のフル・アルバム『It's Me』の詳細が明らかになった。 待望の初フル・アルバムは、全12曲を収録。豪華なゲストミュージシャンを迎え、歌詞とメロディーが心に刺さる

岩崎愛、ニュー・アルバム『It's Me』から先行シングル「嘘」ハイレゾ配信をスタート

岩崎愛、ニュー・アルバム『It's Me』から先行シングル「嘘」ハイレゾ配信をスタート

岩崎愛が今春に発売となる待望のフル・アルバム『It's Me』からの先行シングル「嘘」をOTOTOYからハイレゾ(24bit/96kHz)配信スタートした。 また、リリック・ビデオも公開された。 先行シングルとなる「嘘」は岩崎の憧れのアーティストである小

岩崎愛、DSD 11.2MHzで記録したアコギ弾き語り音源を独占リリース

岩崎愛、DSD 11.2MHzで記録したアコギ弾き語り音源を独占リリース

Gotchがプロデュースする"浪速のノラ・ジョーンズ"こと岩崎愛が、昨年開催された「OTOTOY DSD SHOP 2014」にて公開レコーディングを実施。そこで記録された音源を、DSD 11.2MHzおよび24bit/96kHzのハイレゾでOTOTOY

〈DSD SHOP 2014〉イベントで岩崎愛DSD録音、アニソン聴きまくり会等決定

〈DSD SHOP 2014〉イベントで岩崎愛DSD録音、アニソン聴きまくり会等決定

〈OTOTOY DSD SHOP 2014〉の会期中におこなわれるイベント第2弾が発表された。 今回発表された内容は、Gotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のプロデュースのもと、7インチ・シングルを発売したことも記憶に新しいSSW

岩崎愛、主催イベント〈月とギターと猫と君 vol.2〉でU‑zhaanとコラボ

岩崎愛、主催イベント〈月とギターと猫と君 vol.2〉でU‑zhaanとコラボ

シンガー・ソング・ライター、岩崎愛が主催するライヴ・イベント〈月とギターと猫と君 vol.2〉でU‑zhaanと共に演奏することを発表した。 岩崎はブログで「タブラ奏者のU‑zhaanさんが、一緒に演奏してくれることになりました!!!!!」と大き目のフ

岩崎愛、レコ発ワンマン大成功! 堂々たる歌声で大物ぶりを発揮――OTOTOY最速レポ

岩崎愛、レコ発ワンマン大成功! 堂々たる歌声で大物ぶりを発揮――OTOTOY最速レポ

※ライヴ写真は後日アップします。 今年9月にアルバム『東京LIFE』をアジアン・カンフー・ジェネレーションの後藤正文のディレクションのもと発表したシンガー・ソング・ライター、岩崎愛。 現在アジカンのツアーにも帯同しコーラスを務める等、アルバム発表後の活

Collapse
SNS上で生まれたドネーション楽曲「Baby, Stay Home」、本日デジタルリリース

SNS上で生まれたドネーション楽曲「Baby, Stay Home」、本日デジタルリリース

ライブハウスのサポートを目的にOTOTOYが立ち上げたプロジェクト"Save Our Place"を通じてリリースされた楽曲「Baby, Stay Home」が本日各ストリーミングサービスや、各ダウンロードサービスにてリリースとなった。 今作は、昨年4月

岩崎愛、8/7に初の配信ライヴを開催

岩崎愛、8/7に初の配信ライヴを開催

岩崎愛が自身初となる配信ライヴ〈岩崎、夏の歌祭り 〜配信ライブ〜〉を開催することが決定した。 日程は8月7日(金)20時から、無観客での電子チケット制生配信ライヴ(アーカイブあり)となる。 チケットは、ZAIKOにて販売をスタート。ぜひチェックを。(た)

『Save Our Place』第9弾でBaby, Stay Home のRemixミニアルバム、folk enoughライヴ音源、湯川トーベン宅録音源の3作品が配信開始

『Save Our Place』第9弾でBaby, Stay Home のRemixミニアルバム、folk enoughライヴ音源、湯川トーベン宅録音源の3作品が配信開始

OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』の第9弾となる作品が、2020年6月4(木)にリリースされた。 今回配信されたのは、Keishi TanakaらがSNS上での公開制作によって完成させた楽曲「Baby, Stay Ho

View More News Collapse
本と音楽のちいさなフェス〈Lotus music & book cafe'20〉上野野音で開催決定

本と音楽のちいさなフェス〈Lotus music & book cafe'20〉上野野音で開催決定

「よい本と、よい音楽に出会う。」をコンセプトに2018年にスタートした〈Lotus music & book cafe〉が、今年は4月に上野野音で開催される。 本日はイベント概要と第一弾出演者を発表。アジカンのGotchをはじめ、今回も本好きな音楽家たち

岩崎愛、Yaffleをアレンジに迎えた新曲「Finally (with Yaffle)」の配信が本日スタート

岩崎愛、Yaffleをアレンジに迎えた新曲「Finally (with Yaffle)」の配信が本日スタート

Yaffleをアレンジに迎えた岩崎愛の新曲「Finally (with Yaffle)」が、本日7月19日(金)0時より主要配信サイトにて配信が開始された。 2019年に初めて公開される新曲は、最愛のパートナーを想い、素直で温かな気持ちを歌った大人のため

chelmico、新曲「switch」の配信を記念し「chelmico 女祭り ~岩崎愛さんに乾杯~」を一部限定で全世界生配信決定

chelmico、新曲「switch」の配信を記念し「chelmico 女祭り ~岩崎愛さんに乾杯~」を一部限定で全世界生配信決定

ワーナーミュージック・ジャパンのunBOREDEより昨年8月にメジャー1stアルバム『POWER』をリリース、最近では、爽健美茶のCMソング「爽健美茶のラップ」が話題沸騰中のRachelとMamikoから成るラップユニットchelmico(チェルミコ)。

chelmico、テレビ東京系ドラマ『四月一日さん家の』OP曲「switch」を5月17日配信リリース

chelmico、テレビ東京系ドラマ『四月一日さん家の』OP曲「switch」を5月17日配信リリース

爽健美茶のCMソング「爽健美茶のラップ」を発表するなど、話題沸騰中のRachelとMamikoから成るラップ・ユニットchelmico(チェルミコ)。 そんなふたりの新曲「switch」が5月17日に配信リリースが決定した。 この新曲は、テレビ東京の4月

chelmico、自主企画2DAYSを5月に開催

chelmico、自主企画2DAYSを5月に開催

1月に行われた自身初の東名阪ツアーを全箇所SOLD OUTしたchelmicoは、リキッドルーム公演で5月17日、18日の2日間に異なる企画の2DAYSを開催すると発表した。 5月17日(金)は渋谷WWWにて〈chelmico 女祭り ~岩崎愛さんに乾杯

岩崎愛、最新アルバム『It’s Me』から「どっぴんしゃーらー」MV公開

岩崎愛、最新アルバム『It’s Me』から「どっぴんしゃーらー」MV公開

岩崎愛が2016年3月にリリースされた、初のフルアルバム『It’s Me』より、3曲目となる「どっぴんしゃーらー」のMVを公開した。 今回のMVは、昨2016年4,5月にNHKみんなのうたでオンエアされた「すっぽんぽんぽん」のアニメーションを担当した河野

岩崎愛、アニマックスの番組とコラボした新曲を発表!本日より番組OAと配信がスタート!

岩崎愛、アニマックスの番組とコラボした新曲を発表!本日より番組OAと配信がスタート!

シンガー・ソングライター・岩崎愛がアニメ専門チャンネル・アニマックスの番組「うたのじかん」とコラボした新曲「トントントン」を発表した。 「うたのじかん」は、アーティストとコラボレートしたオリジナル楽曲を毎月1曲ずつ制作し、親子に向けたオリジナル映像と共に

岩崎愛、豪華女性陣迎え収録した「woman’s Rib」MVを公開 『It's Me』収録曲

岩崎愛、豪華女性陣迎え収録した「woman’s Rib」MVを公開 『It's Me』収録曲

岩崎愛が楽曲「woman’s Rib」のミュージック・ビデオを公開。同曲は彼女が3月16日にリリースした初のフル・アルバム『It's Me』収録曲となっている。 「woman’s Rib」はいまを生きる女性のたくましさと図太さをRib(肋骨)に例え、アイ

岩崎愛、初フル・アルバム『It's Me』は豪華ゲスト・ミュージシャンを迎えた渾身の作品に

岩崎愛、初フル・アルバム『It's Me』は豪華ゲスト・ミュージシャンを迎えた渾身の作品に

先だってアルバム先行シングル「嘘」が配信スタートとなった岩崎愛。 3月16日に発売となる初のフル・アルバム『It's Me』の詳細が明らかになった。 待望の初フル・アルバムは、全12曲を収録。豪華なゲストミュージシャンを迎え、歌詞とメロディーが心に刺さる

岩崎愛、ニュー・アルバム『It's Me』から先行シングル「嘘」ハイレゾ配信をスタート

岩崎愛、ニュー・アルバム『It's Me』から先行シングル「嘘」ハイレゾ配信をスタート

岩崎愛が今春に発売となる待望のフル・アルバム『It's Me』からの先行シングル「嘘」をOTOTOYからハイレゾ(24bit/96kHz)配信スタートした。 また、リリック・ビデオも公開された。 先行シングルとなる「嘘」は岩崎の憧れのアーティストである小

岩崎愛、DSD 11.2MHzで記録したアコギ弾き語り音源を独占リリース

岩崎愛、DSD 11.2MHzで記録したアコギ弾き語り音源を独占リリース

Gotchがプロデュースする"浪速のノラ・ジョーンズ"こと岩崎愛が、昨年開催された「OTOTOY DSD SHOP 2014」にて公開レコーディングを実施。そこで記録された音源を、DSD 11.2MHzおよび24bit/96kHzのハイレゾでOTOTOY

〈DSD SHOP 2014〉イベントで岩崎愛DSD録音、アニソン聴きまくり会等決定

〈DSD SHOP 2014〉イベントで岩崎愛DSD録音、アニソン聴きまくり会等決定

〈OTOTOY DSD SHOP 2014〉の会期中におこなわれるイベント第2弾が発表された。 今回発表された内容は、Gotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のプロデュースのもと、7インチ・シングルを発売したことも記憶に新しいSSW

岩崎愛、主催イベント〈月とギターと猫と君 vol.2〉でU‑zhaanとコラボ

岩崎愛、主催イベント〈月とギターと猫と君 vol.2〉でU‑zhaanとコラボ

シンガー・ソング・ライター、岩崎愛が主催するライヴ・イベント〈月とギターと猫と君 vol.2〉でU‑zhaanと共に演奏することを発表した。 岩崎はブログで「タブラ奏者のU‑zhaanさんが、一緒に演奏してくれることになりました!!!!!」と大き目のフ

岩崎愛、レコ発ワンマン大成功! 堂々たる歌声で大物ぶりを発揮――OTOTOY最速レポ

岩崎愛、レコ発ワンマン大成功! 堂々たる歌声で大物ぶりを発揮――OTOTOY最速レポ

※ライヴ写真は後日アップします。 今年9月にアルバム『東京LIFE』をアジアン・カンフー・ジェネレーションの後藤正文のディレクションのもと発表したシンガー・ソング・ライター、岩崎愛。 現在アジカンのツアーにも帯同しコーラスを務める等、アルバム発表後の活

Collapse
TOP