
チャイムが鳴る。起立、礼、着席。教師が話し出す。配られるプリント。
いつもの風景。しかしなぜだろう。さっきも同じことがあった気がする。
終わらない学級会が繰り返されている。
ここをなんとかして抜け出さなくてはならない。
次第に明らかになるこの終わらない学級会の秘密とは。
あなたは仲間と協力して、この不思議な空間から脱出することができるだろうか?
脱出ニュース
●デバッグ公演開催決定
バグが含まれる可能性のあるリアル脱出ゲーム・デバッグ公演を下記の日程で開催します。
料金は500円で、先着20名様を受け付けます。 お申し込みは、info {at} ototoy.jpに、お名前、電話番号、デバッグ公演参加希望と明記し、ご連絡下さい。
後日、入場方法を明記したメールをお送りします。
- 11/4 (水)21:00〜(20名)
- 11/5 (木)15:00〜(20名)
●リアル脱出ゲーム カフェ・パーティー開催決定
11月7日(土)の18:30より、脱出ゲーム会場に隣接するカフェでパーティーを開催致します。この機会に、脱出ゲームの興奮や感動を共有してみてはいかがでしょうか? 当日はリアル脱出ゲーム主催からの挨拶もあり。ご意見、ご感想などもドシドシ受け付けます。フードとドリンクをご用意してお待ちしておりますので、是非お気軽にお越し下さい!
2009年11月7日(土)
@GO SLOW ゆっくりとカフェ(IID 世田谷ものづくり学校内、脱出ゲーム会場の隣です)
18:30〜22:00(ラスト・オーダー / 21:30)
チャージ:1,000円(1ドリンク+軽食付き)
※その他、フードやドリンクを追加でオーダーすることも出来ます。
問い合わせ先:
recommuni
Tel: 03-5829-8371 (平日11:00-22:00)
Email: info {at} ototoy.jp
パーティーへの参加をご希望される方は
info {at} ototoy.jp
までご連絡をお願い致します。
●追加公演の開催決定!!!
発売一週間にして、チケットがほぼ完売してしまったので、下記の日程で追加公演を行います。
上記2公演のチケットは10/21(水)9:00発売予定。その他の公演もチケット僅か!!!お急ぎ下さい!!!
- 11/6 (金)16:00〜 (30名)
- 11/9 (月)16:00〜 (30名)
●キャンセル分のチケット販売について
10/17(土)10:00よりe+にてキャンセル分のチケットが発売開始になります。
チケットを手に入れる事ができなかった方は是非この機会にゲットしてください。詳しいキャンセル状況はe+のサイト上で10:00に発表になります。
PC用購入ページ・リンクURL :
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002034151P0050001P006001P0030001
携帯用購入ページ・リンクURL :
http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0010844P0100P002034151P0050001P006001P0030001?uid=NULLGWDOCOMO
●チケット販売方法について
前売りチケットはe+にて10/13(火) 10:00より発売開始になります。
価格 : 2,500円
枚数制限 : お一人様4枚まで
PC用購入ページ・リンクURL :
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002034151P0050001P006001P0030001
携帯用購入ページ・リンクURL :
http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0010844P0100P002034151P0050001P006001P0030001?uid=NULLGWDOCOMO
●ボランティア募集受付終了
ボランティア・スタッフ募集は予定人数に達しましたので、受付を終了いたしました。
次回も募集いたしますので、是非よろしくお願い致します!!
【お問い合わせ】
・ Tel : 03-5829-8371 (recommuni) (平日10:00〜20:00)
・ Email : info {at} ototoy.jp
ゲームに参加する人は注意してください
【その1】
このイベントは、実際にあなたが体を使って謎を解いて、閉じこめられた教室から脱出するゲーム・イベントです。
【その2】
暗号を解いたり、アイテムを組み合わせたりして、なんとか最後の扉を開ける鍵をゲットしてください。
【その3】
その部屋には見知らぬ人達もたくさんいます。みんなで協力しなければ脱出するのは難しいでしょう。誰かと協力して解けた謎はまた格別なものです。
【その4】
脱出するまでの制限時間は1時間です。とても短いです。しかし、もし1時間以内に脱出できなかったとしても恥じることはありません。人は時に答えを得られなかった哀しみから成長するのです。
【その5】
当日までにもしあなたがトレーニングをしたいとお考えならば、パソコンの検索エンジンで「脱出ゲーム」と打ち込んでみてください。無数の脱出ゲームがあなたを待ち構えているでしょう。
【その6】
もし制限時間以内に脱出できなくても一生中学校に住まなくてはならないということにはなりません。ご安心ください。
【その7】
自分が解いた答えをまだその謎に接していない人に教えてしまうのは、謎を楽しむ上でもっともやってはいけない行為です。そのやさしさは哀しみとなっていつかあなたに返ってくるでしょう。
【その8】
脱出が出来たみなさまには素敵なプレゼントがあります。それは謎を解き明かした!というあの歓喜の瞬間です。どうか一人でもたくさんの人が、私たちの用意したプレゼントを手にしていただけるように、心から願ってやみません。
【その9】
ただし、子供だましの簡単な謎ではありません。名探偵気取りでお越し下さい。
————それでは当日、極上の謎を用意してお待ちしております。
いつ開催されるの?
- 2009/11/5 (木)
- 2009/11/6 (金)
- 2009/11/7 (土)
- 2009/11/8 (日)
- 2009/11/9 (月)
※必ずスタート10分前にはご入場ください。時間に遅れますとご入場いただけない場合がございます。
チケットはいつ発売されるの? 値段は?
前売りチケットはe+にて10/13(火) 10:00より発売開始になります。
前売券完売の際は、当日券の発売はありません。
前売:2,500円
当日:3,000円
枚数制限 : お一人様4枚まで
PC用購入ページ・リンクURL :
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002034151P0050001P006001P0030001
携帯用購入ページ・リンクURL :
http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0010844P0100P002034151P0050001P006001P0030001?uid=NULLGWDOCOMO
定員数は?
1公演30名です。
すぐに売り切れてしまう可能性があります。お早めにお買い求め下さい。
場所はどこ?
IID 世田谷ものづくり学校
URL : http://www.r-school.net/

〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-4-5
tel. 03-5481-9011
※施設には駐車場がありませんので、お車での来場はご遠慮ください。
地下鉄田園都市線
・ 世田谷線「三軒茶屋」駅下車、徒歩約15分
バス
・「自衛隊中央病院入口」下車、徒歩約5分
・ 渋谷駅南口バスターミナル東急バス乗り場番号
・ 21番 渋谷→下馬1丁目循環(渋31系統)
・ 22番 渋谷→野沢龍雲寺循環(渋32系統)
・ 23番 渋谷→多摩川園
・ 都立大学北口循環(渋33系統)

当日までは、こちらをチェック!
東京リアル脱出ゲーム テーマ・ソング
地下音楽シーンやニコニコ動画では既に話題をかっさらっている、あの「サカモト教授」が東京リアル脱出ゲームのテーマ・ソングを制作。教授初のオリジナル音源はrecommuni限定発売。さらにスーファミ版と8bit ファミコン版の二つのヴァージョンを作ってくれました。どちらも素晴らしい出来なので、是非聴いてみてください!
→サカモト教授のインタビューはこちら
リアル脱出ゲーム オフィシャル・グループ (最新情報など、会員だけの特典満載です。ご参加ください。 )
イベント・レポート「廃校の教室から脱出せよ ! !」
リアル脱出ゲーム 廃校脱出シリーズ 1
加藤隆生インタビュー
(リアル脱出ゲームをはじめるきっかけなど、オリジネータらしいエピソードが盛りだくさん)
名曲です。エンディング・テーマとして使用されました。
協賛企業を募集しています
「リアル脱出ゲーム」に協賛して頂ける企業の皆様を募集しております。
前々回はウェブ・ブロードキャスト・メディアの協賛を頂き、番組収録の回も盛り上がりました。前回はタカラ・トミー・アーツのガチャポンを使用させていただき、REDBULLのサンプリング配布にご協力頂きました。今後もリアル脱出ゲームのストーリーや仕掛けなどで協力して、より面白いものを一緒に作る協賛企業を募集しております。また、リアル脱出ゲームを活用してこんなことを考えている、こんなことは出来ないかといったご相談等に関しましても、いつでも受付けております。
- Tel : 03-5829-8371 (recommuni) (平日10:00〜20:00)
- Email : info {at} ototoy.jp
解らないときはここに連絡
- Tel : 03-5829-8371 (recommuni) (平日10:00〜20:00)
- Email : info {at} ototoy.jp
- 主催 : recommuni
- 企画製作 : SCRAP
- 協力 : IID 世田谷ものづくり学校 / 株式会社Knot